女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の女の子がいます! 来週で2歳1ヶ月です。 言葉が遅いのですが、 最近少しずつ単語言えてるかな?ってことがあります。 いたーます(いただきます)、ありと(ありがとう) おた(お茶) が最近追加された言葉なんですが こういうのが言えると この先もっと話せるようになる可能性は…
言葉の遅れが凄く気になる〜〜 周りもいちいちうるさい とくにお母さん(笑) なんでこんな遅いのとかしらねーよっっ!!! こっちが聞きたいよ〜 焦らせないでよ〜 最近やっと「あっち、行こ」 が言えるようになったんだよ!!! そこ褒めてよ!! まだそれだけなの〜って!!!…
発達検査について。 2歳0ヶ月の息子がいるのですが、発語がまだひとつもないため心配で、今日保健センターで心理士さんの発達相談と発達検査を受けてきました。 結果、言葉の発達は1年ほど遅れているとのことで、運動面や理解力、集中力なども遅れ気味とのことでとても心配です。…
2歳3ヶ月の息子がいます。二文語話せません。 喋れる言葉は、 ・でんしゃ ・できた ・わんわん ・くまちゃん ・よいしょ ・ぎゅー ・はーい ・うん ・おいしー(いー) ・まんま ・まま ・ぱぱ ・ぶーぶ ・にゃーにゃー ・あんぱんまん(あぱ) ・どーぞ ・チーズ ・ちょーだい 今…
2歳4ヶ月の子がいるのですが言葉が遅れていていまだ単語が数個しか言えず保健センターに相談したところ一時保育に預けてみて同年代の子と交流させてみるのもいいんじゃないかとアドバイス頂きました!実際にそうゆう理由で預けた方でいい方向に向かったりしましたか?また、今ま…
若年性アルツハイマー病 若年性認知症 についてです。 24歳でもなりますか? 旦那に頭がおかしいんじゃないかとほぼ毎日言われてます。 私はよく言い間違えをします。 冷蔵庫、お風呂、〇〇する〜?とかを担々麺と言ってしまったり 今日はコーラ入れようか?と聞くところを …
1歳2ヶ月頃の発達について 出来ないこと ◯まだ歩かない(手引きなら歩く) ◯指差ししない ◯よだれが多くスタイが手放せない ◯意味のある言葉や単語を話さない ◯積み木は壊すのが専門 出来ること ◯バイバイ、いただきます、ごちそうさま ◯名前呼ぶと手をあげる ◯いいこいいこし…
皆さん英語教育ってなにかしてますか? 2歳なのですがまだ言葉が単語のみで、日本語もまだまだなのに英語は、、、、 と思い習い事は何もしてません。 英語の音楽が、好きなので毎日聞いてます🍓 皆さんは英語教育にどう思ってますか?? 習ってる方はなにか成果出てますか?
2歳7か月の息子がいます。 2歳半のときから単語が増えましたが まだ会話もできず単語も少な目です。 話せる言葉は ママ パパ じいじ ばあちゃん これ こっち できた 出た おった 着いた ナイナイ よいしょ イエーイ ワンワン ニャンニャン ブッブー(車) ぷっぷー(ラッパ) おいし…
自分がズボラすぎる。笑 こどもの成長記録を残そうとしてみたけどズボラ過ぎて単語ワードをアプリに記録して後から思い起こして書き写してる🤣 写真も撮るだけ撮って現像しないからアルバムもスカスカだし やるならちゃんとやれよ自分🤣
下の子が1歳7ヶ月になりますが、全然しゃべりません。 一歳半検診が来月なので、そこで先生に聞いてみようと思いますが、上の子がしゃべりだしたのが早く、同じくらいの時は単語もいくつも言えてましたし、簡単な話も出来ました。 わんわん、ぱぱ、にゅーにゅー(牛乳)などは言い…
息子は自閉症なのかと、毎日悩んでいます 現在2歳半になったばかりで 言葉がまだ出ません 1歳までは首すわり、寝返り、お座り、たっち、あんよと 月齢でいうとごくごく平均的な成長でした 強いて言うなら 生後3ヶ月くらいから人見知りが始まり 私や主人以外の人が顔を覗き込ん…
1歳半検診の問診票が届いたのですが、その中に「どんな言葉を話しますか?(例・マンマ、ブーブーなど)」という設問がありました。 これって、きちんと喋れているもの(誰が聞いても何を指すのか分かるもの)だけを書くべきでしょうか? 息子が話す言葉は、微妙に間違っているものが…
2才の息子がヤンチャで困っています💦上の子もヤンチャなのでそれを見て育っていると感じです😵最近はイヤイヤ期もあって、大変です💦💦公園や園庭開放に行ってもスグにお友達に手をだしてしまいます💦勿論その都度声かけるようにはしているのですが、伝わっているのかどうか...😭どう…
ウニャウニャ言葉にならない喃語でお喋りしてます。単語が出始めたのはいつ頃でしたか?言葉を引き出すコミュニケーションなど良い方法があれば教えてください!
