「慣らし保育」に関する質問 (81ページ目)








生後10ヶ月から保育園に預けました。 かわいそうに思いますか? 平日週3で14時に仕事終わり、終わってすぐ、14時半にお迎えに行きます。 迎えに行った後は公園に連れて行き、お散歩したり、芝生の上で遊んだりしています。 週2日と土日はずっと一緒です。 慣らし保育も全く泣…
- 慣らし保育
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 先生
- 公園
- はじめてのママリ
- 4





3歳児クラスって慣らし保育何日でしたか? 現在、小規模保育園0歳児クラスに通っているのでまだまだ先の話ですが気になりました。 3歳児以降はない保育園もあると聞きますがどうなんでしょうか?
- 慣らし保育
- 3歳児
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 4


保育園でのミルク量について はじめまして。 生後6ヶ月の赤ちゃんのことなのですが、今月から保育園に入所し慣らし保育を終えて来週から8時〜17時半まで本格的に預けることになりました。 今月から離乳食は2回食になり、ミルクは1000ml前後毎日飲んでいました。 そこで質問だっ…
- 慣らし保育
- 離乳食
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2







今、慣らし保育中です。 保育園で、ミルクを飲まない見たいで 離乳食も少ししか食べないそうです。 水分も1口、2口で終わるそうです。 家でも離乳食は少ししか食べません。 せめて、ミルクを保育園で飲んで欲しいのですが、 どうしたらいいのか分かりません。 シングルマザーなの…
- 慣らし保育
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


慣らし保育から帰ってきたら、抱っこからおろすとギャン泣きです。抱っこしてても泣いてます。結局授乳に頼り寝かそうとしますが、寝かすと泣きます。 なんてでしょうか?😭
- 慣らし保育
- 授乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝る前のミルクやおっぱいっていつまでが基本なんでしょう??🥺 現在生後9ヶ月で寝る前と夜間はおっぱい、離乳食後はミルクをあげています。 11ヶ月くらいには完ミにしたいです🥺慣らし保育が始まるので夜間授乳をなくしたいので🥺 ふと寝る前はいつまでなのか気になりました🥺
- 慣らし保育
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5




