女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
友達の子が、2歳4ヶ月なのですが、まだ単語をちょっと話すくらいで心配だという話をされました。 心配でしょうか? そのうち話せるんじゃない?と返しましたが、うちの子は2歳半で会話が成り立つくらい話せます。文です。 個人差があると思うのですが、わたしの回答は適当すぎた…
出産のタイミングで幼稚園入園、どうしますか? 来年4月に4歳になる娘がいます。2人目、来年3月中頃出産予定です。 娘はHSCの為、幼稚園入園となると毎日泣いて暴れる可能性が高いです。 (すでに幼稚園と単語を出すだけで泣きます) 私はペーパードライバー。10年以上前に免許…
3歳すぎてことばが、あーばばば など単語も言いますが不明瞭な、こともあります。この宇宙語のようなものは何なのでしょうか?3歳でもこのような言葉が出ますか?
1歳1ヶ月...もう思い通りにならなかったら床に寝そべって足をバダバタさせますか??😂 最近、好きな遊びを終わらせようとしたり、危ないからと持っていたものを渡してもらおうとすると床に寝そべって足をバダバタさせて怒ります😅 違うものに気をそらせば機嫌よくなるんですが、まだ…
3回目の流産をしました。 不育症の可能性があると先生に言われています。 2回目の妊娠のときはお腹の子が18トリソミーだとわかり、20週で中絶しました。 今回は手術して原因を調べるかと言われていますが、高齢で次の妊娠を強く望んでいるわけではないので自然排出を待とうと思っ…
2歳0ヶ月の女の子。 単語はわりとしゃべってるかな?と思っていたのですが友達の子(2歳1ヶ月)やインスタでコメントしあってる人の子(2歳)が 「ママ、プー(おなら)した!」 「いたいの、いたいの、とんでけー!」 としゃべっているそうで。 焦ってるわけじゃないですが。。。 …
イヤイヤ期ってこれがやりたかった。これは嫌とか自分の意表示をすることですか? 息子は1歳10ヶ月なんですが 食べてる時にふざけてて怒られると大泣きする。 自分の意思が通らないと物を投げたり泣く。 どちらも長泣きはせず割とすぐケロッとしています。 手を繋いで歩かせよう…
今月で2歳になる娘がいますが二文語を話しません。 言葉がかなり遅く、単語はちらほら話しますがかなり少ないです。 話せる言葉は 「ねんね、おやすみ、しまじろう、アンパン(まん)、パパ、ママ、終わっちゃった、おいで、なに?、ナイナイ」 くらいです。 オムツ替えるからゴロ…
一歳10ヶ月の息子について。 言葉の発達が遅いなぁと心配しています。 単語は日々少しずつ増えていますが、二語文の気配はないです。 単語も不明瞭で、例えば、チーズはチーヤーと言い、キシリトールはトーチ、パンはパーと言います。 ABCの歌を歌いますが、これも不明瞭で…
皆さん、お子さんが初めて単語を話したのは何ヶ月、何歳の時でしたか?? 個人差があるのは理解してますが、どのくらいの時期が多いのか知りたいです☺️ いいねでお願いします🥰
今2才5ヶ月の男の子です。 言葉が遅く、単語もはっきり聞き取れるのはマンマとアンパンマンだけです。こちらの言っていることは理解できていて、閉めてや片付けしてなども分かっています。DVDを観て真似てダンスをしたり手をたたいたりもできます。 私自身はそんなに焦っては…
来月2歳の娘がいます。 第一子です。 言葉が、ゆっくりかなと思います。 今は里帰り中なのもあり 同級生や、同じ月齢の子とかかわってないので 比較だきないですが ゆっくりだと思います。 (保育士してたので余計感じます) まだまだ宇宙語 単語はいいますが決まったもののみ …
2歳9ヶ月の息子なのですが 言葉が遅い方かなーと思います💦 個人差はあるのは承知しております。 同い年の方や歳が近い方、どんな感じか教えてください 「雨降ってるー」「アンパンマンみる?」 「納豆美味しそう」←好きな食べ物見つけたら その食べ物の名前を言ってます。 「マ…
赤ちゃんが歩けるようになった月齢、喋れるようになった月齢、初めて覚えた単語(たまたま発した言葉じゃなくて、これは完全に分かってるなみたいな言葉)を教えてください😖 まだ伝い歩きと喃語なのでもどかしくなります😫
