※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sari
子育て・グッズ

産休中に保育園に1日早く預けることは迷惑でしょうか。明後日、2人目の検診があり、雨予報のため、早めに預けたいと考えています。園からは預かり時間について何も言われていません。

産休中で保育園に1日だけ早く預けるのは迷惑でしょうか?

明後日9時から2人目の2週間検診があります。
産休に入ってからは8時頃から預けているのですが、
見事に雨予報で8時だと渋滞に引っ掛かって遅れそうです😭
なので7時40分頃に預けようかな?と考えてはいるのですが…

産休中は標準時間で預けられます。
園からは預かり時間については何も言われてないです。

コメントいただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思います!全然ありです。

  • sari

    sari

    コメントありがとうございます😊

    ありですかね😭?
    一応園に連絡は入れておきました💦

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

保育士です。
30分単位で保育者の人数と子どもの数を合わせているので、うちの園だったらアウトです😔
7:30-8:00までは保育者が3人しかいないので1人でも多いと保育者が足らない数になってしまうんです🥲
私の園の場合なのですが。
もし預けるなら前日に先生に相談した方がいいと思います!

  • sari

    sari

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね😭
    取り急ぎ園に連絡は入れました💦
    雨じゃなければ8時送りでも間に合うんですが…

    • 6月23日
はじめてのママリ

前日に先生に検診や病院のためいつもより早めに預けたいって言ったこと何回かありますよ〜😆
言っておけば大丈夫だと思います☺️

  • sari

    sari

    コメントありがとうございます😊

    事前連絡が大切ですね😣
    園に連絡入れました!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

一応前日に検診があるので早く連れて行きます〜🥺と言って連れいきます🥺
別にそのくらい迷惑じゃないと思いますよ…😭

  • sari

    sari

    コメントありがとうございます😊

    園に連絡入れました🙇‍♀️
    何も言われなかったので大丈夫…だと思いたいです😅

    • 6月23日