
エールベベのパパットRを使用している方に質問です。シートベルトで固定した場合、子供をどう固定するのか教えてください。
【エールベベ パパットRについて】
ジュニアシートで、エールベベのパパットR(もしくはパパット2)を使われているかたいらっしゃいますか?☺
ジュニアシートモードであれば、ISOFIXでも、シートベルトでも固定可能かと思いますが、
シートベルトで座席に固定した場合、子供を固定するシートベルトはどのようになってるのでしょうか?😲
動画や取扱説明書を見ましたがイマイチ分からず💦
もしお分かりであれば教えて頂きたいです😊😊✨
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 2歳9ヶ月)
コメント

たーん
昔エールベベのジュニアシートを使っていましたが、子どもを固定するシートベルトはまた別についていないですか?
チャイルドシートみたいに腕を通して股のところでかちゃっとはめるタイプのものです!
車に備え付けのシートベルトで子どもを支えるのは月齢的にも早いのでないと思います💦
こんな感じじゃないですか?
たーん
3歳からジュニアシートモードで使うのであれば、車に備え付けのシートベルトでジュニアシートと子どもを一緒に止めます☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
まだまだ両肩ベルトで乗せる予定ですが、数年後に3列目の座席に座らせるとなった場合(子供の人数が増えたりなど)を考えて、
ISOFIXとシートベルト固定両方できるタイプを探してて☺
エールベベにたどりついたのですが、
載せて頂いた画像の、右から2番目の8歳の子が乗ってるように、シートベルトで本人を締めるさいは、ジュニアシート本体はどうやって固定するんだろう、、と説明をみてもイマイチで💦
本体と本人を同時に止めるのですね!!
ありがとうございます🥹参考になりました💓♪