女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近物忘れが多くて物を探したり言葉、単語が出てこなくなったり職場の人の名前が分からなかったりします。親にも忘れっぽくなったねと言われます。ただ単に忘れっぽくなったならいんですけど何かあったらと思うと怖くて…何科に行ったらいいか分かりますか?
おはようございます。 1歳3ヶ月の娘の成長についてです。 意味のある単語を一語も話せません。 バイバイ、ぱちぱち、ご馳走様、いただきす、どうもー、いぇーい、うんうん等の仕草は少し前まではちゃんと出来ていましたが、最近になって何何して?って言っても気の向いた時しか…
単語は沢山出ていても、自閉症や多動症などがある事もあるのでしょうか? 下の娘の事なのですが、 ・あまり泣かない ・とにかく寝ない ・最近肩をよく上げ下げする(チック?) ・すぐ走ってどこかに行ってしまったり興味のあるものはお店などで触ってしまう。 ・落ち着きがない …
1歳7ヶ月の娘。 ようやく少しずつ単語が出てきました🙌 わんわん、ぱぱ、ぽっぽ、ちょうちょ、よいしょ、あ!アンパンマンいた!など… 1歳半検診の時に言葉が出てこないので不安なのでと言ったら発達センターに相談して見てくださいと言われすぐに予約をしたのですが、この調子…
DMM英会話やったことある方 感想を教えてください。 英語には興味はありますが、 文法等はさっぱり使えず、 単語を並べる事しかできないのですが😂 それでもやっていけるでしょうか?
内面の発達がのんびりなお子さんいらっしゃいますか? 指差しなし、しゃべりません。真似もあまりしません。 一歳3ヶ月の男の子を育てています。 一歳過ぎから歩くようになり、体重や身体の発達は平均的だと思いますが、内面の発達が伴っていない気がしてなりません。 というの…
5日前から韓国語の勉強を始めました! 今は時間かかりますが、なんとかハングルが 読めるかな〜って感じです。 てすが、単語が分からないので意味は分かりません😅 2日前から1日に単語を4〜5個覚えてます。 少ないですが、この量だと前の日に覚えた単語も 覚えています。 かな…
1歳0ヶ月の男の子です😊 まだ喋りません💦 「ままままー」「ぱぱぱぱー」「まんまんまんまんまん」などは言いますが、ママともパパとも教えてないですし、ご飯もまんまとは教えてないので単語を喋ってるわけではなさそうです😭 つかまり立ちと伝い歩きはしますが、一人たっちも歩く…
子供の自閉症、発達障害について 2才8か月の息子なのですが… 言葉の発達が少しゆっくりで一歳半検診の時点で指差しもできないし、単語も少ない状態でしたが、引っ掛からず。 逆にこちらから心配で相談にいきました。 その時に色々見てもらい、確かに平均よりは遅れてるけど…
喋り出したのが早かったと言うお子さん、 どのくらいでしたか?? また、最初の単語などどんなだったか教えていただきたいです!! 最近娘が喃語をよく発していて、 どのくらいで意味のある言葉になるのかなーと楽しみです(*^^*)
いつもお世話になっています! 今回は、プレ幼稚園のことでご相談があります! もうすぐプレ幼稚園の説明会があるのですが みなさんはママさんとお子さんで参加されましたか? その場合、子どもは預かってもらえたりしましたか?! 息子は暴れん坊将軍なので、一緒に聞く感じだ…
1歳2ヶ月の娘がママやパパといった簡単な単語が話せません。歩きだしたのは早かったのですが、なかなか喋ってくれなくて心配です。みなさんのお子さんはどれくらいからお話するようになりましたか?
9ヶ月の男の子のママですが、最近、あぱぱぱーやあばばあー、あじゃじゃー等をよく言うのですが、単語としてしゃべる前触れ何ですか?色々言うようになってから単語を話すようになるのですか?先輩ママさんどうだったか?教えていただけると嬉しいです☆宜しくお願いします☆
2歳2ヶ月の息子がいます。 自閉傾向があると一歳半検診で言われたのですが、 まだ長い目で見ようとは思っていて、、、 2歳過ぎてから少しずつですが単語が出てきました。 今言える言葉は ・ワンワン にゃんにゃん ・帽子 ・寿司 ・下の子の名前 ・花 葉っぱ ・ちょうちょ ・ヨ…
友人に頼まれたので質問します。 友人の子は、昨日3歳になったのですが、全くしゃべりません。 ママ、パパなどの単語も一切話しません。 何かを伝えたいときは、あっあっと言いながら指差しして教えてくれるか、蓋を開けて欲しいときは親の手を蓋に持っていき伝えたりしてるそう…
1歳半の息子ですが、まだ意味のある単語がでません😢だーだー、どぅっ、などの喃語しかありません。また、靴下履いて、ゴミ捨てて、本持ってきて、などの指示は伝わっているようでやってくれますが、ウンチした時にオムツ持ってきたり知らせてくれたりはないです。(臭すぎるのです…
もうすぐ一歳半になる息子がいます。 最近保育園の先生と家庭訪問の時に、いきなり、先生やパンツと言いました。 もう一度言わそうとすると言わなくて最近突発的に一度だけ単語が出るときがあります。 もうすぐ言葉が出てくるのでしょうか?
