
寝室のベッドについて質問です。もうすぐ8ヶ月の娘と私でセミダブルのベ…
寝室のベッドについて質問です。
もうすぐ8ヶ月の娘と私でセミダブルのベッド、
主人は別室で敷布団で寝ています。
もうすぐ引越しをするんですが、
主人とは寝室を分けたままにし娘と寝る予定です。
先日セミダブルのベッドから娘が寝返りをして落ちてしまい、大事には至らなかったのですが申し訳なさでいっぱいです。
これからどんどん活発になるとベッドから落ちる可能性があがると思うのでどうすべきか悩みます。
私が腰痛持ちのため、布団を床にひいて寝るのは厳しいです。
ベッドサークル?も検討したのですが窒息の可能性があると知りやめました、、、
いろいろ策を考えたのですが、
湿気てカビることも防ぎたいので、
フローリングにすのこをしいて、その上に10〜20センチ程のマットレス、その上に布団をひいてベッド周りにジョイントマットなどをひくのがいいかなと思ったのですが、
同じような形で寝てらっしゃる方いらっしゃいますか?
すのこの上にマットレスだと、埃が溜まったり、湿気やすいなどありますでしょうか。
宜しくお願いします。
- pepu(2歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

みどりーず🥝
寝相悪い息子がいるので、ベビーベッド卒業してからは、ダブルの10センチ程のマットレスの上に布団ひいてそこで息子と寝ています!初めは床に直に布団敷いていたのですが、腰が痛すぎてマットレス買いました😭
マットレスの下に除湿シートを敷いているからか、カビたことはないです😊👍

ぴーちゃん
うちも一回落ちました💦
落ちてからは布団を2セット敷いて寝ていましたが、私も腰が痛くなり、今は娘が大きくなってから使えるようにシングルベッドとダブルベッドをくっつけて主人と3人で寝ています。
置き場所はすごく変ですが、娘が寝る側は足元も側面も壁に当たるようにして、反対は私がいるようにしています。
もう今は4歳なので落ちませんが💦
-
pepu
やっぱり直接寝るのは痛いですよね😢
主人のいびきが凄いのと、寝相が悪いので寝室は分けてるんです😂- 5月10日
みどりーず🥝
ちなみにニトリの除湿シートを使っています!湿気が酷いとサインもあってわかりやすいです✨
pepu
除湿シートですね!
ちなみにこの除湿シートは定期的に干したりするんでしょうか?
マットレス下にひきっぱなしですか??
みどりーず🥝
週1ぐらいでマットレスあげて掃除機かけるので、その際に干しています☺️画像のマットの左部分の緑の所が湿気があると色が変わるので、そこが変わったら干す程度で大丈夫みたいです🤔
pepu
なるほど!
ありがとうございます!
検討してみます!