※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

東葛病院で出産された方に、トイレの清潔さや上の子の受診可否、大部屋のベッド数、病棟の出入り、3Dエコーの有無、食事の美味しさ、産院のおすすめ度について教えてください。

流山市の東葛病院で出産された方いましたら色々詳しく教えて欲しいです🙇‍♀️

上の子を里帰り出産で愛友会記念病院で出産しました。
二人目妊娠がわかったので次の子も愛友会でとおもっていたのですが、実家から愛友会まで車じゃないと通院できず、東葛病院なら歩きでも通うことが出来るためどちらの病院にしようか検討しています。

特に、
①トイレの場所や清潔さ
②検診時上の子(2歳半)を連れて受診可能か
③大部屋のベッド数
④産科病棟は他の病棟の人も出入り可能か
⑤3Dエコーがあるか
⑥ご飯の美味しさ
⑦おすすめ出来る産院か

を、比較したいので教えて欲しいです。
あとはその他良かったとこ、悪かったとこがあれば聞きたいです。
上の質問の仕方では何個かわかりづらいものがあると思うので、以下は聞きたい理由というか比較したいところです。良ければ参考にしてください。


①愛友会は産科と婦人科の入院病棟が一緒だったのですが、大部屋に入院の場合共有のトイレが3つしかなく、少し不便でした。古さはありますが掃除はされていて綺麗でしたが、何度か便器が血だらけな事があって入れず、もう少し数があればいいなと感じました。

③調べたら大部屋のベッド数が3つと書かれていたり4つと書かれていたりしたので部屋によってちがうのでしょうか?

④愛友会では産科、婦人科の入院病棟は施錠されていて、インターホンを押して確認が取れないと面会や他の病棟の人も入室出来ないようになっていました。東葛病院はどうでしたか?

細かくてすみません。
よろしくお願い致します。

コメント

亜姫

東葛病院で去年出産しました!
わかる範囲でお答えさせて頂きますね。
また、私の時はコロナが5類移行後間もない頃で病院側の対応も方針がころころ変わっていたので、現在とは色々違うかもしれません。その点はご了承ください。

①3.11きっかけで新しく建てた病院だそうなので、お手洗いなど建物全体含めて新し目で綺麗な印象です。
東葛も産科と婦人科の入院病棟が一緒で、大部屋の場合は共有のトイレでしたが4つ程+車椅子でも入れるような多目的お手洗いがありました。
私は病棟入口近くの部屋でトイレもその近くでしたが、奥にも部屋があるのでそちら側にもトイレがあるかもしれません。

②第一子の出産だったのでこのあたりはわからないです、ごめんなさい。

③部屋によって違うかはわかりませんが、私の時は4人部屋だったので4つです。
私の時は2人で4人部屋を使っていたので実質2人部屋な感じでした。

④東葛も愛友会さんと同じような形です。
産婦人科の入院病棟の入口はオートロックなので、入院者本人である私もその外に出たら(売店へ買い物など)インターホンを押して中から開けて頂かないと入れません。

⑤私の時にはなかったです。
普通のエコーだけでした。

⑥他の個人産院と違ってホテルのような食事ではなく、一般的な病院食ですが、まずい訳ではなく、私はおいしく頂きました。(写真がそれですが、画角や明るさであんまりおいしそうに見えず申し訳ないです)
産後は3食に加えておやつが加わります。
お祝い膳はありました。お重などに入っていて普段より豪華でした。

⑦ホテルクラスのご飯や個室などの待遇に、個人の産院が羨ましく思う時もありましたが、費用の手出しがなかったのは個人的に大きかったです。手出し数万〜数十万を覚悟してたので💦
事務対応なスタッフさんや助産師さんもいますが、基本的に親身になってくださいますし、一ヶ月検診以降の検診や予防接種も東葛で受けられるので、産前から同じ病院というのは勝手もわかって楽でした。
おすすめできるかは個人との相性次第だと私は思っているので断言はしませんが、めちゃくちゃ手厚い対応がない分、費用はリーズナブルではないかなと思います。

長文で恐縮ですがご参考までに…
追加で質問あればできる限りお答えします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは。
    とても丁寧に返信くださったにも関わらずお礼が遅くなり申し訳ありません。
    すごく参考になりました。
    ありがとうございます。
    写真までいただけて、おかげでじっくり検討することが出来ました。
    近さもあり今回は東葛病院で出産をお願いしようかと思います。

    1つ追加で質問させていただきたいのですが、愛友会では退院の時に出産時の子供の産声のメッセージカードのようなものを貰えたのですが東葛病院はそういったサービスはありましたか?
    無ければ無いであったら嬉しいな程度ですが教えていただけるとありがたいです。

    • 12月1日
  • 亜姫

    亜姫

    ご返信とグッドアンサーをありがとうございます!
    私は産後でも東葛で出産された方にあまり巡り会えてないので、産前なら余計に具体的な口コミや体験談も拾えないなと思ってました😇
    お力になれたようで何よりです!

    ご質問の件ですが、東葛も同様のものを退院時に頂きました!
    産後すぐの家族写真(夫に立ち会ってもらったので親子3人)、足型(裏面に取り上げてくれた助産師さんの手書きメッセージあり)、録音された産声がアルバムにまとまっているものでした。
    現物がすぐ出せる状態でなく、動画のスクショですが添付しますね。
    生まれた日時とか体重とかも書いてくださっていて個人情報もりもりなので、かなりぼかしを入れさせて頂いてますがご了承ください🙇
    うぶ声アルバムピュア で検索すると画像とかが出てくるので、よろしければご参考にされてください!

    こちらのアルバムと、病院からのお祝いということでカタログギフトを退院時に頂きましたが、産後でメンタル乱高下が激しかったのもあったのか、感動して泣いた記憶があります笑
    あると嬉しいですよね!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信下さりありがとうございます。
    つわりが酷くお返事に時間がかかってしまって大変申し訳ありません。
    写真もありがとうございます✨
    アルバムは東葛病院のホームページやSNSにも記載が見つけられなかったのであると聞いてとても嬉しいです☺️
    かかりつけ医に確認したら再来週(12w)に1度東葛病院に行き分娩の予約を取りに行くことになりました😊
    健康診断でしか行ったことのない病院だったので最初は不安でしたが、回答の説明がとても丁寧で参考になりました。
    本当にありがとうございます☺️

    • 12月21日
  • 亜姫

    亜姫

    こちらも返信遅くなり申し訳ありません。
    つわりで大変な中わざわざご返信ありがとうございました。
    はじめてのママリ🔰さんの一助になっていましたら私としても嬉しいです✨️
    東葛病院が徒歩圏内ということは同じ流山市民だと思うので、いつかどこかでお会いするかもですね☺
    無事にご出産されますことを祈っております。日に日に寒さが増してますのでご自愛くださいね。
    それだけお伝えしたかったので返信不要です!

    • 12月25日