昨日のハコヅメ観た方いらっしゃいますか? 小2と年中の娘2人も面白いとハマっており、夏休み中に録画したものを観ていました。 シビアなシーンもありますが、笑える所もたくさんあり、親子で楽しく観ています。 ですが、昨日の回の前半、中年の変態男の話だったときの警察官た…
今日保育園から面談がありました。 通って半年になります。 園長先生、担任の先生とお話ししました。 嫌な事があると噛み付く、おもちゃを投げる 双子なのですが、喧嘩をよくする ダメなことをした時に怒っても全然ダメージがない など、たくさん言われました。 2人がいるから…
最近音のなるおもちゃを耳に近づけます。 3歳になったばかりの娘が喋る絵本のペン型のおもちゃのスピーカー部分を右耳に近づけるようになりました。 以前から遊んでいるおもちゃですが今まではそういった行動はしなかったので気になります。 右耳が聞こえにくいんでしょうか? …
男の子のお子さんいらっしゃる方 初めて言葉を話したのはいつくらいでしたか? 下の子が男の子なんですがお喋りを全然しなくて 上の子はよく話す子だったので9ヶ月には ぱぱと言ってただけに😮💨 下の子はこちょこちょしたり好きなテレビ 見てる時にきゃっきゃ言うくらいで あと…
1歳1ヶ月、初語が全くありません。 来週で1歳2ヶ月になります。 あー、うー、など特に意味のない発語があるのですが単語はひとつもないです。 ばいばい、いただきます、ごちそうさまなどの声かけに合わせて手を振ったり手をあわせることはできます。 わんわん、まま、ぱぱなど…
娘の言語発達についてです。 もうすぐ2歳11ヶ月になる娘ですが、中々言葉が上達しません。こちらの言っている事はほぼ理解しているのですが、まだ何を話してるのかわからない事が多々あります。 短い単語は聞き取れるものもありますが、文になると宇宙語を話しているかのようで…
2歳3ヶ月の息子がまだ2語文ほとんど話さず、 単語も10こくらいしか発しません。 それ以外は宇宙語です。。 こちらの話していることはある程度わかっているようなのですが、 言葉がなかなかでてきません。 これくらいの月齢だと2語文話せると思うのですが、 なかなか話せなかっ…
子どもの うまく言えなかった単語って メモしてたりしますか☺️? 例えばうちだと、 「ふりかけ」がうまく言えなくて 「かてかて」になってしまいます🤣 こういう小さな時しかない間違い、 そのうち忘れてしまうのかなと なんだか寂しくなってしまいました😅
言葉についてです。 言葉が増えません😭 おいしい、ばぁ、あった、おった、よいしょ、 んー?、あーん、じゃー、ぶーん(車のおもちゃで遊ぶ時)あーあ、あえ?(あら?)、いたー(いただきます)、わんわん、がー(いびき)、いて、いぇーい、っち(あち) ぱぱ、まま、ばーば、いや、は…
2歳の息子がいます。 出産直後に義母から2歳までテレビはだめと言われました。その後も何回も言われました。 でも1歳過ぎて少しずつ見始め1歳半では1日2〜3時間見るようになりました。 言葉は1歳過ぎて単語が出て1歳半で2語文2歳で普通に会話ができます。 義家族と会うと、かし…
小1の息子 漢字を習いだして… 宿題で… 例えば 大 という漢字を使って 単語とか文章を書きます 思いつかない…と聞いてくるのですが 私がスマホで調べたら いくらでも簡単に出てきますが それでは勉強にならないと思うのですが 自分で見つけるなにか良い方法とか? アイテムはない…
子供に話しかけるの疲れませんか? 私は元々あまり喋らないタイプなので、子供に話しかけるのも疲れます。。😟 1人遊びしてる時、TVを見せている時は、はほぼ喋りかけません。 絵本を読む時は読みますが、娘はペラペラめくるのが好きで、パパっとめくって終わるので内容はあまり聞…
以前も相談させて頂いたのですが、 また相談させてください。 2歳10ヶ月7日の女の子です。 名詞が不明瞭ながらも200〜300語くらい単語喋ります。 普段3語文で、4語文もちょこちょこ話します。 『ママ、こっち、おいで』 『パパ、赤ちゃん、ねんね』 『ママ、これ、開けて』 『…
簡単な質問に答えるとは これなあに? わんわん! 何色が好き? あお! まんまたべる? はい! って感じなんですがこれでしょうか、、🥲? あと お喋りが遅くて今ん所単語40個程しか出てません。 2語文なんて喋れる日が来るのかな。 不安です。
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…