
保育園での娘の様子について心配です。オムツ1枚だけで帰ってくるのは普通でしょうか?オムツ交換は12時だけ?服のボタンが外れたままでしたが、これは問題ないでしょうか?わからないことが多くて不安です。
1歳の娘が4月から保育園に入園してただいま慣らし保育中です。1日目は1時間、2日目は2時間、3日目は3時間、4日目は6時間半と時間を徐々に伸ばしてという感じで進めているのですが、毎日持って帰ってくるオムツが1枚だけです。1、2日目は時間が短いので仕方がないと思うのですがこれぐらいが普通なのでしょうか?💦持って帰ってくるオムツもそこまでパンパンではないので見ながら替えてくれているのでしょうか💦1日のスケジュールに12時排泄というのがあるのですがそこでだけオムツ交換しているのでしょうか💦直接聞いたらよかったのですが、今日娘が熱を出してしまい聞くタイミングを逃してしまいました💦
あとすごく些細なことなんですが、今日お着替えをして帰ってきていて肩についてるボタンの服(着せやすくする)のボタンが肌着も両方ボタンが外れたままだったんですがこんなもんですか?💦
初めての保育園でわからないことだらけでして、色んな事が気になってしまいます💦
- ゆいぴー(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

おかぁしゃん
肩ボタンは、外れてることがほとんどです😃
外して脱がせてるんだな🙆と私は感じてます💦
付いたままだと、そのまま脱がしたのかな?って逆に思います✨😫

みぽりん
毎日何枚持って行ってますか?
娘は常にオムツカゴに7枚入れて置いて、お迎えの時見ると3、4枚残ってること多いですよ(*^_^*)
排泄は朝、昼食前、お昼寝前、午睡明け、お迎え時間前に替えます☺︎
ボタンに関してはその保育士の見落としだと思いますが、先生も人間なので…😅
ですがちゃんととめてくれる先生もいますので大丈夫ですよ(*´∀`)
私も保育士ですが、今ボタンとめられないからあとでとめるね!なんてことありました😂
-
ゆいぴー
お返事ありがとうございます!
常に5枚置いてある状態にしています!毎朝カゴの中を見ると使ったオムツより少なくなっていて、お尻拭きも着替えの1セットも見当たらないので別の場所に置いてるんでしょうかね😣残されたオムツでは判断できないので持って帰ってくるオムツの数を次の日足しています😣
たくさん替えてくれるんですね✨
うちももっと回数増やして欲しいなと思います💦
気付いてないだけだったら全然大丈夫です☺️わざとそのままだったりあるのかなと思ってしまいまして😅- 4月5日
-
みぽりん
多分ですがトイレにオムツカゴがあって、そこに先生が入れてくれてるのでは😳?と思いました!
洋服も着替えする場所に置いてあると思いますよ☺︎
それか保育園に今どれくらいストックがあるのか聞くのもいいと思いますよ!
排泄に関しては記入してないだけで、替えてくれてると思いますよ☺️
オムツ持ち帰りみたいなので、そこで大体このぐらい替えているんだなって分かると思います\( ・ω・ )/- 4月5日
-
ゆいぴー
毎日1枚ずつしか持っていっていなかったので月曜日にオムツ足りているか聞いてみようと思います☺️
- 4月5日
ゆいぴー
お返事ありがとうございます!
脱いだ服ではなくて着ている服が外れた状態になってました😅
保育士さんも忙しいのでそこまでしないのですかね😣