※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

新生児でも甘え泣きはあるのでしょうか。生後16日で、夜に抱っこで寝かせると落ち着く泣き方をしています。

新生児でも甘え泣きってあるんでしょうか?☺️
生後16日目です。
朝昼はよく寝てくれる方だと思いますが、夜は寝が浅く【抱っこで寝る→ベッドに置いたらふぇふぇ言って起きる→抱っこすると寝る】を何度か繰り返してようやくベッドに置けます。
ミルクが欲しいときの泣き方ではなく、か弱く「ふぇっふぇっんんーうっうっ」とかちょっと苦しいのか?みたいな泣き方します。
抱っこすると落ち着くので、甘え泣きなのかな?と思うんですが新生児期からあるもんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

甘え泣き医学的にあるかはわからないんですが、あると思います❣️

↑のエピソードがかわいすぎて、ほっこりしました✨

  • さな

    さな

    なんだかありそうですよね🥺!!
    産まれたばかりなのに抱っこで寝たくて甘えてるんだなぁと思ったら不思議です😆
    そんな、、ありがとうございます🥹🩷

    • 11月27日
ぴいたん

うちも抱っこして欲しいときとかは、大声で泣かずふぇーんみたいなこえです笑
可愛らしいですよね😊

  • さな

    さな

    同じですね👶🏻💕
    まだ産まれたてなのに、泣き声使い分けてるの面白いですよね🤭♡ほんと可愛いです♡

    • 11月27日
はじめてのぷりん

ふにゃーぁと泣いてる時は「赤ちゃんぶりっ子してるわぁ👶🏿」とか言いながら抱っこしてしまってます🫣

  • さな

    さな

    赤ちゃんぶりっ子してるわぁってなんかいいですね🤭❤️本気泣きじゃないけど、抱っこしてしまうの分かります🥺♡

    • 11月27日