女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事帰りですが、へこんでいます。 入社して5年ほどですが、産休育休を経て4月末に復帰しました。 事務の仕事をしてますが、もともと保育士をしており、事務、経理の仕事のような細かい仕事というか、数字が一致しているか、などの仕事は向いてないなぁ、と前々から感じてました…
友達のことです 妊娠が4週でわかり、5週で悪阻が始まって、 職場に打ち明けました 理由は、重いものや、飲食なので吐き気などがあるからです。 しかし、流産になりました。 11週と5日です 産休などは取れないので、そこは、私も家にいるより働きたいと思ってます。 でも何…
不倫を隠して離婚話しをしている夫婦が周りに居たとして、不倫の事実を教えますか? 私は教えないし関わらないようにしていましたが、夫婦子どももいるので自分の判断が正しいのか聞きたいです。 ※長文です 元々、私と夫・夫職場の後輩とその彼女(Aさん)の4人で飲んだり遊んで…
娘が保育園からRSを持って帰ってきて今看病しています。 水から今日まで仕事を休んで看病して、旦那は定時ちょっと過ぎに帰ってきてくれてたのですが… 前々から今日は上司と野球観戦(旦那野球に興味なし、いわゆる社内接待) しゃあないっちゃしゃあないけど、なんかめちゃく…
仕事での相談です 産前から自分の機嫌でシカトをしたり、態度がすごいおばさんがいます。 産後復帰し、育休の間に新しい人も入り、以前と同じように仕事をしていたのですが、 新しい人➀ 去年の9月から入社 新しい人➁ 去年の11月から入社 と、私としては結構期間的に働いてい…
妊娠したら時短にして、産休入る前に退職しようと思ってます。 心拍確認したら上司に妊娠したことと時短にしたいことを伝えようと思ってます。他の人には時短になることだけとりあえず伝えることになります。 妊娠したことは安定期入ってから周りに伝えたらいいですか? みなさ…
愚痴です、すみません。 職場の会議で不妊治療をしていることを上司に話されました。 ショックです。休みをもらうため上司には伝えていましたが、他の社員には話さないでほしいと伝えていたのに会議でみんなの前で言われるなんて。 他の社員もえっ?みたいな変な空気になり、わた…
子育て中の皆さん、毎日忙しいなかでの体調管理ってどうされてますか? 前にも似たような投稿しましたが、息子の風邪をいつも貰ってしまい上司に「ぶっちゃけ休まれると大変なんだから体調管理ちゃんとしてよ」って怒られてしまいました。 息子の残したものは食べない、息子が…
北海道 結婚式 子どもの分のお金について😌 私が式をあげたのはだいぶ前なので 当時は「子どもからは頂かない」ことが主流? とのことで私たちもゲストのお子様の分の お料理は頂きませんでした。 北海道なので会費制で、ご祝儀制度はありません。 (上司や親友などからは別途…
上司が独身だと家庭というもの分かってくれなくて、部下家族はそれに振り回される。それが日本です。
ラスト出勤。 今の職場環境良くて辞めたくなかったけど、派遣でボーナスもなくて会社の経営が良くなくて更新が1ヶ月とかだからいつ契約切れるか分からないって状況だったけど保育園も近いし辞めるの渋ったけど上司の後押しもあり退職。 まだ25歳だから正社員探せるのではと思って…
来月上司との定期面談があり、今の仕事がどうとか今後どういう仕事をしていきたいとか話すのですが、そこでは普通に喋っていて、1ヶ月後とかに辞めたいと言ったら、えぇ〜あのとき普通に喋ってたじゃん〜ってなりますか?
