女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
前回の健診で切迫早産と言われ自宅安静、医師からは生産期前に産まれる可能性の方が高いとのこと。3日前あたりから前駆陣痛が始まり、いよいよかも、、、?とそわそわしつつ、夫が毎日家事をしてくれるようになりとても感謝しています。毎日ありがとうと伝えてはいますが、何か…
最近、心配性で仕方ないです。 今33wで、毎回健診でお医者さんには「順調ですね。」と言われています。 確かに大腿の長さであったり、頭部の大きさは予定日と一致し平均的ではあります。 ですが、産まれてきてから障がいが見つかったり、ダウン症だったという方もいらっしゃる…
明日健診なのにまた体重増えちゃいました😢 後期つわりで食べられる量もメニューも限られてるのに… 浮腫むし太るしもう嫌になっちゃう😭
切迫早産になった方。 やはり後期になると張りやすくなりますかね。 初期から切迫流産で仕事に行けてません。 診断書でずっと休んでます。 一応4月いっぱいまで休みなのですが、 今調子も経過もいいので、4月末の健診時に5月から復帰しようか主治医と相談する予定です。 2人目…
こんばんは! 不安になったので質問させていただきます。 10ヶ月の娘がいます。 今月11ヶ月です。 出生時が2390g45.6cmでした。 3~4月健診の時に7370g61cmでカウプ指数19.8 6ヶ月健診8130g66.2cmでカウプ指数18.5 8ヶ月健診8750g70cmでカウプ指数17.8 今日4/7で73cm9200gです。 …
今26週です。元の体重からもうプラス6キロなのですが、増えすぎですか?😨 健診は楽しみですが、体重測定が少し億劫です…笑笑
ちょっと咳してお腹に力が入っただけで、ズキーンと痛みが、、、なんでこんなに痛むんだろう。 明日の健診が不安でしょうがない。
もう疲れました。母親失格です。1歳8ヶ月の子供がいます。母乳以外拒否で1歳3ヶ月から経管栄養をはじめました。口から食べれるようになるためにリハビリに1週間に1回か2週間に1回通っています。いまだに進展がありません。経管栄養を始める前の離乳食も全くダメで、かなりメンタ…
先日、3・4か月健診を受けて来たのですが…。 耳元でガラガラを鳴らす検査は、皆さんのお子さんは振り向きましたか?🤨 私の子どもは全く見もせず振り向かず、保健師さんにもスルーされたのですが…。 新生児のOEA検査にパスしている事と、くしゃみをするとびっくりしますかという…
女の子ママさんに質問です😊💡 性別ハッキリ分かったのは妊娠何週目頃でしたか? 先日20wの健診で、まだ何とも言えないけど🐘は無さそうって言われました(笑)
初産 36週でこの前の健診で赤ちゃんが少し下りてきていると言われました(*^^*) まだ生産期ではないのでお腹にいてほしいのですが最近座ってたり歩いたりするとツーンと子宮の奥がします!! 画像のお腹なのですが下がってると思いますか? ツーンとする痛みがするのはお産が近い…
生後38日目の男の子の新米ママです。 左胸が張って、痛みを感じます。 搾乳器がオッパイにフィットしないせいか、使えないので 手で乳首を絞ったらピューっと出ることは出ます。 あと、昨夜あたりから、赤ちゃんに左胸を吸わせてるときに出にくいのか、泣いてしまいます(;_;…
こんばんは☆ お腹の張りについて質問させてください。 午前中に洗濯物と1階を掃除機かけて少し張りが出たので 2階はやめて横になりました。 11時頃から12時半頃までずっと張りがあって キューとなるような痛みが続いてましたが 12時半頃になると少し落ち着いてきました。 ですが…
健診で子宮口が2cm開いていると言われた方、そこから何日くらいで陣痛が来ましたか🤔? いつ産まれるのかドキドキしてます😭
息子を産んで2週間、産まれた時はあんなに愛おしくて、可愛くて、守ってあげたくて、そんな気持ちでいっぱいだったのに、今は息子の存在が怖くてたまりません。 目が開いていたら泣くんじゃないか、寝てる最中声を上げたらまた起きるんじゃないか、と四六時中考えてしまいます。 …
