女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳4ヶ月の息子。全く単語でないわけではないけどほとんど会話出来ません💦 幼稚園でも同じ月産まれの子でうちの子みたいに話せない子は居ないらしくて不安です。病院に相談してますが、同じ月の子で一言も話さないこもいるよ?と言われ少しでも話せてるから大丈夫と言われしたが……
【2歳3ヶ月の娘の言葉の発達について】 2歳3ヶ月の娘がいます。上の子はもうその頃にはすごい喋っていて会話ができていました🥹でも下の子はなかなか喋らず不安です。パパ、ママ、ねぇね(姉)、じーじ、ばーば、イタイ!、こわい、にゃんにゃん、わんわん、など単語は複数言える…
ショックです… 1歳5ヶ月の息子が最近「あんぱっ」とアンパンのことを言うようになりました!それはとっても嬉しいことでなかなか言葉無いなーと思っていたので最初がアンパンでもなんとも思わなかったのですが、 今日夜勤で帰ってきた旦那に対し玄関の音がなったとたん「ぱぱ、…
【子供の発達問題について】 2歳8ヶ月の男の子を育ててます。 赤ちゃんの頃は全然寝なくて 置いたら泣いての繰り返しで 寝たと思ったら5分もしないうちに起きるなど 多々ありました。 周りが喋れるようになっても 息子だけはなかなか喋れなくて 癇癪もありその頃からすごく…
【子供の成長と反抗期について】 子供の成長について(親バカです) 現在5歳の息子。 0歳 新生児👶ずっと寝てて起きてる方が珍しいとっても育てやすい子。私自身家で子供が寝てる間にジェルネイル、フットネイルやったりとにかく暇を持て余す。 どこに連れて行っても誰に抱かれ…
2歳の娘です。 言葉がゆっくりで心配しまくってます。 単語は結構言えるようになったのですが、 2語文はまだ出てないです。 先程、1人であそんでいるのを見ていたら、 なんと歌を歌ってました! 発音は全然わからないところもありますが、 絶対にこの歌やん!っていうのはわか…
【発達障害の診断が遅いことについて】 ADHDの診断って、自閉症とかよりも診断つくの遅いですよね? うちの子発語がとても遅く、2歳から療育通い、ようやく2歳半でママ、などの簡単な単語を話すようになり、 そこからはわりとスルスル成長していまはK式という発達診断で言語の部…
【自閉症知的障がいの年少児の療育選びについて】 自閉症知的障がいがある年少児の療育選びについて 現在加配付き公立保育園に通い、週一で個別療育(1時間)に通っています。 保育園も療育も行き渋りなどはなく通っていますか、年1で受けている発達検査の結果もあまり良くなく…
2歳半、男の子発語がかなり遅れていて単語が数個のみです。同じような方でも発達に問題なく成長したってゆう方いらっしゃいますか?
2歳10ヶ月の会話力とはどのくらいでしょうか? もうすぐ2歳10ヶ月になる娘がいます。 単語はたくさん出ていて500語以上の単語取得はあります。 3語文以上もたくさん話しますが、オウム返しも多く会話が成立しません。 私が今日のままのお洋服何色?と聞くと「きいろ!」や今…
【2歳3ヶ月の発語について】 2歳3ヶ月の発語、個人差はあると思いますがもうペラペラと2単語や3単語混ぜ合わせて他人が聞いてもわかるレベルで話すのが普通なんでしょうか? 今日下の子の新生児訪問で保健師さんが来て2歳の娘と接している時にまだ何言ってるかわからない時ある…
自閉症と知的障害の2歳の息子がいて言葉も少なくかんたんな単語が何個か言えるかぐらいでコミニケーションがとりづらく話しかけても無反応でママ友にも相談したらうちはおむつ替えのときにたくさん話しかけたりあやして笑わせてコミニケーションとっていたよと教えてくれてメリ…
発達ゆっくり、幼稚園か保育園か... 来年度年少になる発達ゆっくりの子供育ててます。 療育に通ってます。 加配ありの幼稚園を見つけながらも 保育園も悩んでおり見学に行き続けてるのですが答えが出ません。 言葉は単語は出てるのですが、やりとりが苦手な部分があるため加配を…
【発達ゆっくりな子の保育環境について】 発達ゆっくりだけど診断は今のところつかなそうな満3歳児。 保育園か幼稚園かでとても迷っています😭😭😭 療育もとりあえず保育の中で学んでもらえたらいいから通わなくていいと発達外来の先生から言われましたがやはり同じ3歳の子達に比…
