「大泣き」に関する質問 (676ページ目)

つかまり立ちするようになってから頭ぶつけまくりです😰 なるべく目を離さず床にはジョインマットを敷いてるのですがトイレやご飯作りで離れるとその度に転んでぶつけてしまいます💦 たまにハイハイで移動したところでつかまり立ちするのでフローリングにぶつけることも、、、 毎…
- 大泣き
- 夫
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2




昼間の寝かしつけについて👶🏻 来月から保育園に通うかもしれなく(合否は明日来ます)、日中のねんねがすごく不安です😭 というのも、抱っこ紐+バランスボール以外で寝てくれないので保育士さんを困らせてしまうのではないかと、、 夜はベッドに一緒にゴロゴロしてると寝てくれる…
- 大泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3









うちの二人の息子は寝返りも這い這いも歩くのも遅くて、どちらも発達性協調運動障害です。自閉症も診断済みとグレーです。 私の育て方が悪かったんでしょうか。 移動は抱っこひもが多かったです。おんぶだと二人とも大泣きでした。ベビーカーも乗りたがらなかったです。からだ…
- 大泣き
- 教育
- ベビーカー
- 抱っこひも
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 1

ハイローチェアから落ちてしまいました。 少し目を離した隙に、ベルトが緩かったのかずり落ちてしまいました。後頭部を下にした姿勢に落ちました。すぐ大泣きし、ニコニコと機嫌もいいです。ミルクもいつも通り飲みました。ですが元々ミルクの吐き戻しが多いため、吐いているか…
- 大泣き
- ミルク
- 吐き戻し
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後10ヶ月の娘を怖がらせてしまったかもしれません。 お昼寝のとき寝ぐずりがひどく抱っこものけぞる降ろしてもなくで少し放置して隣で寝たふりをしていました。 すると泣き止んで私の顔を足で蹴ってきたのですがそれがめちゃくちゃ痛くて(唇切れて出血)元からイライラしていた…
- 大泣き
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2



