「ベッド」に関する質問 (75ページ目)


旦那の方が泣かない我が子。 3週目の新生児、わたしがお世話すると起きるたびに泣くし、ミルクあげたあとも気持ち悪いのか泣くし、なにかと泣いてギャン泣きして涙がカピカピになった跡があり、ごめんね、、となります。 旦那が面倒見てる時は、泣くこと自体少なく、泣き方も比…
- ベッド
- ミルク
- 旦那
- 妊娠3週目
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4






質問と言うか吐き出しです。 2歳半と9ヶ月を育てています。 上の子と下の子を同じ部屋で遊ばせると上の子が気に入らないことがあるとドンっと押してしまいます。 下の子も可哀想だし私に余裕がないと押したことを怒ってしまい、怒りたくないために下の子は上の子が保育園の時以外…
- ベッド
- 保育園
- ベビーサークル
- 2歳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2









今年のクリスマスイブ、クリスマスは平日ど真ん中ですが、仕事&保育園や幼稚園がある方 クリスマスプレゼントはいつ渡しますか? 平日はいつも早く早くと言いながらバタバタして 朝7時10分には家を出て仕事&保育園に行ってます。 クリスマス当日の朝だと、準備が進まない、言…
- ベッド
- 保育園
- 幼稚園
- 遊び
- クリスマスプレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 3

子供のベッドニトリのやつがいいと子供が言っているのですがネットで買っても店舗で買っても組み立てってしてくれるんですかね? 他にもおすすめがあれば教えてください🙇♀️
- ベッド
- おすすめ
- ニトリ
- はじめてのママリ🔰
- 4









夫婦の家事分担について 夫は割と自分は仕事、私は家事育児と 分担してると思っているタイプです。 夫は平日は7:30家を出て20:30くらいに帰宅が多く、 私がワンオペでやっています。 夫が平日やっているのはわたしがまとめたゴミを出す、まだ入っていなかったら子供を風呂に入…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 家事
- 育児
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4

職場の仲良し男女4人で、泊まりの旅行に行って、 その時に一つのベッドに男女が入って、イチャイチャしてたら気持ち悪いですよね?付き合ってるとかはないです。
- ベッド
- 旅行
- 仲良し
- 職場
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 3