男って何でもお母さんにしてもらってたんですか? 旦那に『のみものや』『ソース』など単語で 言われます💦いつも文句言うんですが結局 取りに行かざるを得なくて、、、 今日は授乳中だったので自分で取ってというと 『じゃあよか』と言われ授乳終わるとまた 取るよう言われました…
これって3語文ですか? ガー(ショベルカー)いっぱい いた 単語はかなり出ていて2語文は2ヶ月前くらいから出始めました! 上記のは3語文になるんでしょうか?🤔
双子のもうすぐ1歳半の男の子についてです。 まだ意味のある単語などを喋りません。 あ、あった!くらいは喋りますが他は喋りません。 発達障害の可能性もあるんでしょうか? 歩きは普通です。
私の『今日のひとこと』に、 「1歳4ヶ月ごろまでに喃語の中に意味のある単語が混ざるようになる」 とありました。 次男が1歳4ヶ月です☺ 「ぱぱー!」はよく言ってますが、私にも「ぱぱー」と言います。。「まま」って言ってるつもりなんでしょうか?🤔たまーに「まま」って言い…
言葉が遅かった方に質問です。 よく、いきなり話し出した!、3歳すぎて話すようになった!って聞きますが… 話し始める前の様子ってどんなかんじでしたか? 宇宙語でも会話は成り立つ感じでしたか? 〇〇と●●、どっちがいい?というような質問には答えられてましたか? いま…
もう少しで2歳になる娘がいます。 1歳3ヶ月頃から話し始めたのですが、未だ二語文をほぼ言いません。 単語は、割と言えるので、意思の疎通はそこまで困りません。(たまに何言ってるかわからない時もありますが) 最近は初めて聞いた言葉でも何回か言ってあげると真似して上手に言…
言葉遅かった方、喋るようになりましたか?うちの子まだ2語文話せないし、単語も少ないです💧
一歳7ヶ月になる息子がいます。 おしゃべりはゆっくりです。 ぞう、バス、ママ、バーイ、いないいなーい、ないない 以上の単語は言います。 あとは バナナ→バー、アンパンマン→マン、パパ→パ、ばぁば→ば、パンダ→パ と、頭文字のみ言います。指先をしながら、頭文字を叫ぶのでい…
一歳半の娘がいます。 生後半年くらいから今までずっと、頭が良い子とか賢そうとかしょっちゅう言われます。 お世辞も含まれてると思いますが、例えば同じ月例の子が5人いても娘だけが凄いね~、賢いね等と言われます。 娘はそんなに話しません。 お話し上手な子だと目に見えてわ…
今週から保育園に行きはじめたものの朝から夕方までほとんど泣いているようです。 3日目にやっとお昼寝から起きたら少し泣いてなくておもちゃで遊べたっていう状況らしいのですがそんなものなんでしょうか? 4日目(昨日)には熱を出し今日も微熱なので休ませています。 切迫早産で…
私の子供は3歳半なんですけど、 言葉の理解はできていて、二〜三語文は お話するのですが、単語をつなげて話す感じで、 文章で話すことはまだ出来ません。 言葉の相談教室にも行き、役所の集まり会にも参加していたのですが、そこの人たちには、 幼稚園に行き出したら増えるよ…
愚痴ですが、、、 先程息子が突然大泣きして何をしても泣き止まず いつもと様子が違うため心配していたのですが、 どうやら、うんちしたいのに出ない感じで オムツを脱がせてみたところ ウンチと一緒に血も出てきて うんちが出る度に血も毎回出るので心配して #8000に電話した…
来月からプレが始まるー。 言葉がゆっくりな娘。 自分の名前は言えない。 ちょーだいや貸してなど 親は分かるけど人には 伝わらない単語や言葉がほとんど。 二語文はバイバイした、〇〇あったなどは言える。 三語文は、パパ バイバイした のみ。 こちらが言っている言葉は理解し…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…