「ベッド」に関する質問 (1276ページ目)



生後2ヶ月になったばかりの子を育てています。 昨日までは、夜21~25時くらいによく泣くだけで、日中はほとんど寝ているため「あまり泣かなくて楽だなぁ」と思っていました。 ですが、今日は日中も泣きまくってます💦 ミルクもおっぱいもオムツを変えても、泣き止んだとしてもす…
- ベッド
- ミルク
- オムツ
- 生後2ヶ月
- よく泣く
- はじめてのママり🔰
- 2





もうすぐ9ヶ月のママです。 みなさん寝かしつけはしてますか。 3ヶ月の頃抱っこでの寝かしつけが辛く 4ヶ月頃ベビージムにいれておしゃぶりして 自然に寝てくれたりトントンで寝かしつけに 切り替えていたのですが、突然抱っこでないと 寝なくなり今までずっと抱っこか昼間は …
- ベッド
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーカー
- ベビージム
- ママリ
- 1







生後17日の新生児について 昨日から急に寝なくなって困っています😥 おっぱいあげて、おむつ替えて、うとうとしているのでベッドに下ろすとギャン泣き… 縦抱っこ、横抱っこ、おひなまき、バウンサー等何しても泣き止まず、また泣き声も「おぎゃあ」とか「うぇ〜ん」ならまだ可愛…
- ベッド
- 妊娠3週目
- バウンサー
- 新生児
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 6


もうすぐ2ヶ月になる子の寝かしつけについてです。 夜18時にお風呂。 19時におっぱい。 ぐずぐずして20時20時半くらいに寝かしつけ。 22時くらいにお腹すいて起きてきてミルク。 すんなり寝ればそのままベッドへ。 寝れないと23時近くまで抱っこして寝かしつけ。 これでいいのか…
- ベッド
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




いつもお世話になってます。 9ヶ月の女の子を育てています。 最近やっとトントンで寝てくれるようになったのですが ここ3ー4日ベッドに置くとすぐ寝返りしたりつかまり立ちして全然寝てくれません… ニコニコ楽しそうにしてるのですが時間が経ってくるとさすがにこちらも疲れてき…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 女の子
- 大泣き
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1








最近娘が夜寝ている時に寝返りをするようになりました。 うつ伏せになって、顔を横にせずベッドにつけてしまいます。 息つぎをするみたいに頻繁に頭を持ち上げて、寝にくそうにしています。 いつか顔を横に向けて寝られるようになるのでしょうか? 寝返り返りはまだできません。 …
- ベッド
- バス
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
