※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カラフルまま
子育て・グッズ

1歳の子供向け、リクライニング重視のisofix対応チャイルドシートをお勧めします。操作でリクライニング可能なエールベベのスウィングムーン以外の商品も知りたいです。

チャイルドシートの購入で悩んでいます。
もうすぐ1歳(約8kg)です。
今までは後ろ向きタイプのベビーシートを使用していたのですが、最近は後ろ向きが嫌なのかリクライニングの角度が落ち着かないのか起きあがろうとしてグズってしまいます。
そこでリクライニング重視でお勧めなチャイルドシートがあれば教えて頂きたいです。なるべくisofix希望です。

また、エールベベのスウィングムーンが気になっているのですが、この商品のようにシート本体の操作だけでリクライニング可能なチャイルドシートを他に知っている方がいらっしゃれば是非教えてください。

コメント

おとこのこおんなのこまま

コンビのチャイルドシート使ってます!
回転できて後ろ向きも前向きも使えます✨
うちの子はぐずっててもこれに乗って出発すると爆睡しますよ😆

  • カラフルまま

    カラフルまま

    画像もありがとうございます(^^)
    うちの子も生後8ヶ月くらいまでは、比較的大人しく乗っててくれたのですが成長するにつれてぐずるようになってきました💦

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

エールベベのパパット2使ってます!
車のシートを倒すと、チャイルドシートの背もたれも同時に倒れます!(限界がありますが💦)
ISOFIXです✨

  • カラフルまま

    カラフルまま

    パパット2気になっています😊
    背もたれを倒すと寝てしまっても首が前にガクッとなりませんか?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりませんよ😊
    そのままだとなってしまいますが、シートを少しでも倒したら大丈夫です✨

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

アップリカのクルリラプロテクト使ってます!
リクライニング簡単に操作できますよー!

  • カラフルまま

    カラフルまま

    検索してみました😊
    これは前向きにしてもリクライニングが可能なのでしょうか?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来ますよー!

    • 7月25日
☆★☆

私も本当は、ISOFIXタイプが欲しかったですが
結局リクライニング機能重視で、スイングムーンにしました!

乗り心地良さそうで🙆‍♀️
1歳の娘も1度も泣かずに気に入ってるみたいです🙆‍♀️💓
ぜひ、ほかのISOFIX気に入らなければ、シートベルトですがおすすめです✨

シートベルトも初めてでしたが、しっかりつけれてます!不安なしです!
コンビのジュニアシートもセカンドで買いましたが、それよりしっかりつけれてます!!

  • カラフルまま

    カラフルまま

    ありがとうございます😊
    スイングムーンは前向き使用の際、リクライニングする度にシートベルトの調節等は必要ないのでしょうか?
    それと一番倒した状態でどれくらいまで倒れますか??

    シートベルト固定でガタつきがないかも気になります💡

    • 7月27日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    スイングムーンは前向きのみの使用ですが、
    リクライニング角度変える毎のシートベルトの調整は要らないみたいです!
    普通のチャイルドシートみたく、簡単に変えれます☺️

    倒れる角度は120度って公式サイトに書いてありました💧

    多少はガタつきますが、コンビのチャイルドシートのISOFIXを以前使ってましたが、それとは変わらないくらいです🙆‍♀️

    • 7月27日