明日から5ヶ月に入るのですが、まだ胎動があったりなかったりなのでちゃんと心臓動いてるか不安です(´°_°`) 健診は3週先です😣
いつもお世話になってます。 1ヶ月になったばかりの娘がいます。 授乳の後、毎回ではないのですが吐き戻しをする事が多いです。量もたくさんなので、とても心配です… 1ヶ月健診のとき、体重の増えが800gでした。 あまりにも吐き戻しが多いので、受診した方がいいのかなと思って…
金曜日にお腹の張りがあり、病院に行ったら子宮勁管が4㌢だったのが、3.5になっていて、おまけに炎症はんのうな、0.2だけ高いと言われました😭 不安です😱 おまけに、尿淡白も3回連続でプラスマイナスだし😭今週の金曜日七ヶ月健診なのですが~ 何か体に問題が起きているのか😭不…
町田市に引っ越してきました。健診に行かなければいけないのですが、まだかかりつけもなく知り合いもおらずどこの小児科にかかればいいのか悩んでいます😣おすすめの小児科があれば教えてください🙇♀️理由も教えていただけるとありがたいです❗️ 写真にあるのが、健診を行なってい…
生後4ヶ月(138日目)の男の子を育ててます。 なかなか首がしっかり座っておらず、 縦抱きをしててもぐらぐらです。 うつぶせにしていると大分首は上がってるんですが、 抱っこの時はそったりぐらぐらしたりと 不安定です。 大丈夫なのでしょうか。 一応6.7ヶ月健診の予約は病院に…
ただ今正産期の方に質問です。健診で子宮口が数センチ開いている、と言われる方がいらっしゃいますが、普段子宮口が開いてる実感というか感覚はあるのでしょうか? 私は今38週でして、子宮口はまだまだ開いていないと言われています。
頸管長1.8センチで自宅安静の方いますか? 金曜日に健診で1.8センチでした。NST張りなく、子宮口固く、様子見で帰宅。明日また受診します。 でも2センチ切っているので入院の覚悟はしています。家で過ごして正期産まで持てばそれに越したことはないのですが。。
子供の健診の時に、保健師や心理士から言われて傷ついたことある方いますか? 私はあります! もう1年も前のことなのに思い出しては切なくなります。
相談っていうより聞いて欲しくて書き込みます。 現在子宮頸管1.9センチで自宅安静を言われ早めの産休を取りました。 主人とは訳があり別居中で私と息子は母の所にいます。 明日の健診で1.5センチなら入院と言われ、なるべく保育園の送迎は母が出来る日は母にお願いして日中は横…
義両親との付き合いに疲れてしまいました。。。 ただの愚痴なのですか吐き出させてください。 娘は義両親にとっては初孫にあたります。 夫は喫茶店をやっています。 近くに住んでいるので妊娠中から週に一度は夫の店で会い、夕食を一緒に食べて帰ってきています。 つわりがお…
三歳健診で発達に問題なくても、知的障害があることもありますよね? 保育園や幼稚園に通っていたら、先生から指摘ありますか? 年中になった長女の事が心配です。※働きかけかたが悪い!とかの批判などは控えていただきたいです。 ・登園しても靴を脱がずボーッと他のお友だちの…
2人目を3月の下旬に帝王切開で出産しました。 2人以上お子さんがいる方に質問です。 出産後、上の子のお子さんの抱っこやおんぶはいつぐらいからしましたか? まだ、1ヶ月健診を受けていないのと、帝王切開だった事もあり上の子を立って抱っこが怖くてできません。 上の子の体重…
2歳の息子が昨日結膜炎と言われ保育園にしばらく行けなくなってしまいました。今度の水曜日の午後に下の子の1ヶ月健診があります。午前には息子のために眼科行きますが登園OKが出るかはわかりません。ダメだったら1ヶ月健診に病院に連れて行くことになるのですが病院に連れて…
「健診」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