
2人目の妊娠に関する体験談を聞きたいです。1人目の妊娠中は悪阻やマイナートラブルが辛かったため、2人目の妊娠が軽かったという話を求めています。
2人目のつわりやマイナートラブルが軽かった方の経験談を聞きたいです。
現在1人目0歳のママです。
妊娠中ずっと、悪阻やその他のマイナートラブルが本当に辛くて、二度と妊娠しないと思っていましたが、やはり子どもが可愛くて2人目を諦め切れません。
悪阻やマイナートラブルが重い体質だったようで、産むまでなにもかも辛くて苦しかったのがトラウマです。
そこで、1人目の妊娠はとても辛かったけれど、2人目は色々と軽かった!という意見を聞きたいです。
聞いたところで自分がそうなるわけではないですが、授かってしまえば耐え抜くしかありませんので、とにかく勇気をいただけるエピソードがあればお伺いしたいです。
厳しい意見はすみませんがお控えください。
- リーり
コメント

プレデリアン
私も1人目悪阻が重く他にも色々あって諦めてましたが年を離して2人目を作りました!
私には合っていたようで悪阻酷かったけど上の子はほぼ一人立ちしてたのでやることは送迎と食事作りのみで楽でした!
もう1年離れれば学校に1人で行けるので送迎もなくなりそれも良かったな~って思ってます!
優しい子なので悪阻で寝込んでいたら背中擦ってくれたり飲み物も持ってきてくれたり、買い物もお手伝いしてくれて助かりました💦
お母さんの年齢が若いのでしたら年を離すのもオススメです☺
リーり
やっぱり1人目がすごく重かった方、2人目も重いですよね…😭
それもひとつの案ですね!5〜6歳差だと30代後半に差し掛かるので授かれるかどうか…その時に考えてみます✨
お子さん優しいですね🥲
プレデリアン
私の場合一人目より二人目の方がキツかったです😭
悪阻で家出れなくて幼稚園休むことも多かったです💦
トイトレが終わった4歳あたりからでも楽だと思います!
本当に心優しい男の子に育ってくれててそれだけが救いでした🥲