今月で1歳10ヶ月の息子がいます! もう少しで2歳なんですが、言葉が遅くまだ パパ、ブー、意味わかんない単語を喋ることしか出来ません。。。親や義実家では男の子だし個人差があるから心配する事はないと言われてますが、やはりSNSで同じ月齢の友達の子が普通に話してるのを見る…
娘がおばあちゃんっ子で悲しくなります 今日は実家から帰るとき私を玄関の方に押しておばあちゃんと手を繋いで私にバイバイと言いました その場ではなんとかもうー!とか言ってるけど心の中では落ち込みまくり泣いています しんどいときはお母さん、寝るときはお母さんなどあれば…
1歳10ヶ月の男の子のママです! 周りはたくさんおしゃべり出来る子が増えてきている中、息子は何も話せません。 「あー!」「うー!」「ばぁー」などの喃語はたくさん話せます。 息子には息子のペースがあると思いながらも単語も話せないのはおかしいかな?と思ってしまいます。 …
気になったりすると すぐにでもここに質問てしまう… 仕事でも疲れ育児にも疲れ 爆発しそうなくらい…😞 昨日なんか私の妹が息子と4ヶ月違いの 少し上の子に 会ってきたらしいんですが すごい会話出来てかわいかった!!! って報告されて喋りについては 気にしてたのに そう言われ…
1歳2ヶ月になりました🎵 とってもお喋りで本人は言ってるつもりであろう単語(笑)を含めると40個くらいあります(*^^*) タコはタタ クック(靴)はタッタ ケータイはタータイ カーカー(カラス)はターター 娘よ、カ行はいつになったら言えるんだい? 心配な事は、食に興味がない事と…
多動症についてお聞きしたいです。 一歳半の我が子は、保育園に週2〜3で通っているのですが、今日の朝先生から[いつもお家でもこんな感じで話してるんですか?]と聞かれました。(先生は話してるんですか?と聞いてきましたが、実際話しているんではなく、叫んでました) 叫…
親が話しかけたりしないと子供は喋るのが遅くなりますか❓ 上の子は来月で二歳になるのですがまだ会話はできません(´;ω;`) 単語はかなりでるのですが‥ 子供が興味あるものに指差ししたら教えてあげたり外で散歩してる時に私が教えたりしますがずっと話しかけることができません…
癇癪持ち、言葉遅め、興奮状態になると抑制がきかない息子について。※長文です。 1歳4ヶ月の頃からおもちゃのトラックがうまくまっすぐ進まないなどが起こると叫んでいた息子。 1歳半健診の時には言葉の遅れを指摘され、その後発達相談を半年フォローで受けております。 2歳の…
一歳半検診の予診票、話せる単語のところはどんな風に書いてましたか?
上の子が来月で二歳になるのですが今日保育園の先生に 1日のリズムがよく分かってないみたいと言われました‥ 上の子は一歳5ヶ月の時に保育園に入れたのですがしょっちゅう風邪ひいたり下の子の具合が悪くなったりで休ませることが多かったんです💦 最近は毎日連れていってるのです…
息子のわがままが酷すぎて…笑 温泉いったときも ご飯食べる時バイキングでして、 食べる場所に小さいキッズルームが あったんですけどご飯食べずにそこに 行ったりしてダメって言うとみんなの前で 大暴れ…😭白い目で見られほんとに タジタジ… おもちゃも片付けない、走り回る、 …
言語訓練についてお聞きします。 私には2歳8ヶ月になる息子がいます。 一歳半検診の時に言葉の遅れと多動気味なところが気になり相談したところ市の教室に通うようになりました。そこを半年通って卒業した後発達検査を勧められ2歳2ヶ月頃に自閉症スペクトラムの可能性があると診…
軽い疑問です😀 どの程度喋ったら 発語!と認識するものなのでしょうか? 例えば娘は、 バイバイ を3週間の内に2回 がおー を2週間の内に3回 こわいいと連呼、可愛いの意味 ただし2日間だけ という感じで、意味はわかって喋ってるんだと思うけど定着してるのかな〜?という回数…
方言についてです! 私は小学生になるまで山口県に住んでいて 小学校に入学と同時に東京に行きました 母は山口弁が強く学校ではみんな標準語 家ではキツイ山口弁 今の私はミックスです 単語は山口弁になる事が多いけど 単語以外は標準語 って感じの変な喋り方がなおりません😰 旦…
来年幼稚園の子って、もう自分の名前言えるのか… 凄い!って感動してたらうちの子以外全員(15人位)言えてて目が点になったわ うちの子は私と夫以外の人が話し掛けると下を向いて顔を隠すんだけど😅 ていうかお喋りもまだ単語だしな 「ジュースがいい」だけは言ってくるけど…笑
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…