※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳クッションのおすすめは、エールベベやMOGUが人気です。高さがある専用のものを探している方におすすめです。

おすすめの授乳クッション教えてください✨
現在、サンデシカの抱き枕から授乳まで使えるものを使っていますが、
授乳クッションとしては私にはいまいちで。
授乳クッション専用のもので、なるべく高さがあるものを探しています。
エールベベや、MOGUが気になっているので、これらを使っている方のご意見、
また、これ以外でもおすすめがあれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いします☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビハグおすすめです💦
何個かかいましたが高さが合わない、すぐ凹む、高いですがいい物買っておいたほうがいいです🥲

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    ベビハグもちょっと気になっていました😊
    お値段は気にしていないので、良いものが欲しいです✨
    高さありそうですものね。
    ただ、他のクッションに比べて、丸っこい?ように見えて、
    赤ちゃんを乗せにくいのかなぁと思っていました。
    実物は見たことがなく、ネット上で見ただけですが。
    そんなことはないですか?

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

MOGU使ってました!分厚いので低月齢の時は少し使いづらかったですが、体重増えてくると凄く使いやすかったです!最初の頃は授乳中にうんち出て漏れたりしてて、洗うの大変だし中々乾かないので西松屋の安いの併用してました👶

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊
    そうですか、MOGUは体重増えると使いやすいのですか。うちは小さめですが、もうすぐ2ヶ月で、4キロ弱です。新生児ではないから大丈夫かな😌
    洗いにくいのが難点なのですね。
    パウダービーズが入っているということは、綿が入っているのとは違って、潰れたりへたったりすることはない、ということであっていますか?

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へたったり潰れたりもないです!ビーズもぎっしり入ってるので重たくなっても大丈夫でした🙆‍♀️吐き戻しやオムツ漏れがなければとてもいいと思います✨

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ


    なるほどー✨ぎっしり入っているのですね!それなら安心ですね。
    タオルを引いて使うなどしたら、汚れ防止にはなるかな。
    貴重なご意見、ありがとうございました😊
    検討してみようと思います。

    • 7月6日