※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

エールベベ、クルットNT2のチャイルドシートが5ヶ月の赤ちゃんにキツキツで、調節が限界。旦那が調節しているが、疑問がある。赤ちゃんは7500g。

エールベベ、クルットNT2のチャイルドシート、
(新生児から4歳まで乗せれるタイプ)

が生後5ヶ月で乗せる時にキツキツで
もう限界なんじゃないかと思うって有り得ないですよね?
シートベルトカチッとやる時届くか届かないかくらいの
距離で毎回必死です💦

旦那さんに赤ちゃん乗せる時キツキツで限界を感じてるからベルトとか調節して今よりゆるくしてー!と
お願いしましたが、今の調節が最大マックスだからこれ以上緩くできないとのことです🙄💦

赤ちゃんは5ヶ月7500gです

説明書とか見ないタイプだから旦那がやってる調節
どこか間違ってるんじゃないかと疑ってるんですが、、🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

調整できますよー!
 

レバーがあると思うのでレバー倒しながらベルト引っ張ると伸びます!
伸びない時は裏でベルトが固定されたままの可能性もあります。
肩の高さも変えられますし、説明書読んでみた方がいいです☺️

はじめてのママリ🔰

調整できますよ!
肩ベルトの高さ調節もできますし、成長に合わせてクッション?取っていきます☺️

ポコ田ペペ子

肩ベルトの長さ調節、
肩ベルトの高さ調節できますよ!
あとクッションの有無。
説明書見ないタイプとかではなく赤ちゃん大事だったら面倒でも見るべきですよ💦
説明のDVDも付いてませんでしたっけ?
間違って使ってたら万が一のとき赤ちゃん守れませんよ😣💦

ままり

無事に調節できました😃❗️
早朝から説明書片手に色々探ってみました😀
ありがとうございました😊