「ベッド」に関する質問 (150ページ目)

41週と3日目妊婦です。 昨日より入院してます。1時間置きに子宮口を柔らかくする薬を6回しながら一日中NSTをしてます! 薬を飲んで少しお腹の張りが増えてきましたが、 陣痛の様な痛みはなく、だけど腰が痛い😭 明日も同じ処置か、子宮口が柔らかくなっていれば点滴か、 どうな…
- ベッド
- 子宮口
- 眠れない
- 妊娠41週目
- 妊婦
- はじめてのママリ
- 1





ビジネスホテルに生後11ヶ月の子と泊まっているのですが、ベッドがやわらかく横向きになるとうつ伏せまではいかないのですがうつ伏せになりそうな状態になっています。 何かいい対策はありますか?
- ベッド
- 生後11ヶ月
- うつ伏せ
- ビジネスホテル
- はじめてのママリ🔰
- 1











ベッドのおもらし対策、どうしてますか? トイトレが始まりそろそろ夜も…と思ってますが、我が家はクイーンサイズのベッドで寝ていて、おねしょ対策をどうしようかと思っています。 防水シーツは大きくて洗濯大変ですよね? それにおねしょしちゃった時に寝てる下の子も起こさな…
- ベッド
- 防水シーツ
- おねしょ
- 洗濯
- トイトレ
- はじめてのママリ
- 2









夜間の水分補給について 最近夜中に3時間おきに起きてしまうのでその度に授乳しています。 寝言泣き🥺ではないかを確認したり抱っこでも落ちとくか様子見しても起きちゃうのでお腹がすいてるのだと思います。 夜間授乳あとのベッドへの移動が大変でどうにかしたいと思っています。…
- ベッド
- 旦那
- 粉ミルク
- 水分補給
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1



7ヶ月の娘のねんねについて相談です。 いままで寝かしつけはほとんど抱っこでした。 私の手首と膝と腰がしんどくなってきたのでセルフねんねも試してみたのですが数分間泣いてる娘を見守っている、泣き声を聞いているというのが私には耐えられず断念。 3ヶ月ごろには朝寝だけベ…
- ベッド
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 育休
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3