
生後38日目の男の子の新米ママです。左胸が張って、痛みを感じます。搾…
生後38日目の男の子の新米ママです。
左胸が張って、痛みを感じます。
搾乳器がオッパイにフィットしないせいか、使えないので
手で乳首を絞ったらピューっと出ることは出ます。
あと、昨夜あたりから、赤ちゃんに左胸を吸わせてるときに出にくいのか、泣いてしまいます(;_;)
今のところ発熱はありませんが、これは乳腺炎の症状でしょうか?
帝王切開で入院中から助産師さんからはオッパイは順調だと言われていて、一昨日の1ヶ月健診でのオッパイチェックもいい感じだと言われました。
が、その後旦那の無神経な一言にイライラしたり、疲れすぎてご飯が食べられなかったり…ストレスのせいでしょうか?
赤ちゃんが泣いたり、時間が経つと張りが強くなってしまいます。心配しすぎると良くないのは分かるのですが、心身が傷みます…(;_;)
- ダーちゃん(6歳)

ママリ🔰
搾乳器がダメなら手で絞ってみるのはどうでしょうか?

退会ユーザー
乳腺炎かも?と思って病院電話した時おっぱいにしこりあるか、
脇で測った熱と肘で測った熱
触れるかを確認されました!!
乳腺炎だと痛すぎて触れないみたいです!!
新しいのを買うか
手で搾るのもありだと思います!!
コメント