女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今月で2歳になる女の子を育てています! 今だに、言葉はママとパパのみ… たまーに、アンパンマンの事をアンパンやパンと言うくらいです 周りの子と比べるのは良くないと思いつつ… でも、言葉の数が少ないのがとても心配です(●´⌓`●) 理解力はだいぶあると思います☺️ お風呂に入…
1月に2歳になる息子ですが、気になることがあります。 バイバイを覚えた頃からずっと逆さバイバイ✋「こう!」って注意すると、自分も「こう!」と言って掌を相手に見せますが、バイバイはしていない🙄 言葉は単語のみです。ママパパ言いません💦 ママパパは?と言うと指は指してく…
昨日療育で長男(2歳3ヶ月)が自閉症スペクトラムの疑いがあると診断を受けました。(2語分まだ、単語はママパパはまだですがそれ以外で12個くらいです、偏食は赤い食べ物とお肉の塊は嫌いでそれ以外は特にありません、物への執着心強い、最近人に興味出てきたけど一緒に遊ぶことは…
一歳7ヶ月になる息子がいます。 まだ全然単語をしゃべりません。 発語はありますが、あー、うー、ば、ぱとかのみの発語でディとかチャとか舌を使った発語はありません。 おしゃべりは個人差あるといいますが、さすがに発達遅れてると思いますか?
1歳4ヶ月の息子です! 最近いろいろな単語を言えるようになりました^_^ ワンワン、ニャンニャン、パン、くっく(靴)、ちち(熱い)、バー(バナナ)などです。 数日前からママと言うようになったのですが、私が少し離れた場所にいて呼んでるように使うこともあれば、 冷蔵庫を指…
来月1歳半検診があります。 みなさんのお住いの地域の1歳半検診、 どんなことをしましたか? よくいう指差し、積み木を積む、などですが アンパンマンを見るとアンパン!と指を指しますが いくつかある中でアンパンマンはどれ?といってもできないです💦 積み木を積む、は恥ずか…
先週第二子を出産しました。 上の子は今2歳ちょっとくらいで、言葉も単語が いくつか言えるくらいで会話になるような言葉は まだ話せないから感情がわからない事も多いです。 今里帰り中なのですが、上の子が全然懐いてくれなくなりました。ママっ子だったのに急に避けられるよう…
来月2歳になる男の子です。 単語が出てきません。 遅すぎでしょうか? みなさんはどうでしたか? 検診では経過を見ましょうとしか言われません。
10月に健康診断で子宮癌検診を受けたときに異常なしでした。 でも12月に婦人科で子宮癌検診を受けたらまさかのアスカス クラス3と診断されました。 初めて聞く単語ばかりでびっくりしてます💦 その日にすぐHPV検査をして今日結果をきいたらすべて陰性だったのですが、 先生に精…
来月で2歳になる娘がいます。 単語をママ、パパ、パンマン(アンパンマン)、出た、嫌、ババーイ(バイバイ)くらいしか喋りません。 保育園に行ってて同じクラスの子は〇〇ちゃんママ、きた!と二単語?出たりしてるのに… 同じクラスといっても半年違う子もいれば一歳近く違う…
1歳7ヶ月の息子ですが 私の話していることも 理解出来るようになってきたし 単語もかなり話せます。 2語文?も話せるようになってきたのですが それ以外に 一日中 1人で他の国の言葉?っていうような言葉?文章?を 永遠ペラペラペラペラと話していたり 私に話しかけてきます(笑…
うちの子 「はーい」が頭の上に手を載せる感じのやつなんですが変ですか?😅 昔はできたんですが今は何故か頭に乗せます ちなみに単語は未だ何も出ません😭 喃語のようなものばかりでそれも心配です。。
いないいないばあは2語文? 息子が昨日からいないいないばぁと言い始めました! いないいない~で自分が隠れたりおもちゃを隠したりして、 ばぁで出てきたり隠したものを出してそれぞれの単語の意味を分かって言ってるようです。 でも2語文って ママ、ちょうだいとか パパ、…
なんだか息子に無視されてる気がします😢 名前を呼んでも一回では振り向かないです。 聞こえてはいるようですが、私が何回も呼びすぎて、しつこく感じている気がします😅 今日は何度も呼ばず、一回だけ大きめの声で名前を呼んで、振り向くのを待ってみました。 待っていると必ず振…
ダイソーのおままごとキッチンセット 3件はしごしてゲット*\(^o^)/* 田舎だからないかなーって 諦めてたから嬉しすぎる💓 これで550円は激安だあ❣️ 息子(2歳)がおままごと大好きなので すごく喜んでくれてる👌! ママひゃっきんでかったー??って(笑) はい。そうです。(笑) 100…
