※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たっちゃんママ
妊娠・出産

切迫早産と診断された方の経験談を教えてください。具体的には、切迫早産と診断された週数や出産時の週数、過ごし方、後の妊娠について知りたいです。

【切迫早産と診断された方、実際何週で産まれましたか?】

①切迫早産と診断された週数、診断理由(頚管長何cmや出血など)
②実際に生まれたのは何週何日目?
③切迫早産と診断されてから出産に至るまでの過ごし方、気をつけていたこと
(入院期間、安静レベル、投薬名や服薬名など覚えておりましたら)
④切迫早産と診断されたお子様の後に妊娠された方でしたらそれ以降のお子様も切迫早産、早産になりましたでしょうか?

可能な範囲で詳細お聞かせいただきますと幸いです。

私は33週の妊婦健診時に子宮頸管の長さが17mmしかなく1週間入院していました。大学病院の主治医曰く34週を超えればある程度自発呼吸も出来るということで入院中はモニターで張りの頻度と子宮頸管長の様子を見る経過観察のみで幸い大きな変化がなかったため、張り止めの点滴や服薬はなくただ安静に過ごしていました。現在35週5日目となり正期産までお腹にいてくれるよう祈りながら自宅で安静にして過ごしているのですが、切迫早産と診断された方の経験談などお聞かせいただきたいです。

コメント

ママリ

①28wの時に子宮頸管22mmで切迫早産と診断されました。
自覚症状や出血は全くありませんでした。
流石に週数が進むと頻繁にお腹の張りを感じる事が多くなりました。

②39w0dに計画無痛分娩を予定しておりそれまでに陣痛が来なかったので無事39w0dに出産できました😊

③病院が切迫早産による長期入院はさせたくない方針らしく出産までずっと自宅安静でした。
リトドリンずっと飲んでたのと途中で血圧の薬も飲んでました。
血圧の方はまだ効能はしっかりと分かってないらしいですが効果あるかも?と言われて飲んでました。
28wで切迫早産と言われた時は先生の指導もゆるく「散歩くらいはして良いよ、重いものは持たないでね」くらいでしたが
念のためトイレ、食事、水分補給、お風呂以外はずっと横になるようにしてました。
またお風呂も2日に1回にして湯船は浸からずシャワーのみでした。

④切迫早産になったのは二人目の時のみ。一人目は全くそんな傾向なくお腹の張りも感じたことありませんでした。

  • たっちゃんママ

    たっちゃんママ

    お忙しい中、詳細お聞かせくださりありがとうございます。

    39週まで持ち堪えられたとのこと羨ましい限りです👏
    ちなみに診断された病院はNICUなどある大きな病院ででしょうか?
    私も切迫早産と診断されればてっきり正期産あたりまで寝たきり24時間張り止め点滴生活を余儀なくされるかと思っていたのですが主治医曰く張り止め点滴の効果も48時間程度しかなく寝たきりによる血栓や体力低下の方が心配とのことで「張ったら休んで」程度であまり厳しいことは言われず現在過ごしております。NICUのある大きな病院とのことで早産児の対応に慣れていることもありこのような対応なのか?とも思ったりしています。

    ママリ様のように頚管長が短くても無事正期産まで持ち堪えれるよう過ごしていきたいと思います☺️

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    大きな病院ではなかったです!
    地域の産婦人科でした!
    先生からはこれ以上子宮頸管が短くなると大きい病院に転院だからね…とは言われましたが、35wで9.7mmになっても大丈夫だろうとの事で最後まで入院や転院はなかったです😊
    うちの先生もなるべく寝たきり生活は避けたいって言ってたのでそういう考えの先生が多くなってきたのかもですね😊
    たっちゃんママさんの出産が無事に終わるように祈っております!

    • 8月31日
  • たっちゃんママ

    たっちゃんママ


    お返事くださりありがとうございます。私は地域のクリニックで切迫診断されそちらだと36wまで入院かつ大部屋がないので毎日一万円個室料金がかかる、また36w未満の出産だと対応できない(大きな病院に転院することになる)と言われて診断早々大学病院へ転院しました。

    やはり先生によって方針が違うのですね😌今回幸い第一子で入院もできる環境ではありましたが第二子以降だと中々入院も難しくまだ先の話ではありますが心配になってきます😓

    ママリ様のご経験を聞けて不安も多かったですがとても前向きな気持ちになれました☺️本当にありがとうございます。

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

①初期からずっと切迫でした。
初期▷出血
中期▷出血・子宮頸管長短縮
後期▷出血・子宮頸管長短縮・子宮口開大・等間隔の張り
(30wから入院→粘液栓のような大量のおりもの・出血・子宮口0.8mm・子宮口2.5cm・6-7分間隔の張り(NST100-150)

