ネントレを実家で行ってますが、悩んでいます。現在生後7ヶ月の男の子を…
ネントレを実家で行ってますが、悩んでいます。
現在生後7ヶ月の男の子を育てています。
生後4ヶ月頃から夜中頻繁に起きるようになり、
縦抱っこすると肩で寝るのですが、ベッドに置くと起きて泣いたり、身体をバタバタして寝れないと怒ってしまいます。
これが夜中一度起きると、次寝るまで1時間から2時間くらいかかって心身共にきついのでネントレしようとおもいました。
また、最悪覚醒する時もあります…
自宅でネントレできれば良かったのですが、マンションの壁がとても薄く(隣の会話が聞こえるレベル)迷惑になるかと思い、実家に1週間〜2週間ネントレ期間として滞在しています。
トントンで寝かしつけてもギャン泣きで、ギャン泣きしたらいったん抱っこで落ちつかせるものの、寝る前に置くとなんで置いたんだ!と言わんばかりに泣きが更にヒートアップします。
ネントレ向いてないんでしょうか…
また先ほどお昼寝でトントンで寝かしつけしようとしたら、ヒートアップが加速してチック症状まででてしまいました。
昼寝は早くて15分〜遅くて1時間半ぐらいです。
いつも寝るタイミングが授乳後なので、授乳寝落ちはあまりよくないとは思ってるのですが、暫く寝れないとなると、途中から覚醒し出すので辞められずにいます。
覚醒するとその日はほぼ昼寝なしの状態になります。
こういった経験がある方、コメント頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
- まめめ(生後7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
途中で起きてしまったら授乳しちゃえばいいと思います。
それが嫌なら、もう完全に断乳するしかないと思いますよ💦
私も下の子がそんな感じです…。
酷い時は小児鍼いってます。
疲れてるから断乳する決断もなかなか出来ずにいます😭
🌻
読んだ本で、ネントレは夜のネンネから取り組むのがいいって書いてありました!その次に朝寝!
そして最後にお昼寝って書いてありました。あとはネンネのルーティンを作っておくといいみたいです!例えば夜だとお風呂→授乳→絵本→歯磨き→スリーパー着る的な感じで!
息子も5ヶ月くらいでトライしたんですけど全く出来ず、ずっと抱っこ寝してて9ヶ月で朝寝前にベットでゴロゴロしてたら寝て、そこで自分で寝れることを学習してから添い寝に変わりました😄その頃から夜間授乳1回になり最近は夜通し寝るようになりました💤
ネントレは本を読んだりとかして何かを参考にされるのがいいのかもしれません🤔
コメント