女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が研修?で終わった後に上司らと飲みいったのは構わない。仕事の付き合いあるし ただ家ついたってきて、実はまだ家ついてなくて しかも上司らとの飲み終わって違う人と飲み直してた。 女いれて3人。めーその女の子となかいいからそれは置いといて 何がイヤって嘘ついた! こ…
妊娠性高血圧症候群に妊娠中期からなった方、 もしくは疑いや、高血圧の傾向があった方、 ある方、いらっしゃいますか⁇ 今、20wなのですが、血圧が高い傾向にあって、 主治医から、このままだと妊娠性高血圧症候群になっちゃうから、 就業は勧められない、診断書はいつでもかく…
【妊娠初期のお仕事、どうしてましたか?!】 はじめまして。 5w初産プレママです! まだ心拍の確認も出来ていないのですが、 産婦人科に今週頭に胎嚢を確認して以来、 会社に行けていません。 昨日は、駅まで行ってめまいが起き、 帰ってきてしまいました。 チクチクする下腹…
産休取得について。 働くママさんに質問です。 現在5ヶ月に入りました。 予定日は9月末ですが、先日上司からは『5月末くらいまでやなぁ』と言われました。 職業柄(飲食関係の管理職です)、 ①お腹が大きくては動きづらくて母体の負担になってしまうだろうということ、 ②また赤ちゃ…
診断書を貰えませんでした。初めての妊娠6週です。5週から吐き気、嘔吐、下痢、あらゆる匂いがだめで会社をお休みしています。幸いにも上司は身体が一番だから休んでいいと言ってくれてます。この調子だとすぐに有休がなくなりそうなので、産婦人科で診断書をお願いしましたが採…
妊娠もしてないのにベビーブランケットが届きました。 結婚式から1年、昨年流産を経験し、その後まだ授かりません。病気もいくつか持っており、今後妊娠出来るのか、妊娠できてもまた流産の危険もあるということで、とても不安です。 周囲の友達は次々に妊娠・出産し、羨まし…
子供の体調不良による、欠勤についてです。 育休が明け出勤数日目だった今日ですが、仕事が休みだった昨日急に子供が発熱(39℃)しました。昨日現状を上司に電話連絡し、有給に振り替えておきますが、もし熱が下がれば来てください、と言われました。 実際今朝は37℃前後の微熱に…
妊活に専念するためにお仕事辞めた(辞める)方にお聞きしたいです。上司や同僚に何て言って辞めましたか? 現在妊活3周期目で26歳なので、まだ若いのにって思われそうです。職場は人手不足で、私が抜ければ営業がままならない状態になってしまうのも目に見えますが、きりがないの…
熊本で地震が大変な時に、とても恐縮ですが、困っているので質問させてください。 4歳の長男が水曜日に保育園から連絡あり、発熱で早退させてもらいました。今日はお休みをもらって長男の様子を見ていたのですが、眠る前で38度…。食欲不振で一日りんごしか食べてない。水分はた…
妊活しようと近所のクリニックに行ったところ、卵巣に腫瘍が見つかりました。多分良性と医者からは言われています。ただ手術をすすめられており、そうすると1週間の入院と3週間は仕事復帰できないと言われました。 私の仕事は接客&販売で夏が繁忙期です。手術は6月下旬しか空いて…
もうどうしていいかわかりません。 旦那は私と同じ職場の人です。 1月に仕事を辞めて、同期で1番仲良かった子に 妊娠した事を伝えました。 (介護施設なので働く場所は一緒ですが別棟です) まだ旦那の立場もあるので誰にも言わないでとだけ言いました。 後に旦那も妊娠の事を…
妊娠中のストレスや愚痴、胎教に悪いのはわかりますが、仕事の上司に関してのストレスが半端ないです!! みなさんどうストレス発散してますか?? 私は根に持つタイプなのでストレスたまる一方です😖
育休手当満期もらってから 退職された方いらっしゃいますか?? 今月で育児給付金は終了で育休は終わりで 諸事情により延長も出来ず 保険料をそのまま払うのは 無理なので退職しようと思っています。 働いていた会社は大手で抜けて 困るということもなく上司も 仕方ないとわか…
出産予定日っていつ分かりましたか? 先週心拍確認ができたんですが、まだ仮の予定日だからねーと言われて 最後の生理日から計算した予定日でした。 そこから結構ずれましたか? 上司にも早めに予定日を教えてと言われてるので、 いつごろ分かったかなど教えて欲しいです(^o^)/
産休、育休合わせて約1年半休職して、4月に職場復帰しました。 私は医療職で今日で復帰して3日なのですが、育休前と同じ業務についている為、育休前と同じレベルを求められていて、とても焦っています。上司からは、お前忘れすぎだ!と怒られてしまい悔しかったです(涙) みなさ…