②36w6d


入院前 ▷自宅安静&内服
2人目だった為、上の子の相手で安静はほとんどできず🫠
入院期間▷30w-36w6d
点滴リトドリン4A30
鉄剤
ウテメリン内服 等

④1人目も2人目も切迫でした。
1人目
▷初期からずっと切迫
 予定日超過&誘発
2人目
▷初期からずっと切迫
 入院&早産(ぎりぎりですが)

といった感じです😌
切迫早産と言われると不安ですよね😢お1人目でしょうか?お家でゆっくり体も心も休めてほしいです🍀
私の経験が参考になれば!

  • たっちゃんママ

    たっちゃんママ


    お忙しい中詳細お聞かせくださりありがとうございます。
    また初期からかつお子様お二人とも切迫とのことで本当に大変だったかと思います。
    初期から切迫診断の中、お子様お二人ともほぼ正期産でご出産されてるとのことで切迫早産と診断されても必ずしも早産になる訳ではないと励まされました
    私は1人目で診断後かなり安静に過ごせる環境ですが
    2人目となれば中々難しいですよね。まだ先ですが2人目を考え始めたあたりからまた切迫になる可能性も考えて周囲のサポートや環境作りにも気をつけたいと思います。

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

①18wに診断。
お腹が頻繁に張り、頚管長を測ってもらって判明しました。
夢中でよく覚えてないですが、確か30mm切ってたと思います。

②38wで出産。

③自宅で安静。
入院するかしないか微妙なラインでしたが家族に色々面倒を見てもらうことになり、それならばと医師も自宅での安静でOK出してくれました。
食事、トイレ、二日に一度のシャワー以外はずっと横になっていました。
ウテメリン飲んでました。
36wで内服終了し、安静も解除されて少し外出など出来ました。

安静期間中は私も毎日祈りながら過ごしていました!
不安な気持ちはあると思いますが、もう少しですね!
焦らずゆったりお過ごしください😊

  • たっちゃんママ

    たっちゃんママ


    お忙しい中ご回答いただきありがとうございます😭

    安定期に入って早々の切迫診断、安静指示とのことでさぞ不安かつ大変だったかと思います。

    また早々に切迫診断されたにも関わらず38wでご出産されたとのことでとても励まされました☺️ママリ様の安静への心掛けと周囲のサポート、お腹の赤ちゃん皆の頑張りですね👏

    私もママリ様に続けるようあと少しですが安静に過ごしていきたいと思います。

    • 8月31日
兄弟ママ

1人目ですが
29wの時に子宮頸管20ミリくらいで
絶対安静になり
31wで17ミリくらいになって
入院になりました!
投薬名はわかりませんが
24時間点滴してました!

36wで退院して36w2dでおしるしがあり
36w4dで破水して
出産しました😊

2人目は子宮頸管を測られなかったので
切迫とは言われてません!

3人目は後期で子宮頸管が
短くなってきてるから
お腹張ったら休んでねと言われただけで
絶対安静にはならず
37週で予定帝王切開でした!

  • たっちゃんママ

    たっちゃんママ


    お忙しい中ご回答いただきありがとうございます🙇‍♀️

    お一人目では入院されていてもその後お二人目以降は入院レベルにならないこともあるとのことで早いですが第二子以降に少し希望が持てました☺️

    またお一人目も含めてほぼ正期産で3人ご出産されたご経験もとても励まされました!!

    兄弟ママ様に続けますようあと少し安静を保ち赤ちゃんを迎える準備をしたいと思います☺️

    • 8月31日
ぴーち

①21wで診断されました。何センチかまでは忘れたんですが子宮頸管が短いのと頻繁にお腹の張りがありました。
②36週6日で生まれました
③自宅安静でリトドリンを朝昼晩寝る前の4回飲んでました!
④1人目が切迫でしたが2人目は切迫や早産になりませんでした😊

  • たっちゃんママ

    たっちゃんママ


    お忙しい中ご丁寧にご回答くださりありがとうございます。

    21週で診断されたとのことで出産まで安静や服薬で大変だったかと思います。
    妊娠期間半ばでの診断にも関わらずほぼ正期産でのご出産とのことでぴーち様とお腹の赤ちゃんの頑張りが実られて何よりです。

    また切迫早産は第二子以降もなりやすいと聞いておりまだ早いですが、すでに第二子以降の妊娠に不安を抱えておりましたがぴーち様のような例もあると思うと今後の家族計画にも前向きになれます☺️

