「慣らし保育」に関する質問 (15ページ目)
本当どうしたらいいかわかりません 現在妊娠中で18週で子宮頸管26mmと言われました。 20週の検診で25切ったら入院と言われました。 1歳の男の子がいて9月から入園しますが 夫1人で慣らし保育、仕事、子育て、家事をしなくてはいけないかもしれません… 私の実家は歳の離れた学…
- 慣らし保育
- 保育園
- 妊娠18週目
- 妊娠20週目
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 2
慣らし保育のお迎えの話 お姉さんお兄さんに沢山声掛けてもらってハイタッチ お手て小さくて可愛いって1人の女の子 大きくなったところみたいと1人の男の子(年長さん) そんなあなた達が可愛いよー😭💞
- 慣らし保育
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ
- 0
ただの愚痴です😭 1歳誕生日来てからの慣らし保育中、手当出ないの辛すぎます🥲 みんな出ないなら納得なんですが、ハローワークに聞いたら一度保育園に落ちて育休延長してる場合は復職前日まで出るみたいで…
- 慣らし保育
- 保育園
- 1歳
- 誕生日
- ハローワーク
- はじめてのママリ🔰
- 0
保育園決まって、これから保育園の持ち物準備です。 9月1日から慣らし保育園なんですけど、名前書く時 なにかシールなど使った方がいいのか悩んでます、、、 オススメあったら教えてください✋
- 慣らし保育
- 保育園
- 名前
- オススメ
- グッドアンサーする女
- 1
人によると思いますが切迫早産の経験談お聞きしたいです。 18週双子妊娠中で子宮頸管26mmと短く自宅安静となりました。 1人目も切迫早産になり24週で25mm自宅安静で予定日超えの出産となりました。 今回は双子なのとすでに短くなり始めているため入院の可能性の話もありました…
- 慣らし保育
- 旦那
- 保育園
- 妊娠18週目
- 妊娠24週目
- はじめてのママリ🔰
- 5