女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳8ヶ月近くの男の子を育ててます。 1日から慣らし保育に行っているのですが給食を何も食べません。 いつも食べていたカレーでさえ家で食べてくれなくなりました。 夕飯もご飯とシチューを出したのですがシチューは食べずご飯のみ食べました。 いつもなら追加で他の物をあげて…
ちょっと凹みました 慣らし保育も今日で終わり! そういえば入園前の面談のときに 「いきなり延長保育だと子どもが大変だから4月末から延長保育徐々にしていきましょうね」 と言われていたのを思い出し、娘の担任の先生に私の仕事の関係で、7:30~18:00過ぎまで預かってもらう旨を…
慣らし保育1日目で疲れたのかいま寝てしまいました(笑) 昼寝はいつも1回なのですが今日はほとんど昼寝もできる暇なく時間が過ぎてしまい、、、 いつも就寝は20時ごろなのですが、皆さまなら 起こしますか?このまま朝まで寝かせますか?🤔 お風呂とご飯はまだです(⌒-⌒; )
保育士さんや同じような経験されたママさんからアドバイス頂きたいです。 保育士さんからのお話に少しモヤモヤしています。 今、慣らし保育中で1人クラスの中に笑顔が少ない40代くらいの保育士さんがいます。 今日、子供を迎えに行ったらこんなこと言われました。 普段おうち…
慣らし保育中の息子、、 保育園帰りに少し公園で遊んで 帰ってきてなんか大人しいなーと思ったら こんな時間に寝てしまった😭😭 みなさんだったら何時に起こしますか?😭 普段は18:00〜御飯やお風呂にするので それに合わせて起こそうか、、 明日はお休みだし少し長めに寝かせて …
二歳半の娘が、今日から、保育園初日でした。行った時は、おもちゃなどで、夢中だったらしいですが、ママが帰って、すぐ泣き出し、一日中、泣いてだらしいんですε-(´∀`; ) 先生にも、可愛そうだったと言われました。なので慣らし保育を進められました。皆さん、初めは、何時間く…
保育園に通い始めてからお昼寝の時におっぱいから離れません。。。。今は慣らし保育なので。 痛くて痛くてイライラしちゃいます(>_<) 寝ててもおっぱいを離すとギャン泣きします! 保育園に通う前はそんな事なかったので本人もストレスとか環境の変化でそうなってるのだとわかっ…
慣らし保育中って連絡帳の先生からの記入はないのが普通ですか?お昼寝が始まったら記入開始になるところが多いのでしょうか?皆さんのところはどうですか?
保育園の離乳食について。 もうすぐで7ヶ月になる娘が今月から保育園に通っています。1ヶ月分の離乳食の献立をもらいました。 初期食は一回食ですごく少量。一回食だからその一回を保育園であげるのはちょっと…と言われました。→じゃぁ初期食の献立ある意味あります?💦 中期食…
今まで家では尿の回数数えてましたが、今、慣らし保育で、保育園行ったら保育園で何回尿が出たとか連絡帳記載ないので、夏場とか脱水とか心配です。 皆さんの園では尿の回数記載ありますか? うちは便の回数だけなのですが…
慣らし保育の期間が長かったよって方 何日間ほどありましたか?
生後8ヶ月です。 朝6時20分ぐらいに離乳食を食べてから保育園に行きます。 保育園では11時に離乳食が出て半分位食べてます。 いま慣らし保育期間で、お昼を食べたら帰宅するのですが、夕方の離乳食は食べさせた方がいいですか? 保育園が始まる前は10時、16時の2回食でした。…
4月からお子さんを保育園に行かせている方、どうですか^^? 私は、息子が保育園の匂い?保育士さんの匂い?をつけて帰ってくるのがさみしいです。あとは、息子が何を要求してるのかわからないことが多くなりました😢慣らし保育で14時半にお迎えに行ってますが、帰ってからは何度も…
来週から保育園の慣らし保育が始まります 今週から始まったお母さんに色々話を聞いたら家の中での後追いがひどくなったと聞いたんですが同じような方いらっしゃいますか?
