 
      
      2歳の長女が言葉が遅いことで不安。宇宙語を話すが、最近言葉の反復が増え、簡単な単語も言えるように。喋るようになるのか不安。
2歳なりたての長女、まだ言葉がなかなか出てきません。
2歳の検診で、また半年経っても出て来なければ小児科にきてくださいと言われ、若干不安…
宇宙語?は結構前から喋りまくってて、最近突然、言葉の反復が増えてきました。
こちらが言った簡単な単語を反復してきます。
うーたん、ワンワンも今日突然言えるようになってました。おそらく、実物と単語も一致してると思います。
ここからドッと喋るようになるんでしょうか??
早く言葉でのコミュニケーションがとりたいなあと思う日々です。
- ヤマ(7歳, 8歳)
コメント
 
            ママス
うちの子がそうでした!
こんなに言葉出なくて大丈夫かなぁ。とぼんやり思っていたら
2歳1ヶ月くらいにどうした?笑。ってくらいどんどん言葉増えて、二語文も出るようになりました(╹◡╹)
今増えて来ているなら、ここから言語爆発があるかもしれませんね(^∇^)
ただ、コミュニケーションについては、かなり増えた今でも怪しいです(^_^;)
言ってる意味はわかるけど、自分で言葉にして話すのは難しいって感じなので(・・;)
 
            ゴロぽん
急に来ますよ、言葉!
2歳直前までほぼ何言ってるのか分からなかったですが、ここ2ヶ月で2語文、3語文をはなし、
たぶん私しか聞き取れないほぼ宇宙語でしたが、笑
今日は、ママのピッピで〇〇(名前)見せて
と言って来ました😳💦
今から3ヶ月楽しみにしててください☺️
- 
                                    ヤマ そうなんですね!!!病院で、え、まだなの?的な感じで言われて不安だったので安心しました! 
 ママのピッピとか、可愛いいぃ❤️
 
 3ヶ月後か〜!!なんだか楽しみに待てそう!
 ありがとうございます!!!- 1月24日
 
- 
                                    ゴロぽん うちの子も全然聞き取れない言葉を早くから話してました。 
 最近やっと聞き取れるようになって来ましたよ☺️
 
 ちなみにママのピッピは、私のスマホで、私が撮影した娘の動画を見せてくれと言ってます。笑- 1月24日
 
- 
                                    ヤマ そうなんですね〜!! 
 ちなみに、言葉の始まりは反復からでしたか…??
 
 そんなこと言われたら、可愛いくて頬ずりしちゃいます(笑)
 というか、ママだから解読できる言葉ですね(笑)- 1月24日
 
- 
                                    ゴロぽん なんと反復は最近です😂2歳1〜2ヶ月頃からです。 
 言ったことをそのまますぐに返せるようになったのは。
 それ以前から言葉は教えてて、それらしい言葉は発してましたが(私しかわからないやつを笑)
 
 でも義妹が発達の心理士で。何も問題ないと言ってたので気にしないでたくさん話しかけたり本読みしてたりしたら、
 今日すごい文書でしゃべっておどろきましたよ😳💕- 1月24日
 
- 
                                    ヤマ やっぱり本とか読んだ方がいいですよね… 
 本はあるんですけど、読み聞かせようと思っても自分でピッと本をとっててって、眺めたり破ったりオモチャとして?遊んでしまって…最近読んでないんです💧- 1月24日
 
- 
                                    ゴロぽん 本は最初はそうでしたね😃 
 ストーリー読まずに、イラスト見てこれ何?〜だねって興味惹きつけるところからが本読みですよ☺️って保育士さんが言ってました。
 眺めて破って遊んで飽きたらストーリー聞くようになると。
 
 でも好き好きみたいですからね!
 無理強いはしなくていいと思います😊- 1月24日
 
- 
                                    ヤマ なるほど…!!!!!!!( ゚д゚) 
 もっと早く、ママリで相談すれば良かった!(笑)
 
 なるほどですよ!(笑)明日から、しまいこんだ本全部出してきてまた遊ばせます!
 本自体は嫌いじゃないみたいなので、やってみます!
 目からウロコが溢れまくりです(笑)- 1月24日
 
- 
                                    ゴロぽん 下のお子さんと一緒に楽しめるといいですね☺️ 
 うちの子はそのおかげか?本好きで、一人でめくって眺めたり、
 何度も読んでる本はそれっぽい朗読?しながら読んでますよ😃💕
 
 ちなみに私は全然本読まなくて、人生で読んだ本は読書感想文書かなきゃいけないやつと、ハリーポッター3冊くらいです。笑- 1月24日
 
- 
                                    ヤマ わ〜もっと早く気付けば良かった(笑) 
 今からでも遅くないかな…
 
 私自身は本も漫画も好きなので、頑張ります(笑)- 1月24日
 
- 
                                    ゴロぽん 遅くないと思いますよ〜! 
 よかったら試してみてください☺️
 うちの子も今も新しい本はストーリー聞いてくれず、
 イラストをじーっと見ながら、知ってるものを指差ししたりしてますもん😃
 絵を見飽きたらストーリー聞いてくれますよ🙆♀️- 1月24日
 
- 
                                    ヤマ なるほど!!! 
 早速明日からやってみます!!
 ありがとうございます〜- 1月24日
 
 
   
  
ヤマ
へええぇー!!
じゃあ、あと1ヶ月くらい待ったら増えてくるのかな…?!!
そうか…言葉でのコミュニケーションって、実は結構レベルの高いものなんですね…
ちょっと安心しました!!ありがとうございますー!!