一歳9ヶ月の子どもが、水や高いところが好きで、親の言葉を理解し、遊び方に個性があることについて相談したいです。
最近一歳9ヶ月になったこどもについてです
子どもと外へ出かけた際など、他の子どもと比べてなんとなく違うのではと思うことや気になることが出てきました
同じようなお子さん、そして発達障害のお子さんをお持ちの方で詳しい方がいらっしゃったらお話しいただけたらと思います
水が好きで公園の水道などよく向かう
ドアの開け閉めも好き
エスカレーター、エレベーター好き
家の中では常に高いところによじ登る
親の問いかけに頷いたり首は振らないが、〇〇持ってきてやぱぱにどうぞしてなどは通る時は多い
階段昇降が好き
最近はあまりしないが、時々くるくる回っていた
首をブンブン振りながら走ることも前はよくあった
公園に行くと公園によっては滑り台など遊具で遊ぶが、自転車が好きでよく親の自転車の所へ戻ってきてペダルやハンドル部分などに興味を持つ
柵のドアの鍵部分や遊具じゃない物にもよく興味を示す
手を繋ぎたがらない
一つのおもちゃでじっくり遊ぶより色々なおもちゃを転々としたりウロウロすることがある
物を投げるのが好き
返事は出来ることが多いし、親の言うことはわりと理解している
言葉も2語文は無いが単語や動詞などよく話す(語尾だけなども含めて意味のある単語50前後、色は赤と青がわかる、ちょーだい、あいた、とれた、食べたいなども言葉で言える)
目はよく合う
親の真似(言葉や動作)はよくする
人見知りや場所見知りがある、ママっ子
テレビのいないいないばあやからだダンダンなどダンスが好きじゃなくて始まると嫌そうにして親の元へ向かうが、他のダンスでリズムに合わせて揺れたり楽しそうにしていることがある
指差しをしたり、親へ伝えようとすることはよくある
食事はよく不機嫌になり、集中力がない(時と場所にもよる)
フォークは好きな物でさしやすいものなら自分でさせる時もあるが、スプーンフォークはさしたりすくってあげたものを食べることが多い
コップは自分でできる
イヤイヤ期気味で自分の意思が通らないとよく癇癪を起こす
- ☀️(2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
ママリ
健康なお子さんに見えますが、特にどの部分が気になりますか?😊
(親戚に発達障害の子が2人います。)
今わたし自身も息子を1歳半年ほどで保育園に通わせているのですが、多くのお子さんが階段も大好きですし、おもちゃも投げては取っ替え引っ替えしてます。
言葉も50前後出ているのであればすごいと思います!!✨親御さんの真似もされているとのことですし、大体明らかに気になるお子さんは言葉も出なかったりして気付くケースが多いと思います。ドアの開け閉めも保育園に行けば毎朝いろんな子がわたしが入る時にしに来ますし、保育園ドアの鍵にも興味津々です!😊
今ここに書かれている状況だと特に心配することはないのではないかなあと、思いました。
さと
私的には、やんちゃで元気でいろんなことに興味関心が強いお子さんだなぁという印象でした☺️☺️だから手も繋ぎたくないんだろうなぁと思いました😃笑
これは私の持論ですが、自閉症を疑う場合は、クルクルするなどの動作よりも、親との繋がりやお友達への興味など人とのコミュニケーションを見たほうがわかりやすいのではと思います。
読む限り、親へ伝えようとする事がちゃんとある、真似をよくする(人に興味がある証拠)、この辺りから、ちゃんと人とコミュニケーション取ろうとしていることが伺えますので、自閉症の傾向は薄いのかなと。
また、理解があるとのことなので知的障害も無さそうに感じます。
お友達への興味はどうですか?興味あるないの判断は、例えば公園などで他の子をじっと見たりすることがある、とかでもいいと思います。
私の持論に至った経緯ですが、いかんせん、「クルクル回る」や「癇癪」などの動作って、健常児でもやる子多いんですよね。だから判断し難いというか。。それよりもコミュニケーションのところかなぁと、最近思ってます。
ちなみに「理解があれば大丈夫」とよく聞きますが、それは自閉症の子は知的障害も併発する子が多いことからそう言われるのかなと思ってます。つまり、理解があればその分自閉症である確率が下がるということです。ただ、知的障害の無い自閉症もあります。その点についてはうちの息子のこと、少しお話しさせてください。
うちの子はまだ発語が無く、私も自閉症を疑っていたんですが、発達検査から理解力や認知力は年齢より優れていたので、知的障害は無いのかなと思っています。コミュニケーションも取れているしお友達にも興味はあるのですが、ちょっとその部分は弱めな気もしています。なので、現時点では、この子の性格なのか(クールで自分でよく考えちゃう性格)、あるとしたら高機能自閉症(アスペルガー)なのかなと思ってます。
自分語りすみません!
