リクシルのサッシについて、品質や太陽光プランで迷っています。YKKも考えていますが、コストが気になります。実際の使用感を教えてください。
リクシルのサッシってどうですか?
今、リクシルかYKKで迷ってて、リクシルなら太陽光が無料でつけられるというプランを勧められてます。
でも、リクシルは5年くらいで隙間風が入るなどの傷みやすい噂を聞いて、主人も「YKKがいいんじゃない?」と言っています。
しかし、YKKにすると太陽光をつけるお金がかかるので、少しでも金額を抑えたい私は悩んでしまっています💦
色んなハウスメーカーを回っていますが、ユニバーサルホームはリクシルを勧め、昭和建設ではリクシルは安物だからやめた方がいいと言われ、混乱中です😵💫
実際に使われていてどんな感じかわかる方、教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
こっちゃんママ
サッシ専門の会社で仕事をしています。うちの会社はLIXILメインですがYKKも取り扱っています。
商品にそこまで詳しいわけではないですが、結論から言うと大差ないと思います。
5年後に隙間風が入るとしたら、それはサッシではなく建築の問題です!笑
特別なこだわりがなく、比較されてるサッシのグレードが同等であれば建築される会社さんが推してるサッシメーカーで決めていいと思います。
サッシもガラス構成やシリーズによってグレードがあるので、そこは注意です!
建築会社は普段取り扱っているメーカーの方が慣れてて扱いやすいし、価格面でも安く仕入れできるのでそっちを勧めてきます。
逆に普段使わないメーカーを選ぶと現場でも扱いづらいので、できるだけ避けたいのが建築側の本音ですかね。
ちなみに我が家のサッシはLIXILです!なんの不具合もありません🙌
はじめてのママリ🔰
コメントしていただきありがとうございます!
お返事が遅くなりすみません🙇♀️
ユニバーサルホームで契約し、今度リクシルのショールームに行くことになりました!
ユニバーサルは標準仕様でダブルガラス窓とのことです。
GX志向型にする予定なので、「サーモスX」がいいかな?と思っているのですが、どうなんでしょうか?💦