皆さんの身近に 口臭がヒドイ人いますか? 例えば、タンスの臭い、樟脳の臭い、歯磨きしても取れない口臭。。 会社の上司がめちゃくちゃ臭いです。 樟脳の臭いがします。年齢はそこまでおじさんではないです(り30後半くらい) 上司と言ってもキッチリしてる会社じゃないので、…
現在25週です。 皆さん、妊娠中のお仕事大変ではないですか? 妊娠中にお仕事されている方のお話が聞きたいです。 妊婦だから無理はしたくないと思いつつも、周りに迷惑をかけている自覚もあり、居心地の悪さを感じてしまいます… 医療関係の仕事をしていますが、配慮してくれる…
産休の間に自分が行っている仕事を同じ職場女性の方に引き継ぎして貰う予定なのですが、 その方の態度があまりにも酷くてストレスです。 忙しくてバタバタしてると私に冷たく当たってきます。 自分がしたミスも最後チェックをしたはずの私のせいだと言われました。(この事に関し…
上司がクソです。 出産のため、3ヵ月の産前・産後休暇を経て、職場復帰しました。 育児休暇は取らず、時短勤務で子供を保育園に預け、仕事してます。 産休前、私の仕事を上司、同僚に引き継ぎましたが、特殊な業種のため、引継後、何らかのトラブルや対応があったとのことを、…
義母…ありえません。。 長くなりますがお話聞いてください(;_;) 結婚前はあまり関わりがなかったのですが 娘の妊娠を機に干渉が酷かったりであまり好きではありません。 主人と私は地元は一緒なのですが、お互い高校卒業後は都内に進学、就職したため妊娠前は都内のアパートで…
もーそろそろ限界! 8月〜産休予定だけど、 上司からの嫌味や文句が精神的にくる。 最初は、気にしてなかった部分もあるけど、 最近は、もう人間的に否定されてる気分で 言動が更にキツくて私もさすがに心グサリ。 気分的に落ちるから帰宅しても 凹んで、心から子供と楽しく遊ん…
27wの初妊婦です。 私の奨学金1年に10万で支払っていたのですが、残りの分があと30万なので、一括で払ってしまおうと思い5ヶ月の時からバイトを始めていました。 初めは良かったのですが、通勤に1時間かかり27wに入った途端何だか体の疲れが取れず、通勤が億劫になってしまい…
同じ境遇の方がいれば是非アドバイスをください… 精神的に弱いのか、旦那がふとしたきっかけで仕事に行けなくなります。 うつ病になってはいないようなのですが、仕事で失敗したり寝坊したりしたことをきっかけに1〜2週間無断欠勤してしまうようです。 今年の2月に結婚し、旦那…
ちょっと思い出して腹立ったこと書きます! 会社の上司は一応優しく、ネジがたまに外れた事言います! 完全愚痴です。 旦那は愚痴嫌いなのでここに失礼。 長くなります。 妊娠5週の頃食べづわりがひどく朝もお腹空きすぎて口に入れないと布団から出れない状態で、上司に「つわり…
妊娠して仕事している方に質問です。 妊娠している前と同じ仕事の内容とか、体調がそんなによくないこともあるのに、仕事をはやくやれと言われたらどうしますか? 今の職場の上司(女)が厳しくて、妊娠は病気じゃないとか言って、ほんとにつわりで苦しくて横になってないと無理…
頭ごなしに叱る上司について。 私の職場にはお局さんで 口調が荒い方がいます。 たまに聞き流せないくらい 腹が立つ時があります このような方をみなさんはどのように 対応されていますか?
2月〜今まで、悪阻で仕事を休んでいます。最近、少し体調が良くなってきたので、来週辺りから復帰しようか…と思っていました。 先ほど、上司から電話があり、今は体調が良くなってきていても、仕事をしたらまた体調を壊すかもしれないから、病院で書類を書いてもって、しばらく休…
【内祝い】について質問させて下さいっ👏🔰 この2月に、主人の会社のある方がご結婚され、 主人からお祝いを贈りました。 そして、先月には私たち夫婦が入籍し、 その方からお品物を頂いたのですが、 “内祝い”ののしがかけられていました。 また、メッセージカードが入っており、…
今度、旦那の上司が娘を見に自宅へ来るそうです! とてもお世話になってる方で失礼のないようにしたいのですが 手料理ふるまってあげてよ!と旦那に言われ…😱 作ろうとは思うのですが 初めての事なので何を作っていいか分かりません(´・ω・`)💦 なんでも食べるからなんでもいいよ と…
何度も同じような質問をして 申し訳ないですが… 現在産休中の者です。 実家は少し距離があり 両親共に正社員で働いてます。 旦那の実家は近いですが 私が正社員で復帰することに 反対している状況です。 仕事は介護で時短制度とかはなく 早、遅、夜勤は復帰後 必ずあります。 …
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…