「慣らし保育」に関する質問 (83ページ目)




慣らし保育の時でもお昼寝布団は持っていきましたか? 午睡があるみたいですが、保育園は11:00までです。 あと今の時期なら毛布かタオルケットかどっちですかね...
- 慣らし保育
- 保育園
- お昼寝
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育園の連絡ノートどんな事書いてますか? 4月から0歳児と2歳児で慣らし保育がスタートしました。 2人分毎日書くってなると結構大変じゃないですか?🙄
- 慣らし保育
- 保育園
- 2歳児
- 0歳児
- はじめてのママリ
- 3





9時から慣らし保育園で、連絡メールで再度9時からがお預かり時間ですと注意がありました。 8:59もダメなんですよね? 私は9時00分04秒に教室に入りました これで大丈夫だったのかな‥
- 慣らし保育
- 保育園
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




明日から2年ぶりに仕事復帰する看護師です🥺 育休明けですが転勤したのでまったく知らない人たちの中で働きます、、、 緊張します!夫に託した子どもたちの慣らし保育も心配します! どなたかエールください🥺
- 慣らし保育
- 育休
- 夫
- 仕事復帰
- 転勤
- 312mama
- 1






・・・・・・ 幼稚園に年少から入園したお子さんで 慣らし保育や初日とかに離れるのギャン泣きな子は どのくらいで泣かずに登園できましたか?🤔 特に同じ幼稚園に兄弟とかいない子で💡 ̖́-
- 慣らし保育
- 幼稚園
- 入園
- 兄弟
- ギャン泣き
- Pipi
- 1