☀️さんの息子さんは単語もしっかり出ていますし、人とのコミュニケーション取れているので、自閉症の心配はないと思いました☺️ADHDの方は詳しくないので、、すみません🥲
-
☀️
お返事ありがとうございます!
また、息子さんの場合のお話も聞けて参考になりました🥺
まだこの年齢だと色々と判断も難しいですね。
息子は少し前は、同じ年齢の子にも人見知りを結構している時期もありました。
最近は、年齢的にもまだお友達と一緒に遊んだり等はほぼありませんが、公園にいるお友達を見たり、面白そうなことをしていると近づいたり、また一緒に遊びに行ったお友達(少し月齢が上)が関わろうとしてくれた時は勝手に1人で他の方向へ行く時もありますが、相手の子を受け入れてニコニコしている時もあります- 10月2日
-
さと
その話を聞いて、お友達に興味あると思いました☺️👍まだこの月齢は一緒に遊ぶとかはあまりしないと思うので、大丈夫ですよ✨人見知りあるのも全然問題ないと思います、それは性格だと思います☺️☺️
- 10月2日
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
以前の質問に失礼します🥺
うちの1歳8ヶ月の男の子、全く同じような感じです!
単語は10語程度ですが…。
その後、なにか変化は見られましたでしょうか?
1歳半検診では
ゆっくり気味だけど問題なさそうと言われています。
検診後に癇癪がひどくなり、そのことは話していませんが😭
-
☀️
こんにちは。
コメントありがとうございます。
今はあの投稿から月日が流れて子どもの様子もだいぶ変化が見られ、以前書いていたことが気にならなくなったところもあれば、反対になくなったところもあります。
未だにやっていることもあります。
話も2語文・3語分と出てきてコミュニケーションも少しずつ取れるようになってきて、色々な面で成長も見られました。
2歳頃気になって病院で発達検査をこちらから希望して受けましたが、DQ自体は平均より高めでした。お医者さんも総合的に見て今は様子見ということになっています。
ですが、親の話を聞く限りASD特性はもっている(行動面等)といったような話はしていました。
一旦病院も終わり、また気になることが出てきたら再度来院予定になっています。- 6月17日
-
☀️
追記です。
息子も一歳半検診では特別引っ掛からずでした。- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
詳しくありがとうございます。
お話の限りASD特性はあるとゆうことなのですね。
でもお子さん、コニュニケーションも取れるようになってきて良かったですね!
うちもそのように成長してくれたら嬉しいです🥺
2歳までは様子見て気になれば発達検査を受けてみようかなと思いました。
お忙しい中ありがとうございました。- 6月17日
-
☀️
上記(最初の投稿の内容)以外にも2歳前に色々と私が気になることが増えたので受診しました。
私的には一歳後半から2歳頃までが一番今のところ悩んだ時期だった気がします。
お医者さんも診察時、自分だったら今の段階では気にしない程度かなとおっしゃっていました。
集団に入ってだいぶ伸びたところもあるので、今後も色々と様子を見ながら必要な対応をとっていく予定です。
発達に関しての悩みはなかなか周りにも気軽に言えずにモヤモヤしたりしますよね。
お互い育児大変ですが、頑張りましょう!- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
とっても素敵なお母さんですね。
うちの子は保育園に入るまであと1年ほどあるので、それまで自宅保育でたくさん子供と関わって行きたいと思います。
第二子もお互い生まれますね!
はい!頑張りましょう🤗- 6月17日
☀️
さっそくお返事ありがとうございます!
公園へ行くと他の子が気にならないような所へよく行くことや、好きな物や行動が発達障害の特徴に当てはまるものがわりと多い気がしてしまい質問をさせていただきました😔
ご意見ありがとうございました