女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
公務員で切迫などで病休取得した方はいますか? 現在入院して27日目。40日目くらいで退院します。その後はおそらく自宅安静、1週間くらい復職して、産休に入る見込みです。 調べたところ、病気休暇30日以上で12月支給の勤勉手当が減るようで…。 即入院だったため、まだ病気休暇…
贅沢な悩みなんだと思う。 シングル予備軍で、フルタイムの仕事に変えないといけないけど、一年働いてきた今の職場の環境が良くて(時給以外)辞めるのが惜しく感じる部分がある。 上司が子持ちに理解がある。定時で帰れる。 子供の急な病気でも、学校行事でも、嫌味なく対応し…
移動規制が割と厳しい施設に務めています。この度コロナ禍ぶりに緩和されて、判定会議で許可が下りれば県外の実家への帰省が可能となりました。 人手不足でかなり休みが取りにくいなか、事情を知っていた上司が無理矢理休みを入れてくれこの度帰れることになりました。ですが会…
自分はうつ病かもしれないと思い うつ病診断チェックをしてみたら、ほぼ全てあてはまりました 中学生の頃からずっと自分の生きてる意味がわからなくて 生きることが億劫で 死にたいと思うことばかりで 自傷行為もしてました。 ある日から少しずつ自傷行為は減り、今はしていませ…
長くなりますが、離婚しようか悩んでいます。旦那も私も23歳です。 ことの発端は、旦那がプリンを会社でもらってきたことからです。プリンなんて女しか買ってこなくね?と思い、旦那にこれ誰にもらったの?と聞くと、「あー会社の女の人が買ってきてくれたんだよ」「みんな抹茶…
流産 自然排出について 記録として残しておきたいので、気分が悪くなったり嫌な思いをしそうな方はここで閉じてください🙏 3人目の妊娠🤰 10月20日に検査薬陽性 (生理予定日6日後) ちょっと体がだるいかなぁ〜とか、その時に食べたい!と思う物じゃなきゃ食べたくなくて仕事…
年末調整の用紙を提出する時期ですね☺️ うちの職場は提出する上司が60手前のおばちゃん なんですが、提出した人の 入ってる保険とか無保険の人とか 職場に大勢人がいる時に大声で聞いたりします、、、 (去年がそうでした) これってプライバシーの侵害?的な感じに ならないんです…
上司や年上の仕事仲間に仕事を教えてもらう時、会話する際にどんな相槌を打っていますか? あとカウンターや受付呼びじゃなくて、フロント呼びで統一していると言われたのですが、やらなきゃいけないリストみたいなのにはカウンターと書いてあります。 あと可愛すぎて(身振り手振…
上司や支店の人にも平気で タメ語で話すパートの女性 直接注意する以外 何か方法ありますか?
今育休中です。 第一子から続けて育休取ってます。 先日旦那との会話でとても傷つきもやもやが取れないので書きました。 同じ会社に勤めており、旦那は上司になります。 同じく育休中の先輩に対しまだ復帰しないのかな〜とぼやいており復帰して欲しいの?と私が聞きました。 そう…
結婚お祝いについて質問です。 私のお世話になっていた上司の娘さんがご結婚された事を知り、結婚お祝いを贈らせてもらいました。大変お世話になった方だったので、結構奮発しました😅 メールで贈らせていただいた旨と、お忙しいと思うのでお返しなどはあまり気にしないで下さいと…
ただの愚痴ですが 上司のゲップがすごすぎて毎日不快です。 私は小さい事務所で働いていて 同じ事務所に元々従業員が5~6人いましたが 今年の夏頃に社内の異動があったため ここ数ヶ月はそのゲップ上司と自分の2人だけ。 前は女子の私がいる時はゲップを 控えめにしていたみたい…
今日2回目の流産をしました。 7月にも流産しており、2回連続です。 両方とも6週で、心拍確認前でした。 先生から、次回の生理で不育症の検査をしましょうと言われました。 流石に、2回目は大丈夫だろうと、どこかでそう思っていたのでもう心が辛すぎて。 仕事で上司等4人には…
義姉ちゃん女の子確定したって連絡きた~🥺💓 旦那7人兄姉なのでお義母さんにとっては9人目の孫😆 いいなーいいなー🥰🎵今から楽しみだなー🥰 私も早く男の子か女の子か、性別知りたーい😯✨笑 去年、心拍確認後に稽留流産となってしまったので 今回の妊娠はめちゃくちゃ神経質になって…
みなさんならどうしますか? いろんなことが重なり、昨日の朝一人で家出をして実家に帰ってきました。実父と話をしたのですが、今回実家に帰ってきたのは間違ってないと思うよと言ってくれました。 長くなるのですが詳細です↓ もともと旦那は仕事に行きたくない、帰ってきたら…