慣らし保育中です 初日泣いてはいたみたいですが先生曰く「初めてにしては泣いてませんよ~」と言われました💦 今までは息子に笑顔を向けると笑顔で返してくれたり あやしたりくすぐったりすると楽しそうにしてくれていたんですが‥‥今は無の表情です😢 むしろ、おもちゃを見せた方…
1歳の娘が4月から保育園に入園してただいま慣らし保育中です。1日目は1時間、2日目は2時間、3日目は3時間、4日目は6時間半と時間を徐々に伸ばしてという感じで進めているのですが、毎日持って帰ってくるオムツが1枚だけです。1、2日目は時間が短いので仕方がないと思うのですがこ…
【保育園で給食を食べない息子】 1歳半になったばかりの男の子を育てています。4月から慣らし保育で保育園に通わせていて今日で4日目です。 3日目から給食後にお迎えだったのですが、給食を全く食べなかったということでした。1日目からお茶も飲んでいないそうです。 来週からは…
慣らし保育5日目にして38.2℃の熱が出ました! 皆さんにお聞きしたいのですが、熱がでるたびに小児科行ってますか?
慣らし保育真っ最中です! 0歳児クラスで、娘入れて6名です。 他の子は泣かずに 遊んでいる子もいたり、 泣いてはいてもごはん食べたり、 一時期泣きやんだり していますが、 娘はずっっっと泣いているそうです。 今日からごはんもありましたが、 みんなほぼ完食なのに 娘はひと…
4月1日から保育園に預けて慣らし保育中です。 今日保育園から帰ってきたら両足(すねの後ろ)に痣がありました。 転んだとかぶつけたとか、そういう説明は聞いていません。 保育園に聞いてみても大丈夫なものでしょうか?疑っているようで印象悪いですか? それとも気にしすぎで…
上 1歳7ヶ月 下 6ヶ月 の 1歳1ヶ月差の年子ママです。 現在慣らし保育中でちょっと困ったなと 思ったことがあったので質問してみました。 保育園から家までバスで帰ります。(片道約20分) その際上の子が保育園からバス停まで 歩いてくれず抱っこするのですが 2人分の荷物…
慣らし保育についてです。 4月1日から始まり、5日間行きました。 今週は 50分間親も一緒に園で過ごすだけでした。 再来週から仕事復帰なため、保育園に伝えたところ じゃあ来週は 1時間預かりますと言われ、 再来週もいきなり長くするのは無理なので、 仕事の時間を変更…
小さいお子さんを持つ皆さんに、掃除に関する質問です! 慣らし保育が始まり、息子が毎日のように砂場で遊んできます。 帰宅すると、家中にサラサラの砂が… オムツ替えすれば、払ったはずのズボンからどこからともなく砂がサー… 気付けばラグやカーペットにも砂が入り込んでるー…
今慣らし保育に行ってます。 今日は9時から3時まででした! 朝、離乳食半分くらいと母乳+ミルク60を7時頃に飲みました。 保育園でご飯をほぼ食べなかった+ミルクも全然飲まなかったそうです。 朝の7時から3時までほぼ飲まずって💦 約8時間絶対お腹すいてますよね? 保育園でそん…
0歳児の時間外保育や土曜保育などを利用したことがある方に保育園事情をお伺いしたいです。 旦那だけの収入ではギリギリなので前から春に共働きをしようと考えていていました。 0歳児からの方が保育園に受かる確率が高いと聞き、私は職を辞めた無職の休職中なので0歳から申し込…
皆さんお子さんが体調悪い時どの様に対応してますか?もちろん子供の機嫌は悪く、抱っこでもグズグズ、置いてもグズグズ💦仕方ない事ですが、皆さんはそんな時どうしてますか?やぱずっと抱っこですか?そうすると、何も出来ないですよね💦慣らし保育で早速風邪をもらい、グズグズ…
「今日は保育園で何したの?」→「公園(行った)!」くらいの会話っていつごろから出来るのでしょうか? いまうちの子が2歳3カ月で慣らし保育中なのですが、何してたのかな〜と知りたくてムズムズします。 簡単な2語文までは出てるくらいの発達具合なのですが、質問してもまだお…
至急ご相談です。 お昼に慣らし保育から帰ってきて、お昼をあげて昼寝をしたあと、熱を測ったら今39度あります。 今すぐ病院連れて行くべきですか? 様子見るべきですか?
慣らし保育が始まって4日。今日は15時15分まで。その前に一人パスタランチ中✨ 嬉しい✨嬉しすぎる😆 家にいると二人で本当大変だったから…一人の自由時間嬉しすぎて…家で鼻歌🤣 満喫しすぎ笑? さみしーて他のママさんたちは思ってるのかな? 仕事始まるまで満喫しよう😏
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…