「慣らし保育」に関する質問 (841ページ目)



慣らし保育中の育児休業給付金について。 3月生まれの娘がいます。 3月の誕生日の時点で残念ながら認可保育園に入れず、その証明をもらい、育休延長します。 1歳児クラスで4月1日入所の予定です。 その場合4/1から慣らし保育があると思うのですが、その間も給付金はいただけるの…
- 慣らし保育
- 1歳児
- 育児休業給付金
- 誕生日
- 認可保育園
- ママリ
- 3

慣らし保育中の育児休業給付金について。 3月生まれの娘がいます。 3月の誕生日の時点で残念ながら認可保育園に入れず、その証明をもらい、育休延長します。 1歳児クラスで4月1日入所の予定です。 その場合4/1から慣らし保育があると思うのですが、その間も給付金はいただけるの…
- 慣らし保育
- 1歳児
- 育児休業給付金
- 誕生日
- 認可保育園
- ママリ
- 1

切迫早産で金曜日の夜から急遽入院になり、上の子が心配です。 コロナですが同居者1人と子どもは30分だけ面会OKの産婦人科に入院してます。 上の子は先週の木曜日5日、6日に慣らし保育で午前保育入れたばっかりで、送り迎えは私がしてました。 そうじゃなくても慣らし保育で精神…
- 慣らし保育
- 産婦人科
- チャイルドシート
- 切迫早産
- 帝王切開
- ぴよぴよ
- 4






現在7ヶ月で11月から保育園に通わせ始めました。 元々完母で、ミルクを飲ませていなかったのですが、入園の1週間前からミルク練習させてみたのですが、飲みません。哺乳瓶でもマグでもダメでした。 そのまま入園し、今慣らし保育中なのですが、慣らし保育3日目のお迎えの日に、 …
- 慣らし保育
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3

※嘔吐恐怖症 慣らし保育4日目の息子。。 さっそく風邪をもらってきて 咳少しと大量の鼻水😢💦 その鼻水が喉に流れて痰が苦しそう。。 そんな私は嘔吐恐怖症で本当に申し訳無いけど 吐きそうな声を聞くだけで心臓バクバクして パニックになって理性を失う😔 産まれて3年。ミルク…
- 慣らし保育
- ミルク
- 息子
- 吐き戻し
- 痰
- アスパラベーコン巻き🐷
- 5


















育休が終了して4月に保育園に入園する方にお聞きしたいのですが、はじめは慣らし保育があると思いますが、その際仕事は休みますか?それとも慣らし保育が終わってから仕事再開しますか? また4月入園で5月仕事復帰とかは可能なんですか? すみません、よくわからないので教えて…
- 慣らし保育
- 保育園
- 育休
- 入園
- 仕事復帰
- miracle girl
- 4