派遣として働いている会社が週2出社であとは在宅勤務だったのですが、感染者も減ったので来週から完全出社となります。ちなみに都心まで出て行かなくてはならず、往復で約2時間半掛かります。 現在、妊娠初期5週目の大事な時期で、既に悪阻症状も出てきているこのタイミングで何…
検査の仕事しています。不良が無いか目で見て確認します。最近新しい教育を受けて一週間たちましたが毎日見てるのに不良を見逃してしまいます。この先ちゃんと見れるか不安です。先輩は数こなせば目が慣れてくるから大丈夫だよと言うのですが、、。上司は何度見てもダメな人もい…
育休から復帰して2ヶ月。これなら無理なくやれるし、時短も使えるなぁと思った矢先、人が辞めることになり、その方の業務を一部、引き継ぐことを強要されています。 間違いなく残業増えます。 子どもが3歳未満のうちは、残業拒否できると思いますが、法律を盾に話をするのが億劫…
同僚からの一言が引っかかりモヤモヤが取れません。 育休以降、なんとか今まで働いてきましたが、ここ最近残業、業務時間外の勉強会など断りづらくなってきて、この状況が自分の体力的精神的にも辛く限界を感じています。 主人も帰りが遅く、極度のママっ子の息子は保育園の後私…
育休明け5ヶ月経過しましたが、色々辛いです。 娘が一才の時に復職し、9時〜16時の時短正社員で復帰しました。 最初の1、2ヶ月は16時で帰れていたものの、最近は毎日18時近くまで仕事しても終わらず、保育園に迎えに行くのが18時過ぎということも多いです。 (職場と保育園は1…
年末年始は保育園が休みだから出勤も出来ないけど 1日だけだけ旦那に休み希望出してもらって出勤にした 上司に休みの件伝えたら 大丈夫!って言われた後に「でも時短で月の最低勤務日数や勤務時間があるじゃないの?それなら30日もでないと」って言われたんだけど… なんのために…
先月末に出産し、現在産休中です。 来月、職場で親睦会があるそうなのですが、 育休中でもあるので、参加を断りたいです。 親睦会は、強制参加ではありません。 上司には、何と連絡したらいいでしょうか? 自分では、文章が思いつきません💦💦
妊娠8週目です。 先週くらいからちょっとつわりがきつい時間が あるな〜と思っていたら今週に入って 辛すぎて起き上がるにも気持ち悪いし、 立ちくらみするし、とにかくに吐き気で 家のことも何もできていません。 ご飯もうどんかそーめんを食べれる時に 食べてるだけでヘルペス…
夫の上司が転職するようで、私は夫の職場はもとから人手不足なのに大丈夫かなと心配なのに、夫は昇進のチャンスだ😤と燃えていました。(今は中間管理職) 私は昇進したいって思わないけど、夫の仕事熱心なところすごいな✨
年賀状を少しずつ減らしたいと思ってます。 毎年、去年は来てたけど今年は来なかったって人は、その年はあとから返して、翌年からはこちらからも出さないようにして、ここ数年で3割くらいは減ったと思います。 今は夫婦2人で20人来るか来ないかです。 旦那の遠い親戚(旦那曰く…
実母と話すと疲れます😫 離れて住む実母と話をすると 「どこそこの○○君(うちの子と同じくらいの歳)は歩いてて何でも頷いて可愛いのよ〜」 「息子君より2ヶ月早いだけなのにもうしっかり歩いてバイバイできるのよ〜お顔もお洋服もすっごく可愛いよ!」 などなど、、人の子が可愛…
上司にマイペースと言われたことある人いますか? 私は全く自覚ないのですが言われてしまいました💦 周りに合わせて仕事もしてますが…。
転職を考えています。 介護系の会社で働き、今の事業所(デイサービス)は6〜7ねんになります。 正社員で時短勤務です。 4月から復職したのですが、正直朝がしんどいです。 と言うのも、転職しようと思った1番の理由は通勤時間。 電車通勤で片道40〜50分かかります。 “1日の流…
前の上司と電話することになりました。 とても気さくな方で結構可愛がってくれた熱い方です。 先日電話がかかってきてたのですが仕事中で また電話することになったのですが 多分わたしから電話することになるかと思います。 そこで質問です💦 数年前に携帯の設定をかけ放題から5…
娘の保育園が決まり、慣らし保育中の今日、育休明けの勤務時間とかの相談に職場に挨拶がてら行ったら、異動を言い渡されました。正社員です。 経理から営業への異動です。 上司から言われたことは、 子どもを育てながらだと急な休みがあると、締め切りが多い経理業務だと厳しいの…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…