今月で1歳4ヶ月になる娘ちゃん…喋らない~😅 「ばぁ~」とか「ん!ん!」とか「パッパッパ」とか言うものの… 「わんわん」とか「ブーブー」とか食いしん坊なのに「まんま」とか全く言いません。 犬が好きで犬を見ても「ん!ん!」って指を指す。基本全て「ん!ん!」で伝えて来ます…
2歳児健診で 発達の相談をしてくださいと言われました。 理由は落ち着きがない。 指差しができない。 言葉が少ない。 2語文がない。 落ち着きがないことに関しては 待ち時間とても走り回ってたからだと思います。 指さしは 6個中3個は出来ました。 言葉が少ない、2語文に関しては…
1歳11ヶ月。痛みに強い子いますか? もうじき2歳の息子。指先を派手に切りました。初めはギャン泣きでしたが、絆創膏も嫌がりつけさせてくれません。 が、しばらくして出血も止まり普通に遊び始めました😅 これって。。。もしかして自閉症とかの痛みに鈍感ってやつでしょうか。 …
息子がいま1歳8ヶ月なったとこなんですが 言える単語が ママ、パパ、わんわん、ブー 酸っぱい→パ! 美味しい→うまい! のみで、こちらの言葉はほぼ理解できてますが 中々言葉がでないです😭 1歳半検診では、また2歳なったら 連絡しますと言われてしまいました😓 夫婦共に、か…
二語文? 来週2歳になる娘について、 単語は50個くらいは出てきました。 ママだっこ。 ブーブーバイバイ ママ大事、ぱぱ大事、 ママちょうだいパパちょうだいなどが出ていますがこれは二語文になりますか?
娘の言葉で気になります😢 まだ単語は30個ほどで、私を呼ぶ時など繰り返し 「かぁか、かぁか、かぁか、かぁか←ママのこと」 と連続してよびます😣 会話なんて全然です 。 また落ち着きもないように感じます 💧 月齢近い方どうでしょうか?
言葉の遅い息子が ・りんご、しゅわしゅわ(りんご味のラムネ) ・あじ、じゃーじゃー(おままごとで味付ける時) ・うし、もーもー(牛のツノの仕草をしながら) と言いますが、これは二語文じゃないですよねー😅 二語文て「りんご、たべる」とかそういう感じですもんね😅💦 言葉遅…
言葉が遅い娘、、、 先程別のことで質問させていただいたところ、保健師さんに相談して療育に通わせたほうがいいとのコメントをいただき、ちょっとショックを受けました。と、同時に、療育に通わせることを考えなければならないのかなと不安になりました。言っていることは理解し…
実母の言葉に落ち込んでしまいます。 実母は何かにつけて娘(私)と私の娘を比較します。 私はとても発達が早く、私の娘よりも早く寝返りからたっちからあんよからしていて、言葉もとても早かったそうです。 私の娘が生まれてから何かにつけて私と比較し、「◯◯ちゃん(私の娘)は遅い…
今月一歳半になる子供がいますが、 いまだに単語が1つも出ません・・・。 パパママも言わないです。 ・興味のあるものや、取って欲しいものがあれば、手を持ってかれます。 ・靴やズボンを履く時は、足を出したりします。 ・興味のある物は、食べる、舐める、噛む。 ・タイヤとかを回す…
イヤイヤ期ってこういうものですか? 2歳4ヶ月の娘がいます。 保育園に行かず、日中はほぼ私と二人きり、そのせいもあってか発達はゆっくりです。 言葉が遅めで、単語は60ぐらい?2語文は真似して言うことがごくごくたまにある程度でほとんどないに等しい、発音も下手なので同…
1歳11か月の息子のことです。 まだ意味ある単語を言いません あー!ばー!などは言います。 ちなみに完全にこれを言っていると分かるのがトーマスに出てくるゴードンなのですが、それも口を閉じて鼻で言っている感じ?解りづらくてすみません、、、。 発語が遅かったけどこのく…
もうすぐで1歳3ヶ月の息子のことです。 【出来ること】 ・ないないと言えば片付けるし、ねんねと言えば家族に手を振り2回(寝室があるので)を指差す ・歯磨きするよ〜と言えば洗面所に向かい歯ブラシと歯磨き粉をとり、つける真似をする ・私がお茶や牛乳を注いでるのを見ると、…
大きめの自治体?の一歳半健診について。 発達に関しての質問です。できればグレーだった、疑ってた、実際に診断ついた、などのお子さんを持つママさんにお返事欲しいです。 一歳半健診に行きました。今までママリで見ていて積み木とか指差しとかするってあったのでうまくできる…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…