
お腹の張りが続いています。胎動はあるが、歩くと違和感があります。病院に電話すべきか、様子を見るべきか相談したいです。
こんばんは☆
お腹の張りについて質問させてください。
午前中に洗濯物と1階を掃除機かけて少し張りが出たので
2階はやめて横になりました。
11時頃から12時半頃までずっと張りがあって
キューとなるような痛みが続いてましたが
12時半頃になると少し落ち着いてきました。
ですが家の中を歩くとまた同じような痛みと
張るような違和感がでてます(´・ω・`)
横になっててもたまーに張る感じがします。
今までもたまに張ることはあっても歩いただけで
張ることはあまりありませんでした。
2日の健診のときに先生に張ることがあるのは
伝えてますが、異常はないし胎動のせいで
貼ることもあるから今は大丈夫と言われました。
胎動は今もちょこちょこあるのですが、皆さんなら
病院などどうしますか?
もう少し様子を見て何日か続くようなら電話しますか?
- aimi¨̮(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

りゅうしんママ
私は6ヶ月頃からよく張っていました。10分歩けばカチカチ、、みたいな😅
次の検診がいつかにもよりますが、あまりにもしつこく続くなら連絡してみてもいいかもしれません。

ままりん
カウントしてみてバラバラでも1時間に5回ほど張るようなら1度産婦人科に問い合わせてみてもいいかもしれませんね!
-
aimi¨̮
お返事ありがとうございます🌟
5回っていうのは安静にしてる状態で張って治まってが5回ってことですよね?- 4月7日
-
ままりん
そうですそうです!
- 4月7日
-
aimi¨̮
カチカチになるほどではないですがキューとなる感じが4.5回ありました💦
でも毎回ではなくて少ない時間もあれば何もない時もあったり😢- 4月8日
-
ままりん
うーんちょっと心配ですね。
健診まで1週間以上あいているなら私なら受診しちゃうかもです。
今私自身切迫で自宅安静中なのですが1時間に4.5回張りを感じて張りどめを飲んでいます。
隙あらば横になるように心がけた方がいいかもですね😫- 4月8日
-
aimi¨̮
切迫というのは子宮頚管が短くなってるって言われるやつですかね😖?
昨日ほど痛みは強くはないですが、歩くときゅーとした痛みがあるので夕方に行ってみることにします😞- 4月8日
-
ままりん
そうです😫
30mm以外だと入院や自宅安静になるかなと思います😫
お大事に😭- 4月8日

な
私は1時間以上続く張りじゃなければ大丈夫と言われました😅でも痛みを伴うのは心配です💦便秘気味、寝不足とかで身体が疲れてる時に張りやすかったりしました(>_<)
とりあえず1〜2日くらい様子見て病院に相談するかなって感じです!
-
aimi¨̮
お返事ありがとうございます😊
私もそれ言われたんですが初めて
1時間以上張ったので少し様子見ようかなと😢
仕事があるのでそれが心配で💦- 4月7日
aimi¨̮
ありがとうございます🙇♀️
次の健診は5月2日です(´・ω・`)
やっぱ少し様子見た方がいいですよね💦
事務ですが仕事もあるので少し心配で😅