「慣らし保育」に関する質問 (89ページ目)



みなさん慣らし保育どうですか?順調ですか? うちは1歳児クラスでギャン泣きで今日は30分くらい保育園で一緒に遊んで遊びに慣れた頃に保育園を出ました。 その1時間後にはすぐお迎えです😂 来週から給食始まるんですがどうなることか😂
- 慣らし保育
- 保育園
- 1歳児
- 遊び
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 4


周りで慣らし保育でフリータイムできてる人たち羨ましすぎます🥺 美容院とか1人で買い物とか、、もう半年以上行けてません😭 旦那激務、両親遠方。 保育園は、親が休みの日は子供も休み。 髪、いつ切りにいけばいいのー。
- 慣らし保育
- 旦那
- 保育園
- 美容院
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 3









慣らし保育3日目終了。3歳息子。 明日休みなのに明日休みだよって言ってるのに 保育園行きたくなーいって泣いてます こーゆー時の声掛けはどーすればいいですか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 3歳
- 息子
- いちご
- 1






生後7ヶ月 慣らし保育について 慣らし保育初日だったのですが、 預けて離れる際人見知りもせず全く泣かず、私のこともちらっと見る程度で沢山いる子供たちに気を取られていたようでした。 途中から寂しくなったのか眠いのに眠れないのか泣いてお迎えの際はギャン泣きしていて保…
- 慣らし保育
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 眠れない
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育園まで徒歩もしくは自転車で行っている方々にご相談したいです。 4月より保育園に通い始め、只今慣らし保育期間中です。 自宅から徒歩15分強、駅からすぐ近くのため職場にはそのまま電車に乗り通勤予定です。 わたしは車の運転ができないので、保育園には抱っこ紐で抱っこし…
- 慣らし保育
- 保育園
- 抱っこ紐
- 自転車
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 6

保育園の慣らし保育中なのですが、子供の寝癖って保育士さんが直してくれてたりするのでしょうか? 今朝まあまあ寝癖がついていてそのまま登園させたのですが、お迎えに行ったら髪の毛が整っていてあれ?となりました。 (男の子です) それ以外にもお洋服をズボンにインされてて…
- 慣らし保育
- 保育園
- 男の子
- 髪の毛
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 2






