 
      
      
    コメント
 
            だんご
同じです!うちの子も2歳7ヶ月ですが言葉ゆっくりです😂
上の子が年中まで言葉ゆっくりだったのですが、今小学1年生でうるさい程喋ってるので様子見してます😂
 
            そら
上の子も、そうでした。
男の子は、おそいですよね。。
絵本もきらいでした。
歌も、おどりもしませんでした。
ですが、幼稚園行くようになり、絵本も自分で読みますし、歌もダンスもします!
会話もできるようになり、今ではうるさいですよ笑
その子のペースがあるんで、私も焦りましたが、気長にみてます^ ^
- 
                                    初ママ お返事ありがとうございます。 
 来年の4月から幼稚園に行く予定なので、話せるようになるかな✨ちょっと希望が見えた気がします😌💦
 初めての子育てなので、日々不安で不安で💦- 10月2日
 
 
            kかか
単語が出てるなら、徐々に会話になってくると思いますよ✨
息子も絵本は、次々自分の好きなページをめくっちゃうのであまり読まなかったです💔
絵本より、よく話をする様にしていましたよ😊
例えば、指さしながら「でんちゃー(電車)」などいうと「電車が走ってるね」「電車、かっこいいね」などこちらが文章を作って話すようにしていました☺️
寝る前は必ず、「今日なにしたの?」や「○○したね」など会話にならなくても喋って吸収さすようにしていました!
あとは、アンパンマンのお喋りDXが息子には合っていたみたいです✨
息子もかなりお喋りゆっくりでしたが2歳半頃から単語が増えてきて、今は「え?そんなに喋れたっけ?」ってぐらいスラスラ文を喋ってます😅
- 
                                    初ママ お返事ありがとうございます。 
 そうなんですね✨
 いっぱい話しかけないとですよね😌💦
 確かに今まで質問で話しかけるの少なかったかなぁとも思います💦反省です💧
 アンパンマン買ってみよう✨✨✨- 10月2日
 
 
            はーママ🌻
息子もいまだに全然です。
1日幼稚園の面談してきましたが、先生達が気にしなくていい、集団で色々自分で収集するから!
1人1人ペースがあるから大丈夫よって言ってもらえました!
中には療育行きながら幼稚園行ってる子もいるからって優しく言ってくれたのであそらなくて大丈夫ですよ😊😊
来年からの幼稚園楽しみですね🥰
- 
                                    初ママ お返事ありがとうございます。 
 先生達からそんな風に言ってもらえると安心しますね😌
 焦らず見守るしかないですよね💦
 幼稚園に行ってお友達とお話する姿みたいですね!!- 10月3日
 
 
   
  
初ママ
お返事ありがとうございます。
まわりは1歳過ぎてペラペラ喋ってるのに💦
ウチはなんでだろぅ・・・とずっと不安でした😵
その子のペースなんですよね💦✨
だんご
よそは他所うちは家って考えるようにしました🤔
会話はできないけど意思疎通出来てるしいいかなーって😂
初ママ
そうですよね😌
目線は合うし、一緒に笑って遊んでるし、ママいないとギャン泣きだし・・・大丈夫かとは思うんですけど、不安で💦
上のお子さんは何歳ころから普通に話せるようになりました?突然話し出しました?
だんご
下の方と同じく幼稚園に行き始めて喋るようになりました😂保育園と幼稚園で何か違って刺激になったのかなーって思ってます!
初ママ
おもち
来年から幼稚園通うので、うちも話せるようになればいいなぁ💦
気長に待ってみます💦
早くお話したいなぁーーー💦