「慣らし保育」に関する質問 (668ページ目)











今日で慣らし保育5日目が終わりました。 預ける時はギャン泣きですが、うちの子はお外が好きで保育園の園庭をベビーカーで散歩するといい子にしてるそうです。 今日初めてお昼を食べましたが、普段手掴みでパクパク食べるのに、今日は保育士さんがスプーンで食べさせないと食べ…
- 慣らし保育
- 保育園
- ベビーカー
- 先生
- 泣く
- はじめてのママリ
- 8








慣らし保育について、12月に保育園が確定しています。職場は1月後半復帰です。 保育料が高いので1月からにしようか悩んでいます‥やはり慣らしは一月前ぐらいからしたほうがいいですか?風邪も引くだろうし‥
- 慣らし保育
- 保育園
- 保育料
- 職場
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1


大人の弁当!! 慣らし保育も終わり、来週から1日仕事あります! で、お昼ご飯にお弁当持っていくんですが、白ご飯を前日炊いた余りを使う場合……前日冷蔵庫に入れて冷えてるのをチンしてあっためてから入れますか? それとも、冷たいまま入れて、職場でチンして食べれば朝はチン…
- 慣らし保育
- お弁当
- 職場
- ご飯
- 冷蔵庫
- むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
- 1

最近一時保育を利用しようと思い"慣らし保育"も数回終えて大丈夫そうなので次からがっつり利用させてもらうことになったのですが 現在、息子は生後8ヶ月で離乳食2回食が順調に進んでいて保育園にもそのことは伝えてあって8時から預けるので1回食の時間は保育園にいるから息子の…
- 慣らし保育
- 離乳食
- 保育園
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- S mama
- 1