【1歳7ヶ月の娘の成長と公園での遊びについて】 長男の2歳の時の動画や写真見返してたら公園で普通に遊んでて今の娘から想像ができません… 10月7日で1歳7ヶ月になりますがまだ一人歩きはできません。 1人立ちと数歩歩くようにはなってきたのですがすぐつかまり立ちしたり尻もち…
「ママ」など単語を言い始めるのはいつごろからですか?🥹 皆さんのお子さんの最初の言葉は何でしたか?☺️💓
【療育通いで言葉が増えた経験について】 発達ゆっくりの子供がいます。まだ2歳8ヶ月のため診断は受けてませんが療育に通い出しました。普段保育園行ってます。 療育はまだ10回くらいですがすごく楽しんでいます。気のせいかもしれませんが療育行ってから発する言葉のバリエー…
上の子の寝る前の弾丸トークがすごいです😂 上の子の寝かしつけは基本寝たふり作戦です、 おでこをくっつけて寝たふりすると結構すんなり寝てくれます、 ですが、最近 1人でずーっとお話ししてます まだ何を話してるかわかりませんが、 ところどころ キッキーさん(みっきーさん…
子供の英単語のカードでおすすめありますか? 100均以外で 項目別にあるとうれしいです(動物、食べ物など)
【1歳10ヶ月の言葉の発達について心配しています】 1歳10ヶ月です。 言葉についてなのですが、心配しています。 今のところ ①ママ ②恐竜 ③バイバイ ④いたっ(痛い) ⑤あった ⑥来て ⑦んま(まんま) ⑧ば(バナナ) ⑨いないいないばー ⑩ぱん(アンパンマン) ⑪ぞう ⑫きりん ⑬なーい が…
言葉出るのがめちゃくちゃ遅く、言葉が出始めても発音が不明瞭だったお子さんがいらっしゃる方に質問です!😥 何歳何ヶ月頃に言葉が出始めたなと感じ、何歳何ヶ月頃に発音もしっかりしてきましたか? うちの娘なんですがとにかく言葉が遅く、未だに単語少しと2語文もたまに出る感…
話し始めのカタコトはどのくらいで落ち着きますか? 言語遅れの2歳息子ですが、3ヶ月前くらいにようやく単語が出始め今は2〜3語文です。ですがめちゃくちゃカタコト、棒読みのような、、 言葉は親以外にも通じますが、ほんと外人が覚えたての日本語を喋ってる感じで、、話し始め…
子供のオンライン英会話どこが良かったですか? 英語でYouTubeの動画を見たり、覚えた単語を話したり、「これ英語でなんて言うの?」など質問してくる好きの娘に何かさせてあげたくて、オンラインの英語を探しています。 仲良しのお友達にハーフちゃんがいるので、その子の影響…
後1ヶ月ほどで2歳になる娘がいまだにお喋り出来ません(*T^T) ほぼ意味のある発語がなくパパママも言いません ライオンの絵をみて「あおーっ!」と真似したりぞうの絵を指差して「あおーん」となきまね?など何種類かの動物では出来ます よく教育番組を見ながら真似して踊ったり…
もうすぐ2歳半ですが、発語が遅く最近やっとこれが爆発期なのかな?という感じで単語が増えてきました。 2語文などの発語に繋がるためには、とりあえず単語が増えていくに越したことはないんでしょうか? 何故か50音は覚えていてひらがなを見れば一言一言喋れたり、知ってるも…
【発語の基準について】 発語の基準について。もうすぐ1歳7ヶ月ですが、まだ言いやすい発音と言えない発音があります。 例えば、パ、バ、カ、キ、チなどは言いやすいみたいで、「キ」の一音だけでキリン、キツネなど指差して言います。これは2単語言えてることになりますか?…
【言葉の遅れと療育センターの予約について】 下の子ですが、言葉の遅れと気持ちの切り替えが 苦手で今日市がやってる育児相談に行ってきました。。。 眠たさもあったり、いつもと違う環境ということも あって、上手にやりとりはできませんでした💦 やりとりの中でも発語ゼロ、…
【2歳8ヶ月発語について】 上の子が2歳8ヶ月になります。 発語について気になります。 単語は30個ぐらい言えるのですが、会話?文書にして 話すのが出来ません。 周りは大人のように話している子もいて、 今日、通っているプレの先生から発語について 気になると言われました。…
1歳1ヶ月です🚗 意味のある単語はママしか言えないんですが、まだ大丈夫ですかね?😂
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…