
コメント

ゆー
わたしが働いてる園では、食べられない、飲めないとかだったらすぐ連絡してお迎え来てもらいます💦

キラキラ星
それだけ飲まなかったら心配になりますよね😭
でも放置してるわけではないと思います💦
環境が違ってご飯食べないってよくある事ですし、それだけで脱水や栄養失調になるわけではないですから様子を見たんだと思います。
毎日こんな感じだったらお迎え時間の調整の相談があるかもしれませんね。
-
♪57♪
昨日は完食&ミルクもちゃんと飲んだんです!なのに今日は全然だったみたいで💦来週どうか、って感じですね。
- 4月5日

ママ
保育士ですが…
本当に飲めない子、いました😔
放置してるわけではなく…
こまめに何度も、違う場所で、
人を変えて、トライしてみても、だめなんです💦
お腹空いてるのに飲めなくて、
泣いて泣いて機嫌悪ければ電話しますが、
飲めないだけで機嫌は良かったのでしょうか(´・ω・`)?
ほぼ飲めなくても機嫌よく過ごしてるのであれば、すぐお電話するというよりもしばらくは様子見ながら過ごしてみるかなとは思います💦
-
♪57♪
昨日は完食&ミルクもちゃんと飲んだんです!迎えに行ったときはおんぶされてて先生の服をチュパチュパしてました!おなかは減ってるようでしたが特に機嫌悪い感じではなかったです。
来週の様子次第ですね。- 4月5日
-
ママ
そうなんですか(´・ω・`)💦
昨日は良くて、今日は
なぜ食べなかったのか
なぜ飲まなかったのか、
説明ほしいですよね💦
慣らし保育を進めていくのと、
その子の様子に合わせて進めていくのと、
本当に塩梅が難しく、
ゆっくりゆっくりやってると
子どもの体調不良とかもあって、
お母さんの職場復帰に間に合わなくなることもあります😭
もしかしたらそういうことも
考慮して、やってらっしゃるのでしょうか…😔- 4月5日
♪57♪
ですよね。それが普通なのかと思ってたのでビックリしました!