「エールベベ」に関する質問 (11ページ目)
チャイルドシートを購入予定なのですが、初めて購入するため良し悪しが分からず迷っており、皆さんのご意見をお聞きしたいです☺️ ①現在下記の2点が候補として挙がっていますが、メリット・デメリットなどあれば教えていただきたいです。(もしくはこっちの方がおすすめだよ!な…
- エールベベ
- チャイルドシート
- おすすめ
- 車
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 2
アップリカのクルリラプラスを使っています。 1才9ヶ月女児です。 チャイルドシートに乗る時すごく嫌がられます。 田舎のため毎日数回乗せおろし必須のためストレスです… クルリラプラスは結構しっかりめの作りなので 特にこの時期窮屈だったり暑かったりするのかな と思ったり…
- エールベベ
- アップリカ
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
チャイルドシートの購入で悩んでいます。 もうすぐ1歳(約8kg)です。 今までは後ろ向きタイプのベビーシートを使用していたのですが、最近は後ろ向きが嫌なのかリクライニングの角度が落ち着かないのか起きあがろうとしてグズってしまいます。 そこでリクライニング重視でお勧めな…
- エールベベ
- チャイルドシート
- ベビーシート
- 1歳
- 体
- カラフルまま
- 4
まだまだ先ですが、二人目が産まれるにあたり、チャイルドシート(ジュニアシート)を追加しなくてはなりません。 今使っているエールベベのチャイルドシートを二人目にまわし、息子のシートを買い足そうと思っています💡✨ 現在2歳なんですが、産まれるときもまだ2歳です。何か…
- エールベベ
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 2歳
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳10ヶ月の上の子にジュニアシートの購入を考えてます エールベベのパパット2かコンビのジョイトリップがいいかな〜って思ってますが、使ってる方の使用感教えて欲しいです🙏 ISOFIXのパパット2かシートベルトのジョイトリップか、、、 3万越えのパパット2か2万に収まるジョイ…
- エールベベ
- コンビ
- ジュニアシート
- おすすめ
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1
みなさんジュニアシート何つかってますか?🥺 今2歳の息子にジュニアシートを購入予定なんですが なにがいいかね迷ってます😭💦 チャイルドシートがコンビなので 同じにした方がいいのかどうなのか。。 ちなみに肩ベルト外してしまうので エールベベもいいかなと思ったのですが 膝…
- エールベベ
- コンビ
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 2歳
- あーちん
- 3
おすすめジュニアシート教えてください🙇♀️ 上の子が2歳3ヶ月になる頃に2人目が産まれる予定です。現在エールベベのチャイルドシートを使用しており、それを下の子に使用して上の子はジュニアシートにしようかと思ってますが、どれがいいやらさっぱりで… スバルXVに乗っており…
- エールベベ
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- おすすめ
- 2歳
- ぴい
- 3
エールベベ、クルットNT2のチャイルドシート、 (新生児から4歳まで乗せれるタイプ) が生後5ヶ月で乗せる時にキツキツで もう限界なんじゃないかと思うって有り得ないですよね? シートベルトカチッとやる時届くか届かないかくらいの 距離で毎回必死です💦 旦那さんに赤ちゃん…
- エールベベ
- 旦那
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- 新生児
- ままり
- 4
高さがあり、へたらない授乳クッション買いたいんですがこの3つの中ならどれが一番使いやすいですか?🤔 ①青葉 ②モグ ③エールベベ 実際使ってる方の意見も聞きたいです! よろしくお願いします🙇🙇
- エールベベ
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 2
チャイルドシートを購入しようと思ってますが、ISOFIX対応の回転式で考えています。 コンビとエールベベで悩んでます😭 使われてる方いたら感想教えてください! ちなみに車はN-BOXとVOXYでチャイルドシートを付け替えたりすることもあると思います!
- エールベベ
- コンビ
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2
エールベベのスイングムーン (1歳からのジュニアシート)は実際何歳まで使いましたか? もうすぐ3歳の上の子が使ってます。 1歳の下の子のチャイルドシートがキツくなってきたので、もう一つ同じスイングムーン 買うか、上の子にブースターになるジュニアシート買って、下の子に…
- エールベベ
- コンビ
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰ん
- 0
生後3か月になったばかりの息子です。 来週から、来年の入園に向けて保育園見学を始める予定です。 さすがに抱っこでは私の自由も効かないので、抱っこ紐を使おうと思うんですが…めちゃくちゃ嫌がって泣いてしまいます。 抱っこ紐はエルゴ(知人からお下がりを頂きました)を使…
- エールベベ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- スリング
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2
今ジュニアシート(1歳から使用可)を検討してるのですが、 肩を固定しないタイプのシートをお使いの方、 いかがでしょうか? 子どもが抜け出したりの心配はありませんか? ※写真ご参照 今エールベベのこのタイプを見ています。
- エールベベ
- ジュニアシート
- 1歳
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 6
写真のエールベベのジュニアシート 使っている方使用感とかどうですか? 肩紐なかったら危ないのでしょうか。。。 大分市でトイザラスやアカチャンホンポ においているかわかる方いますか?? 第一候補に入れていますが 他におすすめなジュニアシート教えて くださるとありが…
- エールベベ
- ジュニアシート
- おすすめ
- アカチャンホンポ
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 4
エールベベのジュニアシート サラッと3ステップという 肩ベルトのない、胸に台を置いて使うタイプの商品を使っているかたいますか? 毎回、シートベルトを本体に通して装着をするようですが、 安全性はどうなんでしょう? 本体はグラグラ動きますよね?チャイルドシートやジュニ…
- エールベベ
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 車
- 体
- はじめてのママリ
- 1
いつからブースターシートにするか、助手席に座らせてもいいのか迷っています。みなさまはどのくらいで変えましたか? 祖母の車ではすでにブースターシートで問題なく座れています。 身長110cm、体重23kgのがっちりな息子です。今はエールベベのスイングムーンをジュニアシート…
- エールベベ
- 習い事
- 体重
- ジュニアシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5