※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
妊娠・出産

2人目の妊活について悩んでいます。娘が1歳5ヶ月で、2歳差を希望していますが、現実的には3歳差が良いかと考えています。夫との関係がレスで、再開方法に困っています。シリンジ法についても興味がありますが、同じような経験がある方のアドバイスを求めています。

2人目妊活どうしてますか?
1歳と5ヶ月になる娘が1人います。
私の希望は2歳差で2人目が欲しいのですが、
仕事や今までの状況を踏まえると現実的に
3歳差が1番望ましいのかなとも最近思うように
なってきました。
ですがまだ2歳差での妊娠も諦めきれません。
しかし娘を産んでからずっとレスで、
再開の仕方がわかりません。。
ベッドは娘に占領されているし、部屋もないし、、
旦那に↑の事を話すと、作業としてはしたくない。
そういう行為を大事にしたい。
今までもレスだったから、2人目産んでもまたレスに
なるに違いない。こんな感じのことを言っています。
確かに旦那の言いたいことも分かりますが
あまり兄弟の年齢差を開けたくないのと、
そんなに計画的にすんなり妊娠出来るものなのかと
焦ってしまっています。
同じような経験ある方、レスの解除の仕方や
夫婦でどのような会話をしてますか?
さっきみてたらシリンジ法というものがあるらしく、
タイミングやストレスを感じてしまう場合は
使用を考えてもいいのかななんて思ってます。

コメント

⭐︎すーさん⭐︎

私も年齢的に2人目授かれるなら早くほしいと思ってて、旦那さんとも話をよくよくしてました。旦那さん話仕事で疲れがあるのがよくわかるので、タイミングは難しく、次の日がお休みの日は積極的にしてました。頑張ろあと思ってた時は、子供が早く寝れるようにして、時間あるよって感じにしてました。笑
作業になるのは確かにお互いストレスが出てくるので、するだけじゃなくて、積極的にひっついて寝るとか?はどうですか?で気持ちがのるときからまずは。と。
年齢にもよりますが、半年くらいだめだったので、病院に行って排卵日をしっかりみてもらったりする方がいいって話もよく聞きます。
また何歳差かはまだ育ててないんで、分からないですが、きっとどの歳の差も嬉しいことと苦労があるはずなので、質問者さんの思いと後は2人の子供なので、やっぱり旦那さんの気持ちとをどうにか擦り合わせるしかないのかなと思います^ ^

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    この話をするのがずっと怖くて
    夫に何も言えませんでしたが、
    2人の思いがちゃんと一緒になるように
    お互いを尊重し合って
    2人目を考えようと思います。
    周りが2人目が生まれるとかそういう事があると少し焦ってしまって、、
    良くないですね🥲
    人は人自分は自分なのに🥲

    • 3月22日