「慣らし保育」に関する質問 (493ページ目)













仕事が始まるまで2週間9~15時まで自由時間です😃 子どもは慣らし保育中です。 皆さんなら何しますか?? とりあえず美容院と仕事用の買い物なんかには行きます。
- 慣らし保育
- 美容院
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 4








3月生まれの子の方で4月から保育園に入れた方慣らし保育まで育休手当貰えた方いますか? 4月の保育園申請はしていて3月までの育休なので1度3月も保育園申請をして延長してもらい、慣らし保育まで延長してもらえるか知りたいです。
- 慣らし保育
- 育休手当
- 3月生まれ
- 保育園申請
- mia♡
- 4


肌着について質問させてください🙂 私の探し方不足かもしれませんが…💦 今月半ばから慣らし保育が始まる11ヶ月の子どもがいます。 普段はロンパースタイプの長袖肌着を着せていますが、保育園は上下別の肌着でと言われています。 80の長袖肌着をUNIQLOや赤ちゃん本舗などで探して…
- 慣らし保育
- 保育園
- スタイ
- 赤ちゃん本舗
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 5


今日から次女の慣らし保育スタート🥹 お姉ちゃんも保育園一緒なのでそこが救いだけど…。なんも分からずに連れて行かれて案の定ギャン泣き💦 生活の為には仕方ないけどもうちょっと一緒に居たかったよね🥹ごめんね。そして年始の挨拶の時に言われましたが義理の両親から、もう保育園…
- 慣らし保育
- 保育園
- 生活
- 両親
- ギャン泣き
- はじめてのママりさん
- 3



満3歳児で幼稚園に入園された方 慣らし保育はありましたか? もうすぐ入園するのですが、幼稚園からは全然聞いていないんです。 私自身認識が浅くて、慣らし保育の存在を忘れていました😭 実は幼稚園が冬休みで入園まで聞けなくて…
- 慣らし保育
- 3歳児
- 幼稚園
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 5