生ものを食べてしまいました…。 本当に軽率だったなと後悔しています。 赤ちゃんに何かあったら取り返しがつかないのに…。 気持ちが落ち着かないので吐き出させてください😢 今日、上司・同僚2人と食事に行きました。 私が社内イベントで良い成績を取れたお祝いということで、…
すみません、ただの仕事の愚痴なのですが、お暇な方聞いてください😂 去年から1年指導してきた後輩がいます。 責任持って、間違ったことは教えないようにやってきました。 最近まではすごく感謝もしてくれてて、私も彼を信頼していて、良い関係でした。 でも、今年の4月から、私…
あー!もう!イライラする。 平日はワンオペ 上の子は毎週二ヶ所の療育通ってる 毎月赤字のため働かなきゃ 私の勤務時間が長くなると、療育1つ辞めなきゃいけない どうしようと悩んでたら 母親として子供優先しないで、教育を疎かにするのは違うだろって旦那に言われた お前は…
適応障害と診断されました。 2週間の自宅療養の診断書をいただきました。 明日上司に仕事辞めたいと相談しようと思っています。 旦那はなぜかゲームをしながらイライラしています。 なんでイライラしてるんやろ? わたしが辞めたいって言ったからかな? 消えたい。
精神疾患持ちであること、職場に伝えるべきでしょうか? 双極性障害かもしれないそうです。 うつ状態で1年休職したこともあります。 直属の上司とその上の人には伝えてありますが、その他の人には伝えていません。 休職前のわたしの様子などから何となく感じ取ってはいるかも…
今の職場良い点 シフト自由 子供の休み理解あり 嫌な人いない 自宅から職場の距離が10分以内 残業基本なし 上司優しい パートだけどボーナスあり 病院などの急変対応などは基本なし 悪い点 業務が看護師以外の雑務結構ある 退職金なし 看護師パートなのに時給1300円で安い(田…
パートを始めて2ヶ月。 後から新人さんも入ってきて いろいろ頼まれるようになりました。 それはまだ良いのですが、定時過ぎても あとどれくらい出来る?と言われて お金になるならばと15から30分残業を 受けやってきました。 もちろん定時の時もあります。 子どもの帰宅時間より…
子供の体調不良で仕事休んだけど、理解のある職場ありがたい😢「母業、優先でね。」で笑って答えてくれる上司に感謝です😢
仕事の年次有給休暇のことで質問させてください。 詳しい方、知識のある方教えてください😭 旦那の年次有給が5日分残っていて 7/25までに使わなければいけません。 そのことを4月末頃から言われていましたが 仕事が忙しいから、人が足りないから、という 理由でここまできてし…
しょーもない質問なのですが、朝あまりの渋滞で通勤に1時間40分もかかり10分遅刻してしまったのですが、焦って信号待ちで上司に遅れるメールを送ったため何故か間違って自分に送ってしまっていた事に今気付きました…😭!!! 無断遅刻になっていた事にビックリしました。 上司に今…
この春育休から職場復帰した方、もう仕事慣れましたか? 私は今日上司に説明する時にテンパって、何が言いたいのか分からず上司を困惑させてしまいました… ブランクがあるとはいえ、もういい歳なのにめちゃくちゃ恥ずかしかったです😂
夫が精神科に行きたいと言ってます。 夫の職場は新卒で入って10年目です。 IT系の営業で正直ブラック企業です。 ★コロナ前は朝7時過ぎに家を出て、ほとんど毎日終電です。 帰ってきてからも深夜?早朝?に仕事してる事も多々。 しかし、営業なので飲み会も半分くらいはあったと…
これってマタハラ? パワハラ? 子供が熱を出して 4日続けて朝、会社に電話したとき のことです。 申し訳ない気持ちで 電話してるのに 私の言葉を遮って はい、はい、 分かりました。と冷たい返答を されました。 休みたくて休んでる訳じゃないし 毎朝休みの報告うざいだろうな…
職場のグループLINE、既読スルー つい先日、娘が熱を出した為パートを休みました。 上司には電話で休む旨を伝え、その日一緒にシフトが入っていた方にもお詫びの連絡をしました。その後、上司から娘の体調的にお休みが続く可能性もありそうだから、グループLINEで他の人にも連絡…
職場でお休みますって言い出しにくいです😭 最近保育園で様々な感染症が流行っており 今月頭には下の子が下痢になったりと (元からお腹がゆるいタイプ)急な予定変更が続いていました… 本当は子どもを見ながらテレワークをするのは 大変で(下の子が2歳なので…)お休みしたいので…
旦那の上司についてです。 旦那は訪問看護の仕事をしており、上司は女性です。 その上司が、旦那の勤務時間外や休みの日まで数回電話をかけてきます。 その上司は仕事の愚痴や手技の相談や報告をしているようです。 短時間ですめばいいのですが30分も話します。 前までは家の中で…
心が折れる。。 仕事復帰初日、新しい部署に 配属されるからと緊張しながら出勤。 (派遣社員だから肩身が狭い) 職場に着いて早々に保育所から娘が 発熱したから迎えにきて欲しいとの連絡がきた。 新しい上司に挨拶する間もなく…。 せめて午前中だけでも言われ、 今晩夜勤の…
保育園9月から入りたいんですが 復帰後の働き方について悩んでいます😣 もともと週4日8時間労働でした。 復帰後は週4日6時間だと理想だなって 思ったんですがそうすると週に24時間 労働なのでそれだったら20時間に抑えて 扶養内がいいかもと上司に言われました。 でもその扶養内…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…