※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳8ヶ月の息子の言葉が不明瞭で、言語聴覚士の先生から療育を勧められています。発達障害の可能性も考えられ、他のお子さんの成長経験や訓練方法について知りたいです。

言葉の発達の仕方について。

2歳8ヶ月の息子の言葉がいつまでたっても不明瞭なままです。

また、単語のみではっきり言えるのは
パパ、ママ、マンマ、あか、あお、にゃんにゃんくらいです。

あとはそれらしい単語を言うものの、口をあまり動かさないような喋り方でまったく発音が出来ていません。

一語ずつ、顔の前で大袈裟に口の動きを見せると発音出来るのですが…
自分1人で言うと出来ません。
それどころか、「バス」がなぜか「アパ」になっていたり、「らーめん」が「あーぱ」
かれこれ8ヶ月以上このまま成長がありません。

耳鼻科で耳を診てもらっても問題なし。

言語聴覚士の先生に相談し言語訓練はまだ出来ないからトータル的に色々やってみたほうが良いと言われ、療育に通います。
発達障害の疑いもゼロではないと思っています。(今度発達外来も受診予定です)

同じように言葉が不明瞭な時期が長かったお子さんなど、その後どのように成長していったか。
または、何か訓練をしたかなど教えて頂きたいです。

宜しくお願い致しますm(__)m

コメント

deleted user

妹の子供がそうでした。
もうすぐ4歳ですが3歳時検診で
引っかかり療育通ってます。
言える単語も少なく、誰にでも「ママ」というし、2語文言えたら凄いね!というレベルでした。
何か伝えるのも言葉ではなく態度で
伝える。みたいな。
3歳から療育、そして幼稚園にも通い始めましたが、甥っ子の場合幼稚園に行き始めたらだいぶ言葉が増え、病院の先生には「障害というよりただ言葉が遅いだけだね」と言われるようになり妹も少し安心したようです。
家での取り組みとしては、何か訴えてきてもすぐに要望に答えるのではなく「何?言葉で言ってくれないとわからないよ?」と伝え、話す機会を与える。という事を粘り強くやっていました。

  • ママリ

    ママリ

    妹さんのお子さんが言葉がゆっくりだったのですね。
    うちも二語文は程遠く… 親以外が言葉を理解するのは難しいです(^^;
    3歳から療育と幼稚園に通われたのですね!やはり幼稚園など集団に入ると刺激を受けて、言葉も出てくるのでしょうか(^^)
    私もなるべく言葉を出させるように、根気強く促してみたいと思います😊
    ありがとうございました❗

    • 6月3日
ななこ

私の息子も全然喋りません!
4月くらいからようやくイヤダ!と最近あ、い、う、え、おーって言ってます😅
あとはイデー(痛い)とか私のことは「ババア!」です😭
たぶん「ま」「ぱ」「ば」が上手く言えなくてババァになってるんだと思うんですがショックです(笑)

物の名前や言ってる事を理解しているので大丈夫とは言われていますが、心配で町でやっている発達が遅れている子達の教室に月二回通うことにしました。

  • ママリ

    ママリ


    お子さんの月齢も同じくらいですね😊
    発音の仕方 難しいのでしょうね😂💦
    ママのことがババァになってしまうとは、今は辛いですが大きくなったらかわいくて笑えますね😌

    うちも、市の発達が遅れている子の教室に通っています😊
    うちは言われていることはわかっているようですが…集団に入るとテンションが上がり、みんなと同じことが出来なくなるので療育も頑張ります😊

    お互い 色んな会話が出来るようになる日が楽しみですね💓
    ありがとうございました(*^^*)

    • 6月3日
deleted user

私の子は3歳過ぎまで「ママ」も言えませんでしたよ。

私はとても話すのが好きで、息子とも早く話したかったので一日中話しかけていました。本を読んだり、テレビを解説しながら(これはリンゴだよ、り、ん、ご!とか)一緒に見たり、歌を歌ったり、たまに歌いながらダンスしてみたり。それでも話しませんでした。息子もお喋りではあったんですが、喃語がずっと続いてる感じで意味のある言葉を話す事が出来ませんでした💦
周りの人に「お母さんが話しかけてあげないから」と言われ、頑張ってるのに何故と、とても苦しい思いをした事を覚えています。

三歳児健診の前に思い切って保健師さんに相談し、言語の先生と面談させて貰える事になりました。もし、何らかの障がいがあるとするなら、早めに療育や息子に合った教育をしてあげた方が息子の為になると思ったからです。

言語の先生に見て頂いたところ、オモチャの遊び方も普通、むしろ理解度が高い事、先生が言ってる事をしっかり理解して自分なりに言葉を返そうとしてる事で、保育園に通わせたら必ず話すようになる!とお墨付きを貰いました。

3歳半から無認可保育園に通わせ始め、4歳になる頃には二文語どころか普通に会話出来るようになっていました😆急にペラペラ話し始めたので凄く驚きました!少し舌っ足らずで分かりずらい時もありましたが😓
長くなってしまってすみません💦

  • ママリ

    ママリ


    詳しく教えて下さりありがとうございました(*^^*)

    わたあめ(23)さん たくさんお子さんに話しかけてこられていたのですね😌

    それなのに話しかけてあげていないだなんて、悲しくなりますよね😢

    保育園に入れて集団での刺激を受け、今ではお話が上手になったのですか😊✨やっぱり 集団生活は大事なのですね!
    うちの子は一歩 外へでて刺激をうけると、すぐにテンションが上がり…話が通じなくなってしまいます😅
    これから療育にも通い、色々成長が楽しみになりました!
    貴重なお話をありがとうございました(*^^*)

    • 6月3日