※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が嘔吐したシーツをワイドハイターでつけ置き後、キッチンハイターを追加しても良いでしょうか。洗い流してからキッチンハイターを使うべきでしょうか。寝室の除菌は効果がありますか。

息子が嘔吐したのですが、シーツ類を手で汚れを落としたあとに浴槽に入れて、焦っていて普通に洗濯用のワイドハイターを入れました。(つけ置き)
塩素系じゃないし意味ない!と思ったのですが、このままキッチンハイターを上から足しても大丈夫でしょうか?

調べたら、ワイドハイターとキッチンハイターはどちらも酸性だから混ぜても無害なガスしか出ないとのことだったのですが、、。
ワイドハイターを洗い流してから、改めてキッチンハイターを入れてつけ置きするべきでしょうか??

クイーンのベッドパットとシーツ、布団カバーなのでかなり量が多くて、、今から洗い流してまた浸け直すのもしんどいです😱

また、寝室は布団カバー剥がして、キッチン用のアルコールスプレーでマットレスなどを除菌したのですが、それだと意味ないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ワイドハイターは酸性でキッチンハイターは塩素系ではなかったですか?混ぜると危険です!!⚠️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一旦洗い流しました😭

    • 3月21日