※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊娠・出産

計画分娩で37週0日で出産予定の方に、出産時の赤ちゃんの体重についてお伺いしたいです。過去の出産では、1人目が3014g、2人目が2836gでした。今回の出産が37週での体重に不安を感じています。

【計画分娩で37wで産んでる方は何グラムで産まれてますか?】

三人目、初めて計画無痛分娩で37w0dで出産予定です。
1人目40w1d自然分娩で3014g
2人目39w0d自然分娩で2836g
でした。

今回の産院は安定期入ってすぐくらいに分娩日を決めています。
前回も今回も切迫早産ということもあり、先生からは37w0dでどうかと打診があり日にちを決めました。日にちは変更不可だそうです。

いざ出産が近づいてきて、37w0dで産んで体重は大丈夫なのかなと心配になってきました。
こればかりはあかちゃん次第ではあると思うんですが…
今のところ平均的な大きさだと言われてはいます。

正産期とはいえ、37w0dと39w40wのあかちゃんは大きさに違いかなり違いありますよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目37週、計画無痛の予定でしたが36週6日で陣痛きてあっという間に産まれました。3100gありました。
体重よりも週数なので、37週で問題ないと思いますよ!
それよりも陣痛先来てしまったほうが、3人目で早いと無痛出来ないリスクあるので。

  • くま

    くま

    3100gもあれば十分ですね!
    1人目2人目のお子さんも大きめでしたか?
    わたしは今までの出生体重をみると37wだと2500g以下になるんじゃないかと心配で😵‍💫
    確かに先に陣痛がくることを考えると早めの方がいいですよね❣️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目2600、2人目2900でした!
    37週超えていたら2500以下でも保育器に入らず済むことが多いみたいですよ!
    ちなみに産む直前のエコーで2600と言われ、出てきたら3000あってビックリでした!

    • 6月25日
くま

返信ありがとうございます!
三人目が一番大きく産まれたんですね✨2600と言われて3100だとびっくりしますね!確かにエコーとは誤差がありますもんね。
37週超えなら保育器に入らないことも多いときいて安心しました✨無事に37週までお腹の中にいてくれるように頑張ります!