「慣らし保育」に関する質問 (358ページ目)


仕事復帰前までの育休手当っていつまで分貰えるんでしょうか…?? 4月は慣らし保育で終わり、5月から復帰しました。 4月分は、入らないですかね?? 無知ですみません💦
- 慣らし保育
- 育休手当
- 仕事復帰
- なつ
- 1


育休復帰と保育園入園時期について悩んでいます。 岡山市北区の保育園に入園を希望しています。 第一子が今年の6月末に生まれ、育休は基本的に一歳のお誕生日の前日までです。 岡山市は保育園激戦区なので、出産前は0歳クラス4月入園にして、ゴールデンウィーク明けてから慣ら…
- 慣らし保育
- 保育園
- 0歳
- 誕生日
- 出産前
- はじめてのママリ🔰
- 4


3歳児クラスのある幼稚園に通わせている方で、3歳児クラスから預かりを利用している方。 お子さんは幼稚園行っている時に眠たくなりませんか?? 次男が来年度幼稚園に入園予定です。 慣らし保育が2歳9ヶ月から始まります。 普段は8時に登園して14時に降園します。 預かりを利用…
- 慣らし保育
- 保育園
- お昼寝
- 3歳児
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1







夜泣きっていつから始まりますか? 1歳になります。慣らし保育が始まり、帰宅後今まで見たことないくらいグズル😵💫 熱もなく、泣いてばかりの時は何か病気あります? もううるさいし、抱っこしすぎてしんどいです
- 慣らし保育
- 夜泣き
- 熱
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳になる男の子がいます。 朝機嫌が悪くて泣いていたのですが 熱もないし慣らし保育で今日から給食を食べさせる日だったので送ってきました。 先生に「体調悪いんじゃない?」と言われたのですが、休ませたほうが良かったですか?
- 慣らし保育
- 男の子
- 給食
- 熱
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2



就労証明書についてお分かりの方いたら 教えて欲しいです! 第1希望の保育園に通常保育でうかりました フル勤務が 8-17(休憩1h)ですが時短勤務も 可能なので9-16を予定していますが 確実に残業がみられるので保育園申請時は 9-17で提出しました。 慣らし保育後の就労証明書…
- 慣らし保育
- 体
- フルタイム
- 時短勤務
- 保育園申請
- はじめてのママリ🔰
- 2

【おしゃぶりの使用はいつまでに辞めさせればいいですか?について】 おしゃぶりいつまでに辞めさせればいいですか?? 生後3ヶ月くらいまでおしゃぶり使っててそれ以降は渡してもペって口から出すのでいらないんだな~~~って思ってそれ以降は辞めました。 10ヶ月に入りちょっと…
- 慣らし保育
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- つかまり立ち
- 寝落ち
- ママり
- 6




しんどいので同じ境遇、同じ経験してる方いますか… 息子が今年の4月に保育園に入園し、5月16日から仕事復帰しました。慣らし保育中も毎週風邪をひいて結局慣らし保育終わらないまま復帰しました。 復帰してちょうど2ヶ月ほど経ちますが息子の発熱で早退5回、休み8回とってます…
- 慣らし保育
- 保育園
- ベビーシッター
- 息子
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2





