

無痛分娩ってやっぱり下半身の感覚なくなって いきみが足りなかったりいきむの難しくなったりしますか? 陣痛が感じにくくなってお産が長引くと言うのもきくので メリットだけではないのはわかってますが色々と不安です。 子宮口が7cm ~らへんから喋れなくなるくらい痛いって言…
- 妊娠33週目
- 陣痛
- 子宮口
- 自然分娩
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 7


33週3日です😳 エコーで体重見てもらったら 1928グラム🥰 グラフ内にいるし大丈夫だよ。と言われてますが やはり小さめくんでしょうか? 35週3日で出産になるので 出来れば2000-2300はいってほしいな~~~😭
- 妊娠33週目
- 体重
- 妊娠35週目
- 夫
- エコー
- ぬーん
- 1


三人目妊娠中33週です。 上の子二人、小2、5歳、毎日毎日毎日毎日同じことを注意する繰り返しでしんどすぎます。帰宅してからの明日の用意、宿題、お風呂、ドライヤーなど、一連の流れ。スムーズにしてくれることなんてありません。とりあえず遊ぶ。今も私が晩御飯の用意をした後…
- 妊娠33週目
- お風呂
- ブチ
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2



妊婦健診について 今29週で2週間ごとの健診なのですが、4週ごとに比べてやはり予約が取りづらくなっています。 かかりつけの産院はウェブから予約できるのですが、昨日が29週の健診、次は9/19(木)31週健診です。 その次の33週の健診まで予約取ってても良いと思いますか?💦 (…
- 妊娠33週目
- 産院
- 妊娠4週目
- 妊娠29週目
- 妊娠31週目
- ままり
- 2


29wになって検診行ってきたけど推定体重1850g! 33w位の大きさで元気に大きくなってるって😆💕 でもこのペースでいけば産む時には3700g超えるかもって言われてビクビクしてる🤣 4人産んでて3000g台の子居ないから初めて😂 切迫早産で安静にしてたけど臨月入ったら定期的に動かない…
- 妊娠33週目
- 臨月
- 体重
- 妊娠29週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 0




現在妊娠33週に入った妊婦です。初めての妊娠になります。 夫とはもう付き合いを入れたら10年以上になりますが、喧嘩はしたり色々細かい不満はあれど仲良く暮らしてきました。 ですが、妊娠後期に入ってから夫が少しそっけなくなった様に感じ、同時に仕事場の女の人の話題が増え…
- 妊娠33週目
- 臨月
- 妊娠後期
- マタニティブルー
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 3

(30w3d男の子出産しました:早産児) 初期から4か月点滴に繋がれ入院しておりましたが 陣痛が来てしまい本日1390gの赤ちゃんを出産しました 産声をすぐにあげてくれましたし 肌も髪の毛もしっかりしていて 今日の段階では問題はなさそうとのことですが これから不安でいっぱいで…
- 妊娠33週目
- 陣痛
- 妊娠25週目
- 妊娠30週目
- 30w3d
- はじめてのママリ🔰
- 3




32w1dで胎児の体重が1560g、34w1dで1813gで2連続で小さめと言われました。 26wまでは毎回週数通りの数値だったのですが、28wで初めてBPDが小さいと言われ、30wから逆子の診断で30wからはBPDとACが週数よりも小さい数値です。 そのため30wからは体重が毎回小さめの数値になってい…
- 妊娠33週目
- つわり
- 妊娠後期
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ
- 4

36w5d初マタです。 33w頃から切迫早産でリトドリンを服用しながら 自宅安静していましたが、今飲んでる分で 飲みきりで薬服用は終わりで大丈夫と言われ 本日の昼分で薬服用は終わりになります🤰 お腹の張りに関しては 頻繁に起きる、痛みがあるなどはないのですが 薬服用がおわっ…
- 妊娠33週目
- 初マタ
- 陣痛
- 里帰り出産
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ
- 2

【切迫早産と診断された方、実際何週で産まれましたか?】 ①切迫早産と診断された週数、診断理由(頚管長何cmや出血など) ②実際に生まれたのは何週何日目? ③切迫早産と診断されてから出産に至るまでの過ごし方、気をつけていたこと (入院期間、安静レベル、投薬名や服薬名な…
- 妊娠33週目
- 病院
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- たっちゃんママ
- 8



今33週5日の妊婦です。 今日検診に行くと赤ちゃんの体重が2500ありました。 大きいですよね? あと、この週数で同じぐらいの体重だった方 どれぐらいで産みましたか??
- 妊娠33週目
- 妊婦
- 検診
- 赤ちゃんの体重
- ママリ♡
- 6

2人目妊婦です。 30週で少し出血し、急いで病院へ。 赤ちゃんは無事でとりあえず薬飲んで安静に。 そしてまた33週に少し出血しました。 こんなに頻繁に出血すると心配です。 また張り止めを飲んで安静になりましたが、出血の原因がわからず…
- 妊娠33週目
- 病院
- 妊娠30週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



早産の後悔についての質問です。 妊娠高血圧で33週から管理入院していました。入院中は降圧剤を服用し血圧は少し高めでしたが安定していて、飲み物を買う・電話するための場所移動・トイレとシャワー以外は基本ずっとベッドの上で安静にしていました。 赤ちゃんは小さめでしたが…
- 妊娠33週目
- 陣痛
- 早産
- 体重
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 5

30週 頭の大きさについて 前回29週の最終日に検診に行ったら、頭の大きさが32週4日相当の大きさでした。 足、腹囲、体重は30〜31週相当だったのに頭だけ大きくて心配です。 不安で今日、他院にスクリーニングにいったところ現段階で分かる範囲では異常はないと思うと言われまし…
- 妊娠33週目
- 体重
- 妊娠15週目
- 妊娠20週目
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ
- 4