女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。 少し前まで添い乳ですっと寝てくれていましたが、最近は好奇心が勝つのか、なかなか眠たくならず、抱っこすれば大暴れ、大泣きし、眠そうにしていても遊びたがります!! 遊び方が足りないのでしょうか? 日中はどんな遊びだと疲れると思いま…
8時に寝ようとベットに行ったら、急に大泣きしました。 こんなこと初めてです。 なにか、訴えてるのかな?? まだ、1歳5ヶ月で話すことはできません。 それから、ずっと大声で泣き叫んでます。 どうしたんだろう、、、。 大丈夫かな。 2回くらい、指を指すのですがもしかして…👻…
今まで完母で育ててきて、今は保育園に行っているので日中の授乳はしないのですが、寝る前と寝起きだけ授乳しています。先週あたりから断乳してみよーかなーと思い寝る前の授乳をせずに寝かせようとしたところ必死に私の服をひっぱり大泣きでした。夜泣きがあるわけでもないので…
泣きっぱなしの我が子に疲れました。愚痴です。もしよければ聞いてください。 7ヶ月になった第一子の女の子を子育て中です。 なかなかの甘えん坊でまいっています(T_T) 後追い、じゃないですが、だれも構ってくれる人がいないと大声で泣き叫びます。少しの時間だけでも、です。 …
1歳半の子どもがおり、今年の春から保育園に行き始めました。 もともと人見知りもあまりなく、知らない場所でもどんどん走って行くような子なので、保育園に入れることにはあまり不安はありませんでした。 日中も先生に甘える頻度も減り、しっかり遊んでいますよと先生から聞くの…
イヤイヤ期ってこれなのね…(´д`|||) 保育園の帰り、石を拾いたい → 拾っていいよ → やだ → じゃあこっちの石は? → やだ → いらないなら行っちゃうよ → やだ → 「石ー!!」と泣き叫ぶ → じゃあ拾いなよ → やだー! → 行っちゃうよ!→ 「おてて~!」 → 繋いだら繋いだでまた「…
こんにちは!いつもお世話になっております。 二人目いるかたで お風呂は、どうしてますか? 長男のほうがなかなか今反抗期なのか 私の話は無視をします。 目はチラ見するのになかなか進み具合が遅いため 一緒に入れないために 次男を先にお風呂入れてあげてます。 そのあとやっ…
頭の中がやらなければいけないこと、やりたいことでいっぱいでできない現実にイライラします。 最近子供がそばにいないと泣き叫ぶようになったので家事がまともにできません。 子供のそばにいても次はあれしなきゃこれしなきゃとそれで頭がいっぱいで、それがなかなかできないと…
少し長くなりますが、宜しくおねがいします。 生後8カ月の息子ですが、 今朝、離乳食を食べて遊んでいたところ急に吐きました。 いつもの吐き戻しかな、、、?と思っていました。 朝寝の時間くらいだったので、横にならせてうとうとしてたところ、さらに見たことない量を吐いて…
来月末関東から関西に引越します。 長距離引越しになりますがまだ私の親に 伝えていません。 いつ言うのがいいのか… 今現在車で30分弱の所に住んでいます。 去年末までは同居してましたが 旦那と私の実母が揉めて家を出て それ以来2人は顔を合わせていません。 家を出る時も泣…
チャイルドシートで眠たくなると大泣きします💦 今度用事で2、3時間くらい遠方に行かなくてはいけません!どうしても行かなくてはいけなくて置いてもいけません。 こまめに休憩していくつもりですが、同じような方はどのような対策をしていますか?? 知りたいです💦
もー自分がダメな母すぎて久々に大泣きしました‼️ せっかく涙流したんだから今までのことは一回リセットしてまた午後から頑張ります‼️✊✊✊✊ うおーー🙌✨✨✨✨✨✨✨
子供から離れると大泣きどころかキー!と叫ぶような声で泣きます。 やり始めたら最後までやりきらないと気が済まない性格です。 掃除どころか最低限の家事も中断しながらじゃないとできないストレス。 夜、子供が寝てからやろうとしたら「明日にしたら?」と旦那に言われるスト…
旦那の叱り方。どう思いますか? 家族4人でコンビニに車止めてて、後ろ向くと 息子がチャイルドシートから抜け出してました。 見つけた瞬間、旦那が息子の頭をパーで叩き 横の窓に頭からぶつけました。 ゲガはありませんでしたが、 その瞬間大泣き、その後すぐ 「何回言うたら…
2歳児の娘が昨日の夜から左肘の内側辺りを痛がります。 そのせいか、夜中、何回も起きて泣いてました。 今も左手を庇いながら遊んだり、着替え時に袖に腕を通す時、捻ったりすると大泣きするのですが、見た感じ外傷はないし動かしてはいます。 病院に連れて行った方が良いですよ…
離婚を考えています。 長くなりますが、アドバイスほしいです。 先日、旦那と喧嘩して今は実家に帰っています。(出て行けと言われたので) 理由は、休日はいつもお風呂に3人で入っていて、私が先に入って10分後に旦那が娘を連れてくる方法で入っているのですが、その日は旦那が眠…
離乳食を始めて2ヶ月すぎました。 幸いよく食べてくれる子で、今は2回食を毎回完食です。 ただ、便秘に悩んでいます😢💩 便がかたくなり、出たとしても小石大がコロンと出るだけだったり… ひどいときは5日ほど溜め込んで、やっと出る時には手を震わせて号泣しながら、かたいウンチ…
三歳の娘が歯磨きを暴れて嫌がります。 最終的に押さえつけて大泣きしていますが、夜は特に必死でしています。 それ以外できないのですが、それでもいいのでしょうか? 毎日の事でストレスでしんどいです。
3歳・生後一ヶ月の兄弟を育てるママです。 上の子の赤ちゃん返り、ママ・ママ攻撃に参っています。 3歳の息子は以前より何でもママがいい!だったのですが、下の子が産まれてから、更に拍車がかかっており、手を妬いています。 二人~複数人お子さんを育てているママさん、上の…
寝ぐずりの時はどうしていますか? あと数日で5ヶ月です。 今までは18~19時の間に寝ていました。 顔をこすり始めたらベッドに置いて、指しゃぶりをして1人で寝てくれます。 ですが一昨日、いつも通りの時間にベッドに置きましたが、なかなか寝ずにもぞもぞと動いて、20時頃…
保育園行き始めて2ヶ月がたとうとしてます! 朝行く前と帰ってから寝るまでほぼ泣いて抱っこを求めてきます😭😭わたしの姿が見えなくなると鬼のように大泣きしてつねに抱っこで何もできません😱 やっぱり保育園で頑張ってるからなんですかね~🤔?
1歳7ヶ月の娘と生後21日の息子がいます。 夜2人の寝かしつけに苦戦してます。 娘はみんなが寝転がらないと寝ないタイプで 誰か1人が座っていたり立っていたりしたらもうそれは遊ぶ事しか考えてないので騒ぎまくりです。 寝かしつけようとしても大泣きすることが多くて泣かれると…
すみません。大泣きしただけで、子供が鼻血出たことある方いますか?
昨日ゆで卵で黄身と白身をごくわずか混ぜて離乳食で食べさせました。2時間後吐いてしまいじんましん等は出ませんでした。大泣きして吐いてもうどうしていいかわからず病院に行き少し風邪もあるかもと言われ粉薬とアレルギーを抑える飲み薬をもらいました。 しばらく卵は食べさせ…
ここ最近なんですが、 1歳半の子供が夜中寝ている時 急に足をピーンとして痛いのか大泣きします。 ビクッとした後泣くことも多いようです。 起きてからはなんとも無いんですが なんなんでしょうか、、😥
生後7ヶ月、男の子です!完ミです。 離乳食が2回食になりましたが、あまり好きではないようで 色んな食材を食べたり 完食したり が出来ていません。 今はまだ 離乳食に慣れればいいから と言われ 泣いたら終わり! 残り少ない時は ヨーグルトに混ぜたりして 何とか食べさせてる…
生後5ヶ月、人見知りが始まりました👶 昨日、デパート内のお寿司屋さんに行き 席に案内された途端、娘の人見知りが発動し大泣きされました。 ベビーカーからすぐに抱き上げあやしたらすぐに泣き止みましたが、隣に座っていた夫婦がこちらを見てものすごーーーい嫌な顔をしていま…
とにかく朝までぐっすり寝ません! 日によっては寝る時もありますが 夜泣き?怖い夢でも見るのか?夜中に泣いて起きる事があります。 よく食べる子で1歳頃にわりと自然におっぱいから離れていきましたが朝までぐっすり寝る事なんて ありません。 元々、寝付き悪く寝かしつけに1時…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…