    正期産まで後1週間少しですが皆様に続けるよう安静にして過ごしたいと思います♪

    • 8月31日
ゆー

色々不安ですよね💦
①29週の時に18.8で入院しました。
お腹が張りやすく、初期の時に出血もありましたが、この時はいつも以上に張ってる感じはなく、もちろん出血もなく、自覚症状はなかったです。
子宮口も開いてはおらず、20ミリ切ったので入院でした💦
②37週0日でした。
退院した次の日に出産しました。破水してから2時間ほどで産まれました!
③入院してたのでとにかく横になっていました。
お風呂もシャワーを週に2回、24時間点滴でした。
点滴はリトドリンの1番弱いのでした!
④第一子なのでこちらはわかりません。
ただ先生からは次は子宮頚管をしばる手術をしたほうが良いかもと言われています💦

  • たっちゃんママ

    たっちゃんママ


    お忙しい中、貴重なご経験をお聞かせくださりありがとうございます😭

    私も張るのは張るのですが週数的にも異常に張るという感覚はなく休めば治る程度でしたので頚管長の長さだけで急遽入院レベルと診断され本当に不安でした。

    退院した翌日に出産されたのですね!!ぴったり37週でのご出産とのことで長期間の入院生活本当にお疲れ様でした👏👏

    私も第二子以降も切迫診断受けるのでは?と今から不安で少しでも避ける方法があればと第二子妊娠時には手術も検討しております。次回があればお互い切迫早産を避けれれば良いですね😌

    • 8月31日
  • ゆー

    ゆー

    そうなんですよね、休めば収まるので大丈夫かな?って思っちゃいますよね💦
    いきなり入院や自宅安静を聞くと本当に不安でメンタルが少しやられますよね( ; ; )

    ありがとうございます、看護師さんに戻るの早かったね、お帰りと言われました。笑

    第二子のタイミングも考えてしまいますよね😢
    私も第二子を考えていたので1ヶ月検診の時に先生に相談してみました🙋‍♀️
    たまたま切迫早産で第二子は大丈夫だったということにお互いなれば良いですね😊

    • 9月1日
はじめてのママリ

①29週 3分間隔の痛みを伴う張りがきてしまい緊急入院
②37週2日(退院から2日後)
③29週から37週の約2ヶ月間リトドリンの点滴入院と絶対安静でした。
④第二子はシロッカー手術をしました!30週から自宅安静指示が出ましたが予定日2日前までお腹にいてくれました!

  • たっちゃんママ

    たっちゃんママ


    お忙しい中貴重な経験談をご回答くださりありがとうございます。

    29週で痛みを伴う張りからの入院だったのですね😣
    長期に渡る入院生活も本当にお疲れ様でした。
    ママリ様とお腹の赤ちゃんの頑張りで37週まで持ち堪えられたのですね👏👏

    シロッカー手術されたのですね💡予定日2日前までもったということでやはり効果はあるのですね😊!!
     手術は前回切迫で入院していたことをお医者さんに伝えたらすんなりしてくれたのでしょうか?お医者さんによっては子宮頸管無力症などでないとしてくれないとも聞いたことがありまして、、、

    • 9月1日
りんりん

3人目ともみんな切迫です😮‍💨

1人目30週 子宮頸管28mm
その後36週まで入院(リトドリン20A)→予定日越え出産
2人目26週 子宮頸管25mm
36週まで自宅安静(リトドリン6錠内服)→ほぼ予定日出産
3人目16週 子宮頸管26mm
自宅安静中です!

気をつけていることは、
○トコちゃんベルトを付ける
○なるべく4時間おきに内服する
○トイレにこまめに行く
○マグミットを飲む
○シャワーは3日1回

自覚症状はないのですが、
お腹か張りやすいタイプのようで
子宮頸管が勝手に短くなってしまいます😭😭😭
すでに子宮口あいてきてると言われました😫

早産経験がないことから現状23mmでまだ自宅安静ですが、ここからどうなるかわかりません😭😮‍💨

  • たっちゃんママ

    たっちゃんママ


    お忙しい中、貴重なご経験をお聞かせくださりありがとうございます😭

    3人とも切迫診断で入院や安静生活さぞ大変だったと思います。
    そして2人のお子様は予定日付近での出産とのことで切迫診断を受けていても必ずしも早産にならないと希望が持てました
    👏👏現在も安静にされてるとのことで同じ診断を受けた者として私も頑張ろうという気持ちになりました。

    またりんりん様の切迫経験から気をつけている内容はとても勉強になります。私も第二子以降も安静覚悟しているので是非参考にさせていただきたいと思います。

    お互い無事に正期産を迎えて元気な赤ちゃんを産みましょうね!

    • 9月2日