※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

夫の口臭が気になるが、妊娠中の影響かもしれない。どう伝えるのが良いでしょうか。

夫の口臭が最近気になります。
寝る時同じベッドで寝てると向き合ってなくても匂います。
どう伝えるのがいいでしょうか😂

妊娠中だから匂いに敏感なだけなのかもしれませんが…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは普通に口くさ!って言えますが言いにくいなら虫歯ない?って聞きます!笑

  • ままり

    ままり

    定期検診には行ってるので虫歯はなさそうなんですよね😂
    昔治療した銀歯のせいとかあるかもですが💦

    • 1月15日
ママリ

私も気になり、普通に言ってしまいました🤣
妊娠中だと匂いにめちゃくちゃ敏感になりますよね😅旦那が先に寝てるドアを閉めた寝室に入るの臭くて嫌でした🥲
あとは夜乾燥防止にマスクしようと言うかですかね。

  • ままり

    ままり

    最近乾燥めちゃ気にしてるのでマスクありかもです!!
    部屋入ってわかるのしんどいですね😭😭

    • 1月15日
ママリ

すっごいわかります!!
今つわりで匂いに敏感すぎて、もう素直にそのまま伝えてます…😂

ごめん、なんか人の匂いというか、食べたあとの口の匂いというか、気持ち悪くなっちゃう…って伝えました😂

  • ままり

    ままり

    妊娠中だから言いやすいみたいなとこもありますし普通に言ってみようと思います!
    よその人からは言いにくいし夫のためでもありますよね😂

    • 1月15日
YRC

うちの旦那も臭いです😂
妊娠中はホントに耐えられなくてそっぽ向いて鼻まで布団かぶって寝てましたw
旦那はストレスや疲れが溜まると酷くなるので、『最近疲れてる?大丈夫??ストレス発散出来る事してね!』と言ってみたらどうですか?
『えっ?なんで?』と言われたら『妊娠中で敏感だからかもしれないけど、少しお口の匂いが気になってストレスや疲れが原因な事もあるって聞いて…』って言ったらあまり傷つけずに済むと思います😊

  • ままり

    ままり

    ストレスも関係あるんですね!
    今日帰宅した旦那とインフルの話から加湿の話になって、「口乾燥してるからか夜匂い気になる」と伝えてみました!
    乾燥やばいからなぁで終わってましたが気づいてくれたかどうか…対策なければもう少しはっきり言って見ます😂
    デリケートな問題って伝え方難しいですね🫠

    • 1月15日
  • YRC

    YRC


    気づいてないかもですね…😅
    デリケートな問題は難しいけど、家族だから言ってあげられる事でもありますしね💦
    男の人ははっきり言わないと気づかないですし…
    私は最近『くさっ!早くゆっくりしっかり休んで疲れ取りな!』って言います😂

    • 1月17日
  • ままり

    ままり

    意外と気にしいなので歯磨きや水飲むのタイミングとか変えてくれて気にならなくなりました🥹
    アドバイスくださりありがとうございました!

    • 1月17日