「ベッド」に関する質問 (117ページ目)


つわりが辛く全く外に出られません。 現在妊娠9週ですが、6週後半から吐きつわりが辛く外に軽い運動などもできなくなりました。 それに加えて8週で妊娠性の喘息にかかりベッドから立ち上がるのも辛くなってしまいました。 現時点でこんなに運動しなくて、まだまだつわりが続いた…
- ベッド
- 運動
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 4




2歳差育児されてる方 夕方以降(保育園お迎え 〜ご飯お風呂まで の、低月齢の下の子(生後1ヶ月〜3ヶ月くらい)の居場所は抱っこ紐ですか? 何してますか?夕方は下の子も寝つき悪くてベッドで寝てくれなくないですか?🥹
- ベッド
- 保育園
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月半くらいです💡 ①ミルク量と回数 ②ベッドに寝かせたらセルフで寝ますか? ③夜はまとまって寝てくれますか? 同じくらいの月齢の子⬆どうですか? 個人差あると思いますが、教えて欲しいです🙇♀️
- ベッド
- 月齢
- ミルク量
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の子 夜間、添い寝だと4時間くらい寝るのにベッドで1人だと1時間で起きちゃうのなんでー😭 ミルクでも母乳でもスワドルでも関係ないみたい、、
- ベッド
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 添い寝
- Na
- 4



現在二人目妊娠中28w4dです。 27wの時に子宮頸管の長さ20mmで緊急入院→1週間後10mmになり総合病院へ転院しました🥹 35週までは入院と言われ、16歳未満面会禁止なので上の子に会えない寂しさとベッド上での生活で1日過ぎるのが遅く感じ…早く退院して上の子とたくさんハグしたいとば…
- ベッド
- 妊娠27週目
- 妊娠28週目
- 妊娠35週目
- 28w4d
- たこやき
- 2





生後5ヶ月の息子がいます。 夜寝る時、割とすぐ寝てくれるのですが1.2時間経つと眠りが浅くなるのか、ぐずぐずします。 抱っこしたらすぐ寝るのですがまたベッドに戻すとバタバタして寝れずぐずる、というのを3.4回くらい繰り返してやっと寝てくれます。それが2.3時間置きです。 …
- ベッド
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3



1泊2日か2泊3日で、神戸のアンパンマンミュージアムに行こうと思ってます。 大人2人 子ども2人(5ヶ月になる子と2歳) コロンコロン転がって寝てるのでベッドは避けたいのですが、ベッドばかりで悩んでます。 おすすめのホテルや、おすすめスポットがあれば教えてください。
- ベッド
- おすすめ
- 2歳
- ホテル
- アンパンマンミュージアム
- しな
- 1





生後3ヶ月の息子ですが、最近まで抱っこ寝しか寝なかったの、でベッドで寝れる練習をと思い朝寝のみゆるーいねんトレを始めています。 ねんトレ始めて3日目ですが、2日目までウトウト状態で置いたら泣いてしまっていましたが、今日ウトウト状態で置くと泣くと言うより唸る?クー…
- ベッド
- 生後3ヶ月
- 息子
- 泣く